女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B ハンガリー ブダペスト

ブダペストで宿泊したホステル、格安なのに機能的でオシャレ♪

投稿日:

Pocket

フォアグラを食べてお腹いっぱいになり大満足の私は、一度ホステルに戻ってチェックインをすることにします。

 

(そんな前回のお話は、ハンガリーのブダペストは激安で食べられるフォアグラ天国☆からどうぞ)

 

 

ブダペストもトラムが走っていたので、これに乗って帰りましょう(^^)/

 

 

このトラムもさっき買った乗り物24時間券が使えますよ♪

 

 

でも、地下鉄では駅員さんが目視でチケット確認してたけど、トラムはどうするんだろう?また人が出入り口にいるのかな?

 

だけどトラムっていっぱい出入り口あるような気がするんだけど、全部にチェックする人立ってられるの???

 

 

と思っていたら、特に誰もいなくて普通に乗っちゃいました(^^;)

 

たまにチェックする人が回ってきて、その時に有効なチケットを持っていなかったらアウトってことでしょうかね?

 

 

それにしても、ワタシ今までは街歩きが好きで「歩ける所は全部歩いていくでしょう(^◇^)」って感じだったんですよ。

 

でも、この旅ではちょっと体調が万全ではなかったというのと、9月でどこもメチャクチャ暑かったこともあり、体力の消耗が激しかった結果・・・・・

 

もうスキあらば乗り物に乗ってやろう!!

 

 

って感じで、すっかり「公共交通機関のと・り・こ」になってしまいました( *´艸`)ウフフ

 

こんな風にレンタサイクルもあったので、サイクリングするのも楽しいし、体力的にも楽でいいかも(笑)

 

 

今は大体、どこの都市に行っても観光地だとレンタサイクルやってますね。自動車に比べてエコですし、運動にもなるから一石二鳥ですよね。

 

なーんてやってる間につきました。ブダペストでお世話になるアベニューホステルです。

 

ブッキングドットコムで予約しました。

 

【Booking.com】世界のホテル割引予約 (公式サイトはこちら)

 

(このホステルの詳しい場所・料金については、ブダペストの空港から市内へ&世界遺産の「地下鉄1号線」♪からどうぞ)

 

 

この看板に書いてあるように、64番を押してインターホンを鳴らします。

 

 

ここのホステルも最初に荷物を置きに来るときは少し迷って人に聞いたりしたんですけど、みんな「分からないな~」とのことだったので、なんとか住所を頼りに自力で見つけました。

 

でも、考えてみれば私、日本で地元を歩いてて「あの~、なんとか旅館ってどこですかね~?」とか聞かれても、たぶん分からないなと思って(^^;)

 

地元の人こそ、別に自宅近くの宿泊施設なんて泊まらないでしょうからね。

 

だから、よっぽど有名なホテルとかじゃなければ、知らない人が多くても不思議じゃないなと思いました。

 

 

でも、ブダペストの人たち、とっても親切でした。みんな、たとえ分からなくても一生懸命考えてくれるんですよ。

 

 

さっき予約でいっぱいで入れなかったレストランを探してた時も、近所の人に聞いたら、その人は「分からないな~」って言ってたんですけど、わざわざ別の人呼んでまで聞いてくれたりしました。

 

結局、その人も分からなかったんですけど、そうしたら、その辺りをひとりで一生懸命動き回って見つけ出して来てくれたんですよ!!

 

ホントに優しくて嬉しかったです。こんな見ず知らずの私のためにありがとうございました(*´ω`*)

 

 

話はそれましたが、ホステルに入ってチェックインの手続きをして、お部屋に行きます。

こんな感じで、二段ベッドがあって、ちゃんとカーテンもそれぞれのベッドについてました。これはかなりポイント高いんですよね(*’▽’)

 

これでプライバシーも保たれますし、あとは夜にベッドのライトをつけても、必要以上に明かりがもれないから周りの迷惑になりませんし便利です。

 

 

大きめの荷物入れもありましたよ。

 

こちらはキッチンですね。パソコンも使えるようです。

 

 

部屋の外に共用のトイレ・シャワールームもいくつかありました。

こんな風に所々、壁に「ここのホステルの情報」が書かれていて面白いなと思いました。

 

これでイチイチ言わなくてもホステルのことが分かるし、自然に注意事項も伝えられます。なんかオシャレな感じまでするし、とても工夫されてますよね。

 

 

さて、では一通りブダペストのホステル探索も終わりましたし、お次は私のハンガリー「第2の目的」に行っちゃいましょう(*^-^*)/

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B, ハンガリー, ブダペスト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

予想外だったキエフのホステルでの戦い(笑)

前日驚くほどぐっすりと眠った私は、翌朝早くにキエフのホステルをチェックアウトします(*^-^*)   (そんな前回のお話は、ウクライナ料理のレストラン「プザタ・ハタ」はコスパ最強♪からどうぞ …

ブダペストのレストラン「メンザ」で異文化交流の難しさを知る!

前回、ブダペストのレストランで夢のフォアグラざんまいをし、やはり物には限度ってもんがあるんだなと痛感!!     ・・・しつつも、むしろ旅の目的である「フォアグラ」をイヤってほど食 …

パドヴァの宿に行こう!イタリアのタクシー料金はどれくらい?

ということで、やって来ました!未知の街、イタリアの「パドヴァ」!!   いったい、パドヴァはどんな所なんでしょうかね(*´ω`*)   (なぜ、そんな未知の街にやってきたのかは、ヴ …

ミラノで宿泊したホステル&シンボルの「ドゥオーモ」!!

パドヴァから列車に乗って、今度はミラノの街にやって来ました♪   (そんな前回のお話は、パドヴァのトラムの乗り方&ミラノに向かうプレミアムな列車♪からどうぞ)   ミラノ中央駅から …

海外行くなら絶対必要な「マルチ変換プラグ」を使ってみたら、こんなワナ?が!!

そんな訳で、コミュニケーションに若干、難あり(笑)ではありましたが、楽しく3人でおしゃべりをして、「そろそろ夜も更けてきたので寝るとしますか!」と、お開きになりました(^^)   (そんな難 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪