海外旅行で便利な現地SIMカードを購入する方法をお届けした前回(*’ω’*)
(そんな前回のお話は、香港でSIMカードを購入【おすすめは空港!設定もおまかせ☆】からどうぞ)
今回は香港の【ATMの使い方(海外キャッシングの方法)】を画像入りで詳しくお伝えします。
香港国際空港にあった【HSBC】という銀行ATMでお金をおろした時のリポートです(∩´∀`)∩
もくじ
香港のお金をゲットするなら両替よりも【ATMを使った海外キャッシング】がお得☆
香港に到着して香港国際空港でお金をゲットするなら、両替所に行くよりもATMで海外キャッシングした方がダンゼンお得です(=゚ω゚)ノ
とくに空港の両替所は街中の両替所よりも手数料が高く設定されています!
お得に香港のお金である【香港ドル】を入手するには、【クレジットカードを使ってATMで海外キャッシングする方法】がイチバン手数料が安いので・・・・・
ぜひ香港のATMの使い方をマスターして、お得に香港のお金をゲットしましょう(^^)/
香港のATMの使い方【クレジットカードを入れる】
香港のATM、こんな感じになっておりました。
暗証番号を押すところがこんな形状だったのは初めてかも(;´▽`A“
香港のATM、まずはクレジットカードを入れてください。
香港のATMの使い方【PIN(暗証番号)を入力する】
すると、香港のATMにはこのような画面が表示されます。
番号のボタンで自分のクレジットカードの【PIN(暗証番号)】を押して、そのあと【ENTER】ボタンを押してください。
PIN(暗証番号)を入力する時は、周りの人に番号を見られないよう気をつけながら入力しましょう(`・ω・´)!!
香港のATMの使い方【「現金引き出し」を選択する】
香港のATM、今度はこのような画面が表示されます。
【Cash withdrawal(現金引き出し)】のボタンを押しましょう。
この香港のATMはタッチパネルじゃないので、両脇についている白いボタンを押して操作してください(^^)/
香港のATMの使い方【「クレジットカード」を選択する】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この辺りが、ちょうどこの記事の【真ん中へん】になります(^^♪
「今は読む時間ないな~」という方は【ブックマーク】ください((*_ _)ペコリ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の「オプショナルツアー」は【タビナカ】で見つけちゃおう♪
せっかく海外に行くんだから【やり残し】があったら勿体ない!!((+_+))
海外旅行はそこでしか出来ない事がいっぱい☆【やりたい事】は全部やっときましょう(*'▽')ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
香港のATM【Cash withdrawal(現金引き出し)】を選択すると、次はこのような画面が表示されます。
クレジットカードで海外キャッシングをするので・・・・・
【Credit card(Cash advance)】のボタンを押してください。
香港のATMの使い方【お金をいくらおろすか決める】
すると、次はこのような画面になります。
「香港のお金(香港ドル)をいくらおろすか?」を選択する画面ですね。
HKD200(約2,806円)、HKD400(約5,612円)、HKD800(約11,224円)、HKD1,000(約14,030円)の中から選択するか・・・・・
「もっとたくさん香港のお金をおろしたい」ということなら、【自分でおろしたいお金をボタンで入力】して、そのあと【ENTER】ボタンを押します。
私はこの時、香港のATMでHKD1,500(約21,045円)お金をおろしましたので、このように右下の方に金額が表示されました。
香港のATMの使い方【手数料の確認画面が出てくる】
すると香港のATM、今度はこちらの画面が出て来ます。
今回、私はマスターカードのクレジットカードを使ったので、このように【マスターカードが設定する手数料がかかるけど続けてよろしいですか?】という確認画面が表示されました。
【Yes】のボタンを押します。
香港のATMの使い方【レシート・クレジットカード・お金を受け取る】
はい、無事に香港のATMからお金をおろすことが出来ました(*´ω`*)
まず初めに【レシートやクレジットカード】が出てくるので、そちらを忘れないようしっかり取ってから・・・・・
最後に香港のお金を取り出しましょう!
お疲れ様でした☆
これにて【香港のATMでお金をおろす方法】は終了です(^^)/
こんな感じで簡単に香港のお金をゲットできますので、香港に行ったらATMで海外キャッシングしてみてくださいね(∩´∀`)∩
海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・
海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】
エポスカードの記事も書いてみましたので・・・
エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の時に【英語を使って外国の人たちと楽しくおしゃべり♪】してみたくないですか(*'▽')?
よくある【たった1週間でラクラク英語力が超ア~ップ(´∀`)♪】とか・・・・・・
そんなのゼッタイ有り得ないですよっ!!!!
それなら【とっくに日本人全員がもう英語ペラペラになってる】でしょ!
リクルートの【スタディサプリ】は毎日少しずつムリなく続けられます。
なんだかんだ言っても英語の習得には継続がイチバン効果があるんです(*'ω'*)
とりあえず【無料体験】で、一歩ふみだしてみましょう☆
一度試してみて【AppStore教育カテゴリランキング \ 1位 /獲得】の実力を感じてみませんか( *´艸`)?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「海外WiFiレンタル利用者数ナンバーワン」の海外インターネット
グローバルWiFi
海外でネットが使えないのは、思ってる以上にストレスです(+o+)
慣れない場所だと分からない事もたくさんあるので、いつでも調べられるようにWi-Fiを準備しておきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<おすすめ記事>
「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆
「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆
→シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・
「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆
→エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆
いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)
ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪

にほんブログ村