女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界遺産 海外ATM・キャッシング・両替所・現地通貨・お金をおろす ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B メトロ・地下鉄・電車・トラム ハンガリー ブダペスト

ブダペストの空港から市内へ&世界遺産の「地下鉄1号線」♪

投稿日:

Pocket

ブダペストの空港で海外初ATMを体験し、無事にハンガリーの通貨フォリントもゲットできましたので、さっそく市内の方に向かいましょう(^^)!!

 

(そんな前回のお話は、ハンガリーで海外初ATMからお金をおろしてみた!!からどうぞ)

 

 

まずは空港内でブダペストの乗り物乗り放題の24時間券を1,650Ft(通貨記号はFtでフォリント)で買います。

 

日本円では約611円になります。(1フォリント=0.37円で計算)

このように24時間券は、買った時点で有効期限の日付と時刻が印刷されて渡されます。

 

 

このチケットを持って、ここブダペストのリスト・フェレンツ国際空港第2ターミナルから、市バスの200Eに乗り込みました。

これに乗ると、メトロのクーバーニャ・キシュペシュト駅まで連れていってくれます。

 

しばらくすると着いたので200Eのバスを降りて、今度はメトロの3号線の乗り場に行きます。

 

 

広かったので、ちょっと迷いながらも売店でお水を買った時に場所を聞いて、たどり着きました。

メトロに乗る時は24時間券は、改札には通さずに駅の人(この写真の右側にいる腕章をした人)に見せてただ通るという、とてもシンプルな使い方でした。

 

 

メトロの3号線に乗ったら、途中デアーク広場という大きな駅で、今度は私のホステルの最寄り駅があるメトロ1号線に乗り換えます。

このブダペストのメトロ1号線、なんと世界遺産登録されてるんですって(^◇^)

 

 

へぇ~、そういわれたら、普段まったく鉄道には興味がない私でも「そうなんだ~(*’▽’)」って興味がわいてきます(笑)

 

地下鉄が世界遺産って面白いですよね。

 

黄色くて可愛らしい地下鉄だけど、歴史があるんですね。

 

 

 

そして、いくつか駅を通過してオクトゴン駅でおります。

ハンガリーのブダペストで私が泊まるのは、「アベニュー ホステル(Avenue Hostel)」です。

 

 

こちら、ブッキングドットコムで予約して、男女ミックス8人部屋で、1泊11.5ユーロでした(^◇^)

 

【Booking.com】世界のホテル割引予約 (公式サイトはこちら)

 

あぁ、めちゃ高かった前日のイタリア、ミラノの1泊45ユーロと比べたら、なんてお得なんでしょう!

 

4分の1って涙が出ます(´;ω;`)ウゥゥ、嬉しい。

 

 

チェックインの手続きを済ませたら、もう待ちきれないのでブダペストの街を歩いちゃいましょう(^^)/

 

そもそもハンガリー、どんな国なのかよく知らないで来ちゃったから、ある意味楽しみなんですよね~って、ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、それでいいのか?

 

うぉ~、ちょっと歩いただけでこんなオシャレ・ストリートに出ましたよ。

 

 

こんな風にいきなり教会っぽいのが現れたり・・・・

 

 

なんでヨーロッパって建物がいちいちシャレてるんでしょうか(*´ω`*)?

 

 

こんな鮮やかなピンク色にしちゃったりして・・・・よっ、ニクいね( *´艸`)

 

 

もうどこを見てもキレイな建物ばかりだし、初めて来たハンガリーに浮かれているのでキョロキョロしながら、ブダペストの通りを散歩します♪

 

それではそろそろ、よく知りもしないのに、ここハンガリーに来た「最大の目的」をしに行っちゃいましょうかね~(^_-)-☆

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界遺産, 海外ATM・キャッシング・両替所・現地通貨・お金をおろす, ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B, メトロ・地下鉄・電車・トラム, ハンガリー, ブダペスト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

【絶景】コトルの城壁に無料で入る裏ワザ☆【モンテネグロの観光】

「Cats Museum(キャッツ ミュージアム)」があって、街中にもたくさんニャンコ様がいるネコ好きにはたまらない街、モンテネグロのコトル。   (そんな前回のお話は、世界遺産モンテネグロ …

アゴダ(agoda)でバンコクの激安ホテルを予約してみた♪

予定外にちょっと料金がお高めのリムジンバスに乗って、ドンムアン空港からバンコク市内の中心地までやって来ました(^◇^)   (なぜお高めのバスに乗ってしまったのかは、バンコクのドンムアン空港 …

ワット・シェントーンはルアンパバーンで一番有名で美しいお寺☆

ルアンパバーンの朝、頑張って早起きして有名な托鉢を見学してきました。   (その時のお話は、ルアンパバーン名物「托鉢」を見学しよう!場所は?マナーは?からどうぞ)     …

ジュリャーヌィ空港からキエフ市内まで移動!未知の国ウクライナ☆

前回、クイズ形式にして端折っちゃいましたが、早朝に地下鉄でブダペストの空港に到着。   (その時のお話は、ブダペストの次に行った料理が安くて美味しい国はどこでしょう?からどうぞ) &nbsp …

ウクライナの物価はめちゃくちゃ安い

ウクライナの物価めちゃくちゃ安い!キエフの宿代に【大興奮】☆

初ウクライナの洗礼を受けつつも、なんとかキエフのメトロチケットを買って地下鉄に乗り込みました。   (そんな前回のお話は、ジュリャーヌィ空港からキエフ市内まで移動!未知の国ウクライナ☆からど …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪