女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B 世界一周 ラオス・ルアンパバーン

ルアンパバーンで宿泊した格安なのに好立地で豪華朝食付きの宿☆

投稿日:

Pocket

ルアンパバーンのおしゃれレストランで日本人女子とおしゃべりして、いろいろと興味深い話を聞くことが出来ました。

 

(そんな前回のお話は、会社を辞めて後悔しない?キャリアを捨てて旅に出るという決断!!からどうぞ)

 

 

次の日、お世話になったホステルを去って、別の街へ移動することに(^^)

 

 

今回、私がラオスのルアンパバーンで宿泊したホステルの地図はこちら!

「DownTown Backpackers Hostel(ダウンタウン バックパッカーズ ホステル)」という名前の宿です。

 

 

ブッキングドットコムで予約して、宿泊料金は男女ミックスの6人部屋のドミトリーで1泊50,000キープ(約677円)でした。

 

【Booking.com】世界のホテル割引予約 (公式サイトはこちら)

 

ここのホステル、とても口コミの評価が高くて評判良かったんですよね~。

 

 

で、なんでそんなに宿泊者からの評価が高いのかと言いますと・・・・

格安な料金なのに、このように朝食付きなんです( *´艸`)

 

 

しかも、嬉しいことに朝食のメニュー、種類がたくさんあって好きなのを選んでその場で作ってもらえちゃいます☆

 

 

これは私が一番好きだったメニュー「目玉焼きとソーセージ、フランスパン付き」の写真ですね。

 

フランスパンも、けっこうなクオリティで美味しかったです。

 

テーブルに置いてあるチリソースも目玉焼きにバッチリ合って( ´∀`)bグッ!

 

 

こちらは「バナナパンケーキ」です。

 

 

なんか、意味ありげなバナナの配置が気になります(^^;)(そして、パンケーキのハミ出し具合も)

 

思ったよりも分厚いパンケーキで美味しかった♪

 

 

たしか、メニューは全部で9種類くらいあったと思うので、毎朝ちがう種類の出来たてアツアツ朝食がいただけます(´~`)

 

しかも、フルーツまで用意されていて食べ放題!!

 

もちろん、コーヒー、紅茶も無料で飲み放題!!

 

 

それであのお手頃な宿泊料金なら安いし、そりゃバックパッカーたちから人気出るワケだわ(*´ω`*)

 

 

それに朝食だけじゃなくて、このホステル立地もすごくいいんですよ。

数日前にお店で埋もれて、ここのホステルが見つけられなくなったことがありますが(笑)、すぐ目の前の道で、このように「ルアンパバーンの朝市」がやっています。

 

(その時のお話は、メコン川で人生を考える&ルアンパバーンの朝市で宿を見失う!からどうぞ)

 

 

ルアンパバーンの中心地にあるので朝市だけじゃなく、絶景スポットの「プーシーの丘」や有名なお寺「ワット・シェントーン」にも歩いて行けます。

 

観光ではずせない「托鉢」や「ナイトマーケット」の場所からもここから近いので、ルアンパバーンの見るべき観光地にすぐに行けちゃう好立地!

 

 

それも、この「DownTown Backpackers Hostel(ダウンタウン バックパッカーズ ホステル)」が人気の理由ですね(^^)

 

 

ホステルの設備もなかなか良かったです。

私が宿泊したのは男女ミックスのドミトリーで、ベッドにカーテンはついてませんでしたけど、それぞれにコンセントとロッカーがあったので便利☆

 

 

トイレやシャワーも部屋の中ではなくて外に複数個ありましたから、混み合う時間帯も使えないという事がなくて助かります(´ー`)

 

靴を玄関で脱いでからあがるタイプで、部屋も清潔に保たれてます。

 

 

そして、このように壁にはズラッと・・・・・

他の街への「長距離バスのチケット料金表」が貼ってありました。

 

 

ちょっと字が細かくて読めないかもしれないので、詳しいことをお伝えしますと・・・・

 

 

ルアンパバーンからバンビエンまでのビッグバスが午前9時発120,000キープ

 

ルアンパバーンからバンビエンまでのミニバンが午前8:30発が120,000キープで、午後2時発が100,000キープ

 

 

ルアンパバーンからビエンチャンまでのバスが午前7時と午後7時発で160,000キープ

 

ルアンパバーンからビエンチャンまでのスリーピングバスが午後8時発で180,000キープ

 

 

私がまだ行った事がない(そして、聞いたこともない)ラオスの街まで行くバスもたくさんありました。

 

ルアンパバーンからポーンサワンまでのバスが午前9時発で135,000キープ

 

ルアンパバーンからノーンキャウまでのバスが午前9時発で70,000キープ

 

ルアンパバーンからルアンナムターまでのバスが午前7:30発で130,000キープ

 

ルアンパバーンからフアイサーイまでのバスが午後5:30発で180,000キープ

 

 

ラオス以外の国ではベトナムとタイに行くバスもあって・・・・

 

ルアンパバーンからハノイまでのスリーピングバスが午後5時発で380,000キープ

 

 

ルアンパバーンからチェンマイまでのスリーピングバスが午後5時発で340,000キープ

 

ルアンパバーンからチェンライまでのスリーピングバスが午後5時発で280,000キープ

 

(紛らわしいですが、チェンマイとチェンライは、どちらもタイにありますが別の街です(^^;))

 

 

このように、かなりの数のバスが出ているようです。私はこのあと行く「チェンマイ行きのスリーピングバス」のチケット予約をこちらのホステルでしました。

 

ホステルまでお迎えが来てくれるので、楽だし便利ですね~♪

 

 

そして、もしかすると、この「DownTown Backpackers Hostel(ダウンタウン バックパッカーズ ホステル)」最大の魅力なのかもしれないと思ったのが・・・・・

レセプションで対応してくれる、とっても美人なこちらの宿の奥様です(´ー`)

 

 

宿泊予約サイトの口コミにも、ちょいちょい「きっと、この奥様のことだろうな~」と思う絶賛の声が書かれていたので、ちょっとウケました。

 

 

でもこの美貌なら、わざわざ書き込みたくなるのも仕方ないのかもしれませんね(´∀`*)ウフフ(そして赤ちゃんが、なぜかすっごく真顔(;^ω^))

 

 

ふんわりした柔らかい雰囲気の方ですが、頼んだ仕事をキッチリとこなす気配り上手な「デキる奥様」です( *´艸`)

 

こうして、記念撮影にも快く応じてくださいましたよ☆

 

 

ということで、ルアンパバーンの「DownTown Backpackers Hostel(ダウンタウン バックパッカーズ ホステル)」とっても素敵なお宿でした♪

 

(このホステルの詳しい情報は、【Booking.com】世界のホテル割引予約 からどうぞ)

 

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B, 世界一周, ラオス・ルアンパバーン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

バンコクのスネークファームで予防接種を受けてきたら・・

アツアツのおでんを酷暑のバンコク屋外で食べ、道にトコトン迷ってヘロヘロになりながら到着したスネークファーム!!   (ナゼそんなことになったのかは、暑いバンコクでアツアツのおでんを食べるとい …

タイの王宮「ワット・プラケオ」に行く時に忘れてはいけない持ち物!!

前日に思いがけない多国籍すぎる交流をし、ドッと疲れて眠った翌日、この日は同じホステルのフランス女子、イングランド女子と3人で「タイの王宮に出かけよう(^^)/」ということに。   (前回のお …

ビエンチャンの街をメコン川沿いに散歩して、ラオスの英雄アヌウォン王像に出くわす!

当てもなく思うがままにぶらつきラオスを感じながら、さらにノープランで行くビエンチャン観光は続きます(^^)/   (前回のお話は、「ワット・シーサケット」に「タートダム」、ビエンチャン観光で …

タイの王宮「ワット・プラケオ」行ってみたら、こんなところだった☆

ようやく「ワット・プラケオ」に到着した我々(^^♪     忘れ物を取りに帰ったり、少し手前の方の道で「今、王宮入れないよ」詐欺にあったりと、なかなかの苦労の末にたどり着いたので嬉 …

海外旅行を個人手配する時の注意点とおすすめサイト☆

海外旅行を個人手配する時の注意点と便利なおすすめサイト☆

さてさて、お待たせしました。個人手配での「海外旅行の計画の立て方」についてお伝えしている、前回からのお話のつづきです(*- -)(*_ _)ペコリ   (そんな前回のお話は、海外旅行の計画の …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪