はい、ホステルに早めに戻り、明けて翌朝!!
これまた朝早くから起きて、ホステルをチェックアウトし、向かう先は・・・・・
水の都「ヴェネツィア」です。おぉ~、ステキな響き(^^♪
まずはホステルからフィレンツェの「サンタマリアノヴェッラ駅」に向かいます。
この道も何度か通ったけど、これでしばらく見納めですね。
ドゥオーモとも、しばし?お別れです。
さようなら(^.^)/~~~
なんだか、この日の空は雲がフワフワして模様みたいでキレイでした。
さて、名残惜しい気持ちで街を歩き、サンタマリアノヴェッラ駅に到着です。
例によって電光掲示板には、まだ自分のホーム番号は表示されていませんでした(笑)
で、私ネット予約した時はあまり把握してなかったんですけど、今回の列車はバウチャー(予約確認書)に席番号が記載されています。
私は特に座席を指定した覚えがないので、予約した時に自動的に振り分けられたのだと思います。
この右側に書いてある「7」というのが車両番号で「1D」というのが席番号ですね。
サンタマリアノヴェッラ駅(8:30発)→ヴェネツィア・サンタルチア駅(10:35着)のトレニタリアの列車で、35.9ユーロです。
こんな感じの列車に乗りました。カッコいいですね~(´艸`*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この辺りが、ちょうどこの記事の【真ん中へん】になります(^^♪
「今は読む時間ないな~」という方は【ブックマーク】ください((*_ _)ペコリ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の「オプショナルツアー」は【タビナカ】で見つけちゃおう♪
せっかく海外に行くんだから【やり残し】があったら勿体ない!!((+_+))
海外旅行はそこでしか出来ない事がいっぱい☆【やりたい事】は全部やっときましょう(*'▽')ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こういう風に車両番号がホームのモニターにも表示されているので分かりやすいです。私は7番なのでこの車両に乗ります。
乗って自分の席に行こうとすると、二人掛けの窓際の席が私の席でした。もうすでに手前の席に女性が座っていたので、声をかけて奥に行こうとすると・・・
「あの、もしよかったら窓際の席ゆずってくれませんか?」といわれました。
私は別に窓際を自分で指定した訳じゃなかったので「あっ、どうぞ」といって手前の席に座ると、彼女はかなり喜んでくれました(*’ω’*)
でも、その後、少ししたら疲れてたのか爆睡してたけど(笑)
列車が走って、少しすると女性の車掌さんがチケットの確認のために回ってきます。制服が似合っててカッコいい(*´ω`*)
さて、しばし車窓からの眺めを楽しんで2時間ほどでヴェネツィア・サンタルチア駅に到着です!!
ジャジャーン(=゚ω゚)ノ!!!
おぉ~、素晴らしいながめですね~(^◇^)
駅を出てすぐの橋からはこんな景色が広がっています。
はっ、うわさのゴンドラも見つけた(*’▽’)
水の都っぽいですね~、(*-ω-)ウンウン♪
見てくださいよ!この水辺に並んだシャレオツな建物の数々☆
ただ、この辺りを散歩するだけでも優雅な気分になれる気がします。船もたくさん停まってるし、ゴージャス(*´ω`*)
ヴェネツィアって、水の都というだけあって、基本的な移動手段は「船」なんですよね~。
道がこういう風に狭いから、車は一切入れないですし。そんな街、他にはなかなかないですよね。それだけでも趣があります。
さて、では何はともあれ、まずは荷物を置きにホステルに行きましょう(^^)/
海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・
海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】
エポスカードの記事も書いてみましたので・・・
エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の時に【英語を使って外国の人たちと楽しくおしゃべり♪】してみたくないですか(*'▽')?
よくある【たった1週間でラクラク英語力が超ア~ップ(´∀`)♪】とか・・・・・・
そんなのゼッタイ有り得ないですよっ!!!!
それなら【とっくに日本人全員がもう英語ペラペラになってる】でしょ!
リクルートの【スタディサプリ】は毎日少しずつムリなく続けられます。
なんだかんだ言っても英語の習得には継続がイチバン効果があるんです(*'ω'*)
とりあえず【無料体験】で、一歩ふみだしてみましょう☆
一度試してみて【AppStore教育カテゴリランキング \ 1位 /獲得】の実力を感じてみませんか( *´艸`)?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「海外WiFiレンタル利用者数ナンバーワン」の海外インターネット
グローバルWiFi
海外でネットが使えないのは、思ってる以上にストレスです(+o+)
慣れない場所だと分からない事もたくさんあるので、いつでも調べられるようにWi-Fiを準備しておきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<おすすめ記事>
「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆
「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆
→シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・
「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆
→エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆
いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)
ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪

にほんブログ村