女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ヴェネツィア 世界遺産 食べ物・レストラン・カフェ イタリア

ヴェネツィア名物「イカ墨パスタ」がどうしても食べたい!

投稿日:

Pocket

ヴェネツィアの名物「イカ墨パスタ」という秘境?を追い求めた旅も、前回イカ墨ではなかったとは言え、美味しいパスタとパニーノを食べて大団円を迎えたのでした(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

(前回までのお話、その1はヴェネツィアの道はまるで迷路!厳しすぎるオスタリアへの道・・からどうぞ)

 

(その2は、ヴェネツィアで美味しいパスタとパニーノのお店を見つけた☆からどうぞ)

 

 

と思うじゃないですか(^^;)?

 

 

でもね、やっぱりダメだったんですよね~((+_+))

 

なんでか知らないけど、「イカ墨パスタ」への情熱は冷めることがなかったのです。

 

 

いや、理由はあります。この旅の1年前にスペインに行ったのですが、その時に市場でおススメされて何気な~く食べた「イカ墨のパエリア」、これが度肝を抜く美味しさだったんですよ。

 

 

見た目は「真っ黒でなにやら得体のしれないもの」(笑)なので、そばを通り過ぎた人が「なんですか、それは??」と、いぶかしげに聞く食べ物!

 

だが、その正体は・・・・っていうある意味、究極のギャップ萌えする食べ物だったんです(´~`)モグモグ

そんな初恋の人が忘れられない人のように、まったく違う国イタリアでも「イカ墨」の面影を探し求めてしまうのさε- (´ー`*)フッ

 

 

えっ、じゃあ、どうするのかって?

しばらくホステルに戻って時間調整をして、12:00にあの憧れのオスタリアに着くように再度出発ですよ!

 

 

 

えっ、予約してあった列車のチケットどうするのかって?

 

 

もったいないですけど、それには乗りません!!

 

それを捨ててでも、こちらを取りたかったんです。それほどのヴェネツィア最後の悲願なんですよ( `ー´)ノ

向かうでしょ! 朝はフラれちゃったオスタリア「アエ・スコンテ」に(*’ω’*)

 

 

まぁ、もっとも11:12発の列車のチケットは、行き先がここから30分かからないくらいだから、チケット代も4.1ユーロだったんですよ(^^;)

 

なので、諦めもつきました。また後で買い直しましょう!!

一度、来たはずの道とはいえ、それでもやっぱり分かりにくい!!

 

 

狭い路地で壁が邪魔して、GPSが所々入らなくなっちゃうような街なんですよ、ヴェネツィアは。

 

でも、そこは執念でもう念力で?行きましょう!!

ヤッター、ようやくたどり着きましたよ(^^)/

 

シャッターが開いている、オスタリア「アエ・スコンテ」に!!(笑)

 

 

すっごく分厚くて、重厚なメニューを開いてみると・・・

ありましたよ!「イカ墨パスタ」、ここでは「スパゲッティ イン スクイッド インク ソース」になっていますね。17ユーロです。

 

 

なんかインクって言われると「食べていいんだろうか( ^ω^)・・・?」って気もしますね。この前のお店は「スクイッド ブラック パスタ」っていってたし、いろんな言い方があるようです。

 

(その時のお話は、ヴェネツィアの物価はホテルもレストランもかなりお高め!!からどうぞ)

 

「飲み物とお料理ひとつだけっていうのは、なんとなく悪いのかな~?」と思いましたが、さっきいっぱい食べちゃって、そこまでお腹減ってないし、とりあえずパスタだけでいいかと頼んでみました。

 

店員さんも特に疑問を抱いてる感じでもなかったですし、そこまで気にしなくてもいいみたいですね。最近、一人旅の人も多いですからね。

少ししたら、こんなグラスが運ばれてきたので・・・

 

あれ? 私、飲み物はミネラルウォーターしか頼んでないのにな~??

 

 

「あの~」と店員さんに聞こうとすると、実はその人はさっき朝に会った店員の女性で「あなた、さっきわざわざ待っててくれたでしょ!だから、うちのお店からサービスですよ(^_-)-☆」っていってくれました。

 

えーっ、なんてステキな「おもてなし」なんでしょうか(*´ω`*)?

 

きっと、あのクリステルもびっくりですよΣ(´∀`)

 

 

なんでもイタリアのスパークリングワインだそうです。

 

おぉ、ますます粋なサービス☆ こちらのお店、口コミでもサービスが素晴らしいっていう話だったんですけど、本当ですね。

 

 

「こんなことされたら、惚れてまうやろ~( *´艸`)」

わぉ、待望、いや熱望のイカ墨パスタも来ましたよ(^^♪

 

 

ウェーターさんも私が日本人だって分かってたから日本語で「イカ墨パスタ」っていって持って来てくれましたよ。やっぱりみんな食べてるんですね。

 

さぁ、さっそく頂いてみましょう(>_<)

 

おぉ、こんな感じなんだ~。当たり前だけど、イカ墨パエリアとは全くの別物ですね。

 

 

うん、これはこれでイイですね。

 

なんだか、私も何をあんなに躍起になってイカ墨を追い求め続けていたのか分からないけど、やっぱり初恋の人のイメージは美化され過ぎているんでしょうかね~( *´艸`)?そう思いました。

こんな感じで、食べ進めていくと真っ黒って訳じゃなく茶色っぽくなるんですね。イカの身もゴロゴロ入ってましたよ(^◇^)

 

 

少しすると、私のとなりのテーブルに女の子が一人で座ったんです。

 

で、店員さんとのやり取りで彼女が韓国人だってことが分かったんですが、最初見た目では「日本人なのかも?」と思って判断がつかなかったんですよ。

 

そしたら、彼女も「イカ墨パスタ」をオーダーしたらしく、同じくらいの時間に隣り合った二人が同じものを食べていた訳です。

 

 

すると、外のテーブルだったもので、道をたまたま通った日本人の年配男性が我々をしげしげと見つめて、「あの~失礼なんですけど、お二人そろってイカ墨パスタを食べてらっしゃるけど、有名なんですか?」って話しかけてきたんですよ。

 

 

で、当然ながら韓国女子は( ゚д゚)ポカーンとなってます。

 

私はこの子には日本語が通じていないっていうのが分かってるので、「あぁ、そうなんですよ。トリップアドバイザーっていうので評判がいいお店なんですよ(^◇^)」って答えときました。

 

 

確かに気になりますよね~。知り合いでもないのに、並んで同じの食べてたら(笑)

まぁ、そんなこともありつつ、お会計は全部で24ユーロでした。

 

 

お水が4.5ユーロだったのは私的には高級ですが、スパークリングワインも頂いちゃいましたからね(;^ω^)

 

本当にみなさん感じのいいスタッフの方で、サービス満点だったので楽しく過ごせました(*^-^*)

 

 

ちなみに「アエ・スコンテ」っていうこのお店の名前、日本語にすると「かくれんぼ」っていう意味らしいとネットで見ました。

 

た、確かに、なかなか見つからなかったもんね!納得です(;^ω^)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ヴェネツィア, 世界遺産, 食べ物・レストラン・カフェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

リヴィウの老舗「ウイーンカフェ」はリッチな雰囲気なのに安すぎて驚き!!

リヴィウの海外ATMでひと騒動起こし、ウクライナのみなさんの優しさと寛大さによって助けられて・・・・・   その後も無事、リヴィウ観光を続けられました(*´ω`*)   (その時の …

フィレンツェの名所「ヴェッキオ橋」は高級店がズラリ☆

発音の難しい「ウフィツィ美術館」をあとにして、また街をぶらりしてみましょう(^◇^)/   (そんなウフィツィ美術館については、フィレンツェの見所「ウフィツィ美術館」の私流、楽しみ方♪からど …

ソレントのビーチで念願の「地中海で泳ぐ!」という夢を叶える☆

いろいろな出来事があった船を降りて、ソレントに到着です(^◇^)   港から少し歩くと、すぐに泳げるビーチに着きました(^^)/ ビーチと言っても、こんな感じで桟橋のようになっていて、そこの …

ブダペストでフォアグラざんまい&ハンガリー料理を堪能☆

さ~て、ブダペストの「ゲッレールト温泉」に浸かって、めちゃくちゃリフレッシュしたので・・・・・   夜も張り切ってブダペスト観光しちゃおう(*´ω`*)イエーイ   (そんな前回の …

海外行くなら絶対必要な「マルチ変換プラグ」を使ってみたら、こんなワナ?が!!

そんな訳で、コミュニケーションに若干、難あり(笑)ではありましたが、楽しく3人でおしゃべりをして、「そろそろ夜も更けてきたので寝るとしますか!」と、お開きになりました(^^)   (そんな難 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪