女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ミラノ イタリア

ファッションの街「ミラノ」を街ぶら観光しよう♪

投稿日:

Pocket

とっても美味しかった「黒トリュフのリゾット」を食べた後は、しばらくミラノの街をぶらぶらと観光してみます(*^-^*)

 

(そんな前回のお話は、ミラノの「トリュフのリゾット」が美味しいレストラン☆からどうぞ)

 

 

ファッションの街「ミラノ」だけあって、街全体がとてもオシャレな雰囲気に包まれていました。

 

 

街行く人の服装もやっぱり洗練されている気がします。

 

まぁ、イタリアはどこの街も大体「みんなファッショナブルだな~」と思いましたけど、中でもここミラノは頭一つ抜けています。

 

トリュフのリゾットを食べたお店の通りはすごく賑わっていて、他にもたくさんランチが食べられるお店がありました。

 

 

もっと何日かいられたら、いろんなお店を回りたいくらい、どこもかしこも美味しそう!!

 

 

トラムもたくさん走っていました。ミラノは地下鉄もあるし、どちらかに乗ればかなり市内をあちこち回れそうです。

 

 

自転車で走り抜けるのも気持ちよさそうな街並みですよね~。

 

 

こんな風に緑がいっぱいの場所にたどり着いたので・・・

 

 

「ここはどこなんだろう?」と地図アプリで調べてみたら、こちらでした。

スフォルツェスコ城(またはスフォルツァ城)というお城だったようです。

 

 

お城自体は入場無料です(^^♪(博物館は有料らしい)

 

 

中に入ってみると・・・・

こんな感じで芝生がキレイに手入れされていて、とっても広い敷地でした。

 

 

これは「フィレーテの塔」というようです。

 

 

出入り口の所には、このように紋章がありました。

 

 

今、改めて調べてみたらこのスフォルツァ城、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロも関わってるっていうじゃないですか。

 

(関わってるっていう言い方が漠然としすぎて「何も分かってない感」丸出し(笑))

 

 

へぇー、そうだったんだ~( *´艸`)

なんだか、いきなり芸術的な気分になりますね(^^♪(絶対に気のせい!)

近くにはこんな噴水もありましたよ。この辺りはみんなの憩いの場になってるんですね。

 

 

お城を出て、またミラノの街を歩き出します。

少し歩いたら、賑やかなところに出てきました。

 

 

多分、どこかの大きな駅だったんだと思います。

こんな面白いモニュメントがありました。これ、ハイヒールですね。

 

 

いきなり、ドーンと街中にハイヒールがあるから目立つ!やはりファッションの街ミラノ(´ー`)

 

それはいいけど、なんで中にボールが入ってるんだろう?何か、そこには深い意味があるの?謎ですね(。´・ω・)?

こっちは可愛らしいトラムと歴史がありそうな建物がすごくマッチしていて、それだけでもイイ眺めです(*^-^*)

 

 

こんな所も通り抜けて、私が次に向かう先は・・・・・・

 

 

「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」です!!

 

 

「はっ?なに?その教会は?」ってなりますよね~(;^ω^)

 

私もこの名前をきいただけではサッパリでしたもん。

 

 

でも、ここにはアレがあるんですよ!!

 

世界的に有名なアレが(*´ω`*)

 

 

アレっていうのは・・・

 

レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」です!!!

 

 

おぉ~、そういわれたら分かる(´艸`*)

この辺をもうちょっといった所にあるはずなんですよね・・・・・

 

 

ん?これかな?これなのかな(^◇^)

 

 

ちょっと正面の方に回ってみましょう!!

ありました。これです!こちらが「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」です。

 

 

このあとの続きは次回お伝えします(^^)/

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ミラノ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ナポリのホステルで初めてキッチンを使って旅レベルアップ!!

コロンビア女子と楽しく1時間くらい日本語でおしゃべりをした後、ホステルのキッチンの方に行ってみると、さっきまでナポリの街を一緒に観光した日本人女子が戻ってきていました。 (その時のお話はナポリの地下都 …

常識を疑え!イタリアの「洗濯機事情」でビックリ!

老舗のカフェで素敵なひと時を過ごして大満足(*´ω`*)   (そんな前回のお話は、パドヴァの老舗「カフェ・ペドロッキ」がゴージャスすぎる☆からどうぞ)     そしてそ …

中国国際航空のチェックインカウンター、ひとつだけ頑なに閉鎖の謎(笑)

前回、中国国際航空のチェックインカウンターに並ぼうとして、自分がどこに並べばいいのか分からなかったので、列を誘導しているスタッフさんに聞いてみたところ・・・・   おそらく、イタリアの方だっ …

ローマからフィレンツェまで移動するイタロ

ローマからフィレンツェ【イタロ(Italo)】で移動する方法は?

さて、ローマ一人旅3日目の朝、気合を入れてイタリア・ローマの玄関口である「テルミニ駅」まで移動します(^^)   前日の夜中、ローマのホステルで驚くコトがあったので、だいぶ寝不足なんですけど …

ボーボリ庭園のカフェ

ボーボリ庭園のおしゃれカフェで優雅だけど落ち着かない休憩をする(笑)

ボーボリ庭園の丘の上にあるベルヴェデーレ要塞の景色を堪能し、お次に向かうのは・・・・・   そう!「飲み物をゲットできる場所」です(笑)     とにかく、もうかなりボー …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪