女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

フィレンツェ 世界遺産 チケット予約 イタリア

「ウフィツィ美術館」ネット予約をした後の注意点!&ボッティチェッリの名作に感動♪

投稿日:

Pocket

美味しい食事で、お腹も心も満たされた後は、またフィレンツェの街を歩きましょう!

 

(何を食べたのかは、フィレンツェでおすすめのトラットリア「イ ドゥエ ジー」(Trattoria I Due G)!!からどうぞ)

 

 

まずは、さきほども見ました、「ドゥオーモ」の近くを散策(^^♪

近くで見ると迫力もスゴイ(*´ω`*)

 

 

さて、道を歩いていると、こんな清掃車が通りました。

このブラシの付いた清掃車が通り終わると・・・・・

 

 

あら、キレイ(*´ω`*)

 

分かりますかね~? ブラシで磨かれて濡れた跡が、真ん中ら辺にあります。

 

 

そして、こんな通りを抜けて・・・

こんな建物や・・・・・

 

 

あんな建物を見ながら・・・・・

 

 

私が次に目指すのは、これまたフィレンツェの花形的存在「ウフィツィ美術館」です(^^)!

 

 

この「ウフィツィ美術館」ワタクシ、今回初めて、その存在を知ったのですが、まずこの「ウフィツィ」って、どうやって発音すればいいのか??

 

ちょっと、いまだに謎なんですよね~(笑)

 

「だって、誰も言ってる所を聞いたことないからさ~。発音難しくな~い?」というのが、私の最初の感想です(^^;)

 

で、こちらもやはり、要予約リストに入っておりましたので、速攻でネット予約しました!

 

 

ちなみに、こちらも「日付だけでなく、時間まで決めなきゃいけない系の予約」です!(←「ウフィツィ美術館 予約方法」で、検索、検索~♪)

 

私は、「15:15~15:30」入場分で、予約しました。

 

 

そして、予約番号(オーダーナンバー)というのが、メールで送られてきたのですが、注意しなくてはいけないのは、そのメールをプリントアウトしたのを持っていけば、いきなり美術館に入れるわけじゃなくて、それを持って、まずは「3番の予約チケット受け取り窓口」という所に行かなければいけない!ということですね。

 

 

その予約番号をもとに、本チケットを発行してくれるので、その「本チケット」に変えてもらってから、美術館の方に並びましょう!

 

私としては、「それじゃ、二度手間だから、メールのバウチャー(予約確認書)を持っていけば、そのまま入れるようにすればよくな~い??」と思うのですが、まぁ、しょうがないですね(;´∀`)

 

 

さて、入ってみると・・・・

おぉ~、ゴージャス( *´艸`)☆

 

 

私、こういう感じの色の絵が大好きなんですよね~。

 

 

パステルカラーがやわらかくて、とっても華やかな雰囲気でグッドです( ´∀`)bグッ!

こういう彫像や・・・・・

 

 

こんなきれいな景色も見られちゃう「ウフィツィ美術館」!(ちなみに真ん中に見えるのが、これまた有名な「ヴェッキオ橋」です!)

 

 

そして、「ウフィツィ美術館の最大の目玉」といえば、こちら!!

ボッティチェッリ作の「春」

 

 

同じく、ボッティチェッリ作の「ヴィーナスの誕生」

 

 

こちらの二作品は、よく何かで(ナニでだよ(笑)!)見ますよね~( *´艸`)

 

 

おぉ、こんな感じなのか(*´ω`*)

 

実際に本物を見てると思うと感動しますね~。

 

いや~、さすがに、この二作品のお部屋はものすごく人がひしめき合っていて、「やっぱり別格なんだなぁ~」と思いました。

 

まさに世界的に有名な名作!!

 

 

なので、この二作品の写真は、人の隙間をぬってタイミングを見計らって、すばやく撮りましたよ( ´ー`)フゥー...ひと仕事終えた感じ(笑)

 

 

ふふふ、ここの彫像は、みんな面白いポーズをとってますよ(^▽^)

なぜなんだろう(;^ω^) みんな個性的だね☆

 

 

ちょっと、一回では書ききれないくらい、見所いっぱいのウフィツィ美術館なので・・・・

次回に続く! バイバーイ(*´ω`*)ノ~バイバイ

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-フィレンツェ, 世界遺産, チケット予約, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

コトルのホテルはリーズナブルで日本っぽいお宿♪【おすすめ】

本来7時間くらいで到着するハズが倍ちかい時間かかってしまい、なんだかものすご~く疲労困憊で到着したモンテネグロのコトル。   (そんな前回のお話は、プリズレンからコトルまでバス移動がシンドす …

海外に出て気づかされる「日本人の美徳」とは・・・

ようやく宿をチェックアウト出来たので、外に出てローマの街をぶらぶらします(^^♪ すると、ほどなく通りの角で、露店のお店を発見しました!!   マニキュアとか、かわいいお財布とかがあったので …

テルミニ駅のホステルの選び方と「ドミトリーってどんな感じ?」

治安が悪いと悪名高い「テルミニ駅」に到着!!   (そんな前回のお話は、フィウミチーノ空港からローマ市内まではシャトルバスが一番安くて断然お得♪からどうぞ)     この …

イタリアでの通なジェラートの頼み方とは?スペイン広場でローマの休日ごっこ再び!

という訳で、工事中なのであんまり人気のないスペイン広場の階段観察を終えたら(笑)、私もみんなに大人気のスポット、泉の周りに行ってみましょうかね♪   (階段観察の様子は、映画でおなじみローマ …

トレビの泉で「やるべきこと」は何かを事前に調べてから行こう(笑)

さて、じゃあ、トレビの泉、かなり満喫したし、最後に泉のすぐ近くまで行って、どんな感じかを拝ませてもらってから帰るとしますか(*^-^*)ウンウンと動き出します。   いったん、座って長いこと …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪