女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界一周 ラオス・ビエンチャン

ライトアップされた「パトゥーサイ」は幻想的な観光スポット☆

投稿日:

Pocket

さて、ご飯も食べたし休憩もたっぷりと出来て落ち着いたので、ぼちぼちホステルに戻りますかね。

 

(そんな前回のお話は、ラオス、Wi-Fiが使えてクーラーも効いたおしゃれカフェ「Joma」でひと休み♪からどうぞ)

 

 

カフェを出たら、すっかり日が暮れていたので「これで大分涼しくなるな~( *´艸`)」と喜んでいたんですが、いざ歩いて進んでいくと「思ったよりも、涼しいってほど涼しくはないな・・・」とガックリ。。。_| ̄|○

 

もちろんカンカン照りよりも相当いいんですけど、蒸し蒸しとした暑さは続いていて「ラオスの湿度あなどれない」と思いながら帰路につきます。

 

 

でも、頑張って歩いていたら・・・・

ジャーン!!ご覧ください(=゚ω゚)ノ

 

 

昼間に登った「パトゥーサイ」がライトアップされて、このようなお姿になってましたよ♪

 

(その時のお話は、ビエンチャンの凱旋門「パトゥーサイ」に登ってパリのリベンジ?を果たす!!からどうぞ)

 

 

やっぱりライトアップされてると、全然雰囲気が違いますよね~☆

行くまでの道もこんな感じで優しい灯りに照らされて、とっても幻想的でステキ(*´▽`*)

 

 

「街灯好き」としては、この街灯もぜひ写真におさめておかねば!と意気込んでカメラをパシャリ。

う~ん、ボヤケすぎちゃってイマイチだな(^^;)

 

 

パトゥーサイの方に近づいてみると・・・・

水にうつるパトゥーサイも素晴らしくキレイですね(*’▽’)

 

 

 

ここの辺りは広場のようになっているので、人も結構いました。

 

 

この日は土曜日だったこともあるのか、ご家族連れのグループが多かったですね。みんなでマッタリとお散歩していたので、夜の7時半くらいでしたが治安の悪さは感じませんでした。

こうして見るとやっぱりパリの凱旋門に似てますよね(^^)

 

 

でも、この内側の天井部分から、なんとも言葉では説明しがたい甲高い鳴き声が聞こえてくるのは一体なに(。´・ω・)?

 

 

「ピュイピュイ」?「ピピピピ」?

 

とにかくかなり激しめの鳴き声。

最初はぜんぜん姿も見えないから「何なんだ?」とずっと思っていましたが、少ししたら一瞬だけ黒い物体が空を舞う様子を目撃!!

 

 

けど、何回か見ても動きが素早すぎてハッキリとは確認できず。。。_| ̄|○

 

 

多分、鳥なんだろうな~と思うけど、見た目はコウモリのようにも見えたし、結局いまだにナゾ。でも、コウモリってそんなに激しく鳴くのかな?聞いたことないから分かりませんね(^^;)

壁の所にはヤモリもいたし、こういう所が「ラオスの凱旋門」っぽいのかな(^^)?

 

 

と、まぁ、一日で「昼のパトゥーサイ」と「夜のパトゥーサイ」両方とも楽しむことが出来ました☆

 

 

あんまりその辺のこと考えてなく、たまたま通りかかったら「ライトアップしてたラッキー♪」って感じだったんですけどね。

 

 

じゃ、そろそろ帰りましょうか(´ー`)

すると、ちょっとパトゥーサイから離れただけでご覧の通り、人っ子一人いやしません。

 

 

さっきまでは、まぁまぁ賑わっていたのに・・・・

 

 

まっ、個人的に人はいないならいないで、全くいない方がいいんですけどね。ヘンにちょろっと変な人がいるって方が困るっていうか(;^ω^)

 

車道はものすごく行き来があるんですけどね。

 

 

やっぱアレだな、みんな移動は車かトゥクトゥクを使うのが普通なんだな。

 

 

昼間の炎天下の中で3キロも延々と歩いていくなんて、こっちの人たちからすれば「正気の沙汰でない」と。「そんなヤツは、日本人のあんたくらいしかいないよ」と・・・・

 

 

確かに( ^ω^)・・・

 

 

「だから今日一日、かなりシンドイ思いをしながら観光してたのかもな~」と思いながら、それでもただひたすらホステルまでの道を歩いて帰っていくのでした。

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界一周, ラオス・ビエンチャン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

格安で泊まれて便利な海外のホステル「最大のデメリット」とは・・・

一日色んな所を歩き回って、食堂でご飯も食べてから夜9時過ぎにホステルに戻ってきました。   (何を食べたのかは、タイで料理を食べる時は事前に辛さのレベルを確認することが重要!!からどうぞ) …

バンコクのスネークファームで予防接種を受けてきたら・・

アツアツのおでんを酷暑のバンコク屋外で食べ、道にトコトン迷ってヘロヘロになりながら到着したスネークファーム!!   (ナゼそんなことになったのかは、暑いバンコクでアツアツのおでんを食べるとい …

英語力の向上に必要なことは何か?真剣に考えてみた【世界一周2年】

英語力の向上に必要なことは何か?真剣に考えてみた【世界一周2年】

お待たせいたしました(^^)☆   私のこの旅ブログをみてくださっている読者さまの、いったい何%の人が「本当に待っていてくれたのか?」はナゾですが、ナゾはナゾのままにしておきましょう(´ー` …

ワット・シェントーンはルアンパバーンで一番有名で美しいお寺☆

ルアンパバーンの朝、頑張って早起きして有名な托鉢を見学してきました。   (その時のお話は、ルアンパバーン名物「托鉢」を見学しよう!場所は?マナーは?からどうぞ)     …

会社を辞めて後悔しない?キャリアを捨てて旅に出るという決断!!

ラオスのホステルで出会った日本人女子から帰国子女の大変さを教えてもらい、華やかなイメージであこがれの対象になりやすいけど、その陰には色々とあるんだなと知りました。   (そんな前回のお話は、 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪