女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証しました(∩´∀`)∩ 

世界一周 ラオス・ビエンチャン

ビエンチャンの凱旋門「パトゥーサイ」に登ってパリのリベンジ?を果たす!!

投稿日:

PR
Pocket

ラオスに来てから、けっこう雨続きだったんですが久しぶりにスッキリと晴れていたので、「今日は目的地をちゃんと決めて、本気で観光しますか(^^)/」ということで気合を入れて出かけます。

 

 

まずはホステルから歩いて700メートルほどにあるビエンチャンの有名スポット「パトゥーサイ」に行ってみましょう!!

 

「パトゥーサイ」というのはラオス語で「勝利の門」を意味するとのこと。

 

 

パリの凱旋門を参考にして造られたといわれてるんだそうです。ラオスの歴史の中でフランスとの関係があるからなんでしょうね~。

 

でも、「ラオス式の凱旋門ってどんな感じなんだろう?どれどれ(*^^*)」と張りきって、ホステルから歩いてきたはイイものの、まぁ、暑いのなんのι(´Д`υ)アツィー

 

 

とっても暑いPM1~4時に出歩く方も出歩く方ですが、やっぱりラオスは湿度も高いし蒸し暑すぎる!!

 

昨日までずっと雨だったし余計なのかな?普段のラオスを知らないから分かりませんけども(;^ω^)

 

途中、とろけそうになりながらも、なんとかパトゥーサイに到着です♪

 

 

それまで、500メートルくらいの間、誰も道を歩いてる人を見かけないような状態でしたが、パトゥーサイ近くに来たら、欧米の人が1人で写真を熱心に撮りながら、こちらに向かって歩いてきたので「ようやく仲間がいた( *´艸`)」と嬉しくなりました。

 

きっと、地元の人はこんな暑い中、歩こうっていう気がサラサラないのでしょうね。

 

 

 

それにしても、だんだんと門の方に近づいていくと、確かにパリの凱旋門を参考にしてるだけあって、造りが似てます。

門の造り自体はラオス独特なんですけど、門とその前にある道との位置関係がシャンゼリゼ通りにある凱旋門とそっくりだなぁと思います。

 

 

そういえば、私、初一人旅がフランスのパリだったので、その時にもちろん凱旋門も見たんですけど、シャンゼリゼ通りを「おぉ~、シャンゼリゼ(^^♪」と歌いながら歩きましたよ、ベタに!

 

いや、今となっては、そんなことするのはむしろ少数派なのか(笑)?

 

ズンズン進んでいって最後に凱旋門が見えた時には「おぉ~、これがあの凱旋門かぁ~」と感慨深かったですね~(*´ω`*)

 

 

けど、その時、私、凱旋門に登ることはしなかったんですよ。

 

なんか、地下から凱旋門の方に渡れて、そこから凱旋門に登れるってことは知ってたはずなんですけど、疲れてたのか忘れてたのか分かりませんが、見ただけで「おぉ~(^◇^)」って満足しちゃったんです。

なので、そのリベンジ?というか、ここの門には登っておきましょ♪

 

 

ということで、門に近付いていってみたら・・・・

見てくださいよ、外側だけじゃなく内側もこんなに美しい(*’▽’)

 

 

このブルーの色味が好き過ぎる( *´艸`)

 

 

金色の装飾もそこまでキンキラって訳じゃなくてベストマッチ☆

 

こちらの入り口から3000キープ(約41円)お支払いして、ゴー(=゚ω゚)ノ

 

 

登るとすぐにこんな文字が・・・・

 

 

まぁ、こういうとこ、よく落書きされちゃいますからね。でも、この注意書きのおかげか、ほとんどここには落書きされてませんでした。

途中、この様な飾りがあって雰囲気いい感じですね(´ー`)

 

 

もう少し登ると、今度は唐突に・・・・・

ジャーン、一面「お土産やさん」です(笑)

 

 

「い、いきなりお土産なの(^^;)?」と思いましたが、気を取り直して上に進みましょう!!

ってハイ、この階もまた「お土産やさん」です(笑)

 

 

いや、今度は本とかも売ってるし、お土産ってジャンルでもなくなってるかな? もはや、ただの店舗のようになってる??

 

なんだか雰囲気ブチ壊し(笑)

 

なんてことをしているうちに、頂上に到着です♪

 

 

思ったよりも早く着いたので、ゼイゼイしなくて済みました! だいたい7分くらいで着いたかな?

 

頂上からのビエンチャンの眺めはこちら!!

おぉ~、いいですね~。360度見放題です(*´▽`*)

 

 

ただ、気を付けねばいけないのが・・・・とにかく暑いι(´Д`υ)ので、なるべく日陰のところで撮影しましょうってことですね。

下におりてみると、今度はこんな感じでキレイなお庭になってる所に出ました。

 

 

ここではラオスの学生さんたちが集合写真を撮っていました。

なんだか、ブルーの制服がカッコいいですね~(^^)

 

 

この後、まさか、この子達に別の場所でも会うとは、全く予想だにしていませんでしたけど。(って、たいして意味はないのに意味深なまま終わる)

Pocket

海外行くなら傷害保険が充実のエポスカード が超おすすめ(^^)/

ホテルの予約はアゴダ 【Booking.com】 が便利です!

どの交通手段がイチバン早くて安いか調べるならOmio:ヨーロッパ、北米の鉄道・バス・航空券の予約 がめちゃくちゃ簡単に出来ますよ( *´艸`)

 

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´Д`)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

 

-世界一周, ラオス・ビエンチャン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ピーチの予約方法を画像入りで解説☆【ピーチアビエーション】

ピーチの予約方法を画像入りで徹底解説☆【ピーチアビエーション】

PRとうとう2年間の世界一周の旅を終えて、日本に無事に戻ったことをご報告した前回(*´ω`*)   (そんな前回のお話は、世界一周から無事2年ぶりに帰国しました♪【自分的には凱旋☆】からどう …

ワット・プラケオ服装などの注意点!入場料・地図・営業時間は?

ワット・プラケオ服装などの注意点!入場料・地図・営業時間は?

PR「タイの王宮、ワット・プラケオに行こう!」と歩いていたら・・・・・・   途中で「ワット・プラケオ」に入るために必要なパスポートを持っていないことに気づいてホステルに戻ってきた、私たち3 …

ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」はおすすめ観光スポット

クアンシーの滝はラオスの超おすすめ観光スポット♪楽園感がハンパない☆

PRラオス、ルアンパバーン屈指の観光名所である「クアンシーの滝」に行こう!!   ということで、ルアンパバーンの宿泊していたホステルで予約したミニバンで「クアンシーの滝」に到着♪ &nbsp …

話題になった「アマゾン詐欺」にまんまと引っかかる!!幸先わるっ(笑)

PRさぁ、ここからあと数日で、旅の準備を終わらせて「いよいよ、世界一周に出かけますよ(^^)/」って話なんですが相変わらず、あんまり準備がはかどらず(^^;)   なんか気分が乗らないんです …

帰国子女にうらやましい♪と伝えたら返ってきた意外な答えとは・・

PRホステルで知り合った日本人女子と素敵レストランでディナー(*’▽’)     久しぶりにカクテルなんて飲んじゃって、ワイワイと楽しく女子会させてもらいま …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪