女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界遺産 インスタ映え・世界の絶景・絶品 観光スポット・観光名所・有名観光地 世界一周 ボスニア・ヘルツェゴビナ・モスタル

モスタルでイチバンの絶景が楽しめる歴史あるモスクからの眺め♪

投稿日:

Pocket

モスタルでの初ご飯、ものすごくボリューミーなボスニア伝統料理を食べました(´∀`)

 

(そんな前回のお話は、モスタルのレストランでボスニア伝統料理をこれでもかと言うほど頂く(笑)からどうぞ)

 

 

ご飯の次は、モスタル観光です(^^)/

 

モスタルのシンボルである「古い橋(スタリ・モスト)」の周辺を歩いてた時に、気になっていたモスクがあったので、そちらに行ってみることにしました。

 

 

「Koski Mehmed Pasha Mosque(コスキ メフメット パシャ モスク)」という名前のモスクです。

 

 

「Koski Mehmed Pasha Mosque(コスキ メフメット パシャ モスク)」の地図はこちらになります。

 

 

ボスニア・ヘルツェゴビナはオスマントルコ帝国の統治下だったことがあるので、モスクがたくさんあるんですね。

 

 

この「コスキ メフメット パシャ モスク」は、1618年に建てられたモスタルの中でも歴史あるモスクです。

 

そして、「モスタルでイチバンの絶景が見られることで有名なモスク」なんだそうですよ。

 

 

ちょっと、このモスクへの入り口は分かりづらいんですが、古い橋へつづくメインストリートを歩いていると・・・・・

 

こんな感じの入り口があるので、ここから中に入ると「Koski Mehmed Pasha Mosque(コスキ メフメット パシャ モスク)」に行けます。

 

 

この入り口の右上にある看板・・・・・

 

モスクだから「水着で来ないでね」「お酒飲まないでね」とかは分かりますけど、「他にもいろいろと注意したいことがてんこ盛りなのね」とちょっと可笑しくなりました(^^;)

 

 

 

さて、中に入るとこのような感じで、ここまで来るのは無料なんですが・・・・・

 

 

 

モスクの中に入るのと、ミナレット(塔)に登るには入場料が必要です。

 

 

 

モスクとテラスへの入場料が6マルカ(約396円)、もしくは3ユーロか24クーナ(クロアチアの通貨)です。

 

 

で、それプラス、ミナレットの入場料が12マルカ(約792円)、もしくは6ユーロか48クーナになります。

 

 

「モスタルでイチバンの絶景」目当てで来たので、ミナレット込みの入場料を払って、いざモスクの中へ(=゚ω゚)ノ

 

モスクの内部はこんな感じです。

 

 

 

ステンドグラスがとってもキレイ(*´ω`*)

 

 

 

モスク自体はそんなに大きくなくてこじんまりとしていますが、とっても雰囲気があってステキなモスクでした☆

 

 

モスク内の見学を終えて、いよいよモスタルでイチバンの絶景を見るため、ミナレット(塔)に登ることに・・・・・

 

モスク内のこちらからミナレットに登ります。

 

 

 

ミナレットの内部はこんな感じで、ものすごく狭い階段です(;´∀`)

 

 

外観からして「ミナレットって狭そうだよな~」と思ってましたが、ホント予想以上に狭くてビックリ!!

 

 

これじゃ、もし上から人が下りて来たら、絶対にすれ違うことは不可能です。

 

 

「ってことは、そうなった場合、どちらが道を譲ることになるんだろう(;・∀・)?」

 

 

とヒヤヒヤしながら登りましたが、幸い誰も来なかったので無事てっぺんまで到着(^^♪

 

だいたい3分くらいで登れました。

 

 

そのミナレットの上からの絶景がこちら☆

おぉ~、確かにすばらしい景色(´艸`*)

 

 

 

モスタルでイチバンの絶景といわれてるのも納得ですね☆

 

 

 

ミナレットの周りに高い建物が他にはないので、さえぎるものが何もない状態で360度ぐるりとモスタルの景色が見渡せます。

 

 

 

まぁ、でもやっぱり、モスタルのシンボル「古い橋(スタリ・モスト)」周辺がとくに絶景ですね~(*´▽`*)

 

 

山と川と橋、全体的なバランスが素晴らしい!

 

 

と、しばらくミナレットから見えるモスタルの絶景を独り占めしていたんですが、そのうち観光客の人がやって来て・・・・・

 

「写真撮ってくれる(´ー`)?」

 

 

といわれたので、しばし撮影係に。

 

 

その後も、チラホラ登ってくる人がいたので・・・・・

 

「ヤバい、これ以上、人が登ってきたら身動きがとりづらくなる(;・∀・)」

 

 

と思い、ミナレットから下りることにしました。

 

 

下りる時も人が下から登ってくる気配がなくなったスキをついて下ります。タイミングがカブったら、「どっちが道ゆずるか問題」に発展しますからね(笑)

 

 

人が来ないうちにと、一気に螺旋階段を下りたら若干めまいがしましたが、無事ミナレットから下りられました。

 

 

さて、こちらのモスク、絶景ポイントはミナレットの上だけじゃなく、「テラスからの眺めも良い」ということなので、今度はそちらに行ってみましょう(^^)/

 

 

モスクを出るとすぐに、このような入口があるのでチケットを見せて、こちらからテラスに入ります。

 

 

 

うん、テラスからのモスタルの眺めも絶景☆

 

 

 

ミナレットに登ってた時よりも川が近いので、川の青さと木々の緑がきわだつ風景になりましたね(´艸`*)

 

 

 

そんなワケで、こちらの「Koski Mehmed Pasha Mosque(コスキ メフメット パシャ モスク)」・・・・・

 

 

歴史あるモスクの見学が出来て、さらにモスタルでイチバンの絶景も見られる「モスタル観光」では外せないおすすめスポットですよ(*´ω`*)

 

テラスへの入り口は見逃しやすいので、そちらも忘れずに、すべての絶景ポイントを堪能してくださいね☆

 

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界遺産, インスタ映え・世界の絶景・絶品, 観光スポット・観光名所・有名観光地, 世界一周, ボスニア・ヘルツェゴビナ・モスタル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

シンガポールのローカルフードおすすめ5選☆【多民族国家の料理】

シンガポールのローカルフードおすすめ5選☆【多民族国家の料理】

シンガポールで唯一の世界遺産「シンガポール植物園」について前回お伝えしました(^^)   (そんな前回のお話は、シンガポール植物園はシンガポール唯一の世界遺産☆【レア】からどうぞ) &nbs …

ビエンチャンでの宿泊はオシャレでお得な宿をアゴダで予約♪

バンコクから寝台列車での長距離移動を終えて、ラオスのタナレーン駅からタクシーに乗り、やって来ましたビエンチャンのホステル(*’▽’)   (そんな前回のお話は、ラオス …

ホステルで快適に過ごすために予約サイトでチェックすべき項目とは・・?

そういえば、バンコクのホステルから少し行った大通りを歩いている時、街路樹になんかチョロチョロしてる物体が・・・・・   「へっ?」って思ったら、「リス」が普通に木にいました( ゚д゚)! & …

キエフの観光にベストな大通りにある観光スポット

キエフの観光にベストな有名観光スポットだらけの大通り☆

ウクライナの首都キエフのホステルはめちゃくちゃ安くて大感激!   欲しかったSDカードもお得に買えたし、ウクライナの物価が安いのはホントに嬉しいな~(´∀`)   (そんな前回のお …

バンコクのショッピングモールに涼を求めて入ってみたら・・・

さて、人生初のカオマンガイを本場バンコクで食べられて大満足した後は、次の目的地までプラプラと散歩がてら歩きます(^◇^)   (その美味しかったカオマンガイについては、ピンクのカオマンガイは …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪