女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証しました(∩´∀`)∩ 

ローマ 食べ物・レストラン・カフェ イタリア

ヴァチカン美術館近くの本場パニーノが美味しいお店「Panino Divino」♪

投稿日:

PR
Pocket

ヴァチカンを抜けて、次は腹ごしらえです。実は近場に目星をつけていたパニーノ屋さんがあるんですよ(*’▽’)!

 

 

Panino Divino」というお店です。

 

地図はこちら!

素晴らしい!

 

お店の名前「Panino Divino」を入れただけで、イタリアのお店なのにグーグルマップ様が検索してくれましたよ、感激♪

 

(当たり前なんでしょうが、アナログ人間には感動的)

 

 

ほら、お店のすぐ左側にヴァチカン美術館って書いてあるから近いでしょ?

 

 

少し迷いながらも(結局近くても迷うんかい(=゚ω゚)ノ)、なんとか辿り着きました。

 

はぁ、もうおなかペコペコ~

 

 

収集した情報によると、パニーノだけじゃなくて小皿のパスタもセットのがあるとか。

 

いいですね~、本場イタリアで初パスタ♪ですよ。

そんなわけで、メニューを真剣に見ていると・・・( ^ω^)

 

 

「・・・あれ?パスタって表記なくない?」

 

やたら豪華なサラミとチーズの盛り合わせはあるみたいだけど、1人でこれ食べたらツラいでしょ・・・(^^;)

 

 

「おーい、パスタどこだーい?」

 

しばらく眺めたけど、やっぱ分からないや。素直に店員さんに聞いてみましょう。

 

 

「すみませーん。あのパスタはどれなんですかね?」

 

「ん?パスタ?パスタはないよ(‘ω’)ノ」

 

「えっ、ないのΣ(゚Д゚)?じゃあ、私のつかんだネタはガセ??」(多分、昔はやってたのかもしれないですね。)

 

 

「じゃ、じゃあ、パニーノだけでいいや。あとはお水で。ノンガスで!!」

 

(これ重要。ヨーロッパはガス入りのお水が多くて、確認しないと炭酸入りのお水を出される。シュワシュワしてるお水はちょっと苦手なので・・)

 

 

という訳で、すっかりパスタを食べる口になっていたのですが・・・(^^;)

 

ないとのことなので、若干ガッカリではありますが、パニーノのお店ですし、そちらに集中しますか。

おぉ~、ついに来ましたよ!

 

私が選んだのは、Campanoというパルマハム、モッツアレラチーズ、ルッコラにオリーブオイルだけのシンプルなパニーノ(5ユーロ←2016年9月時点です。

 

初心者にはシンプルイズベストでしょう、きっと。

 

 

いっただきまーす(´~`)モグモグ

 

お~いしい(*^-^*) 外側がパリッとしてて、中はハムとモッツアレラの塩気だけだけど丁度いい! いや~、いいですね。

パニーノ乗っけてあるお皿?すら、「なんか本場は違うな~。やっぱ、シャレてるな♪」って気持ちにさせます。

 

敷いてあるオレンジの紙でさえ、「すばらしい視覚効果!ハムのピンクとルッコラの緑とよく合う~」などと、どうでもいいヨイショをしたくなります(笑)

 

 

ぜひ、みなさんもヴァチカンに行った際には近くにあるパニーノ屋さん「Panino Divino」で召し上がれ(^_-)-☆

Pocket

海外行くなら傷害保険が充実のエポスカード が超おすすめ(^^)/

ホテルの予約はアゴダ 【Booking.com】 が便利です!

どの交通手段がイチバン早くて安いか調べるならOmio:ヨーロッパ、北米の鉄道・バス・航空券の予約 がめちゃくちゃ簡単に出来ますよ( *´艸`)

 

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´Д`)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

 

-ローマ, 食べ物・レストラン・カフェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ラオス、バンビエンの夜で一番注意すべきことはコレだ!

ラオス、バンビエンの夜で一番注意すべきことはコレだ!!

PRはい、ということで次の街に行くバスチケットも予約できたし、バンビエンを最後に味わい尽くしちゃいましょうかね~( *´艸`)   (そんな前回のお話は、バンビエンのホステルでルアンパバーン …

ナポリのゴミ問題、実際ナポリに行って見たリアルな感想

ナポリのゴミ問題、実際ナポリに行って見たリアルな感想!!

PR美味しいご飯を食べたら、また夜のナポリをお散歩します。   (そんな前回のお話は、ナポリの地元民に愛されるトラットリア「Antica Capri」でディナー♪からどうぞ)   …

パドヴァ大学の有名人の石碑

パドヴァ大学に行ったら日本でもお馴染み「あの有名人」が!!

PRさて、イタリアのバール(BAR)でオレンジジュースを飲んで喉も潤ったので、さらにパドヴァの街をぶらぶらしましょう( *´艸`)   (そんな前回のお話は、イタリアのバール(BAR)では要 …

ヨーロッパのホステル事情は旅人に挑戦状を叩き付けるスタイル?

PRトレビの泉の帰り道、すぐ近くでセグウェイに乗る集団を見かけました。   (前回のお話は、トレビの泉で「やるべきこと」は何かを事前に調べてから行こう(笑)からどうぞ)   いいな …

フィレンツェの名所「ヴェッキオ橋」は高級店がズラリ☆

PR発音の難しい「ウフィツィ美術館」をあとにして、また街をぶらりしてみましょう(^◇^)/   (そんなウフィツィ美術館については、フィレンツェの見所「ウフィツィ美術館」の私流、楽しみ方♪か …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪