女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界遺産 ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B 長距離バス・ローカルバス 世界一周 モンテネグロ・コトル

コトルのホテルはリーズナブルで日本っぽいお宿♪【おすすめ】

投稿日:

Pocket

本来7時間くらいで到着するハズが倍ちかい時間かかってしまい、なんだかものすご~く疲労困憊で到着したモンテネグロのコトル。

 

(そんな前回のお話は、プリズレンからコトルまでバス移動がシンドすぎた!!からどうぞ)

 

 

とくに最後の最後「あと500メートルでコトルのメインバスステーション!」ってところから、全然まえに進まなくなった時はかなりアセりました。

 

身軽な人はもう待ちきれなくて、そのまま手前でバスを降ろしてもらってたんですけど、私はトランクに大きな荷物入れちゃってるし、さすがに途中の道端で降ろしてもらうワケにはいかないな~と(´・ω・)

 

 

日の長い夏のヨーロッパも、さすがに夜の10時近くになれば真っ暗です。

 

 

普段は、なるべく日が出ているうちに宿泊施設を見つけるタイプなのに、とっぷり日が暮れてしまった_| ̄|○ガクッ

 

 

 

それに宿によっては、「夜遅いとスタッフ誰もいなくなってる」って可能性もあるから困るんですけど!

 

 

今回コトルで予約した宿が24時間対応だったか定かではないので、急いで見つけなければ(; ・`д・´)

 

 

コトルの宿は「Hostel Lovćen」です。

 

「Hostel Lovćen」の地図はこちら。

 

 

コトルのメインバスステーションから100メートルちょっとくらいなので、ホントにすぐそこ(^^♪

 

 

最近、重い荷物持ってウロウロするのがイヤだから、なるべくバスステーションとか駅とか、とにかく移動の拠点から近いところに宿を取るようにしてます。

 

長期滞在の場合は、その街の中心地になるべく近いところがイイんですけど、2、3日の滞在ならすぐ移動しちゃうし、動きやすい場所に泊まった方がイイよなと。

 

 

で、「バスステーションから近いから楽勝♪」と思って、コトルの宿「Hostel Lovćen」に向かったのですが、地図の場所に到着しても、それらしきものがない(;´∀`)

 

 

なんどか往復しても看板らしきものもない!

 

 

 

ふつう、宿泊施設ってそれなりに人がいるはずだから、人の往来があってもよさそうなのに近くにそんな感じの建物はなく・・・・・

 

 

「えっ?なんでないのさ・・・こんな夜遅くに重い荷物持ってウロチョロしたくない(´;ω;`)ウゥゥ」

 

 

 

と泣きが入ったのですが、「いやいや、そういう時こそ冷静になれ(*-ω-)」と落ち着いてウロチョロした結果・・・・・

 

 

地図上では大通りに面したところにある風なんですが、実際には大通りから少し中に入った所にありました。

 

こちら、翌日に撮影した「Hostel Lovćen」への入り口です。

 

 

この一見、ただの駐車場のような所を奥に進んでいくと・・・・・

 

 

このような建物があって、こちらが「Hostel Lovćen」です。

 

 

入ってすぐ左側に進むとレセプションがあります。

 

 

これはまだ昼間に撮影してるので分かりやすいんですが、夜だと真っ暗だし分からなさ倍増でなかなか見つけられません(;^ω^)

 

 

前々から不思議でしょうがないんですけど、なんで特にヨーロッパの宿ってこんなにも分かりづらいんでしょうかね~。

 

 

 

脇道に入らないといけないなんてトラップがあるんなら、「看板のひとつくらい出してよ(。-`ω-)」と切に願います。

 

 

でも手前に看板がないどころか、その建物自体にすら宿の名前が書いてなくて、窓の所にちっちゃく張り紙してる程度とかだと・・・・・

 

 

そんなんで皆、よくぞ辿り着けたもんだよね(;´∀`)

 

 

と逆に、トラップに負けずにここまで来た宿泊客に拍手を送りたい気分です。

 

 

そんなコトルの宿「Hostel Lovćen」はブッキングドットコムで予約して、シングルルームで朝食つきで1泊22ユーロでした。

 

【Booking.com】世界のホテル割引予約 (公式サイトはこちら)

 

コトルは全体的に今までいたコソボなどの隣国に比べると、宿代が平均的に高かったので、シングルでこの料金はリーズナブルな方ですね。

 

シングルで予約したけど、ベッド3つもあった(^▽^;)

 

 

基本的に普段はドミトリーで相部屋が多いから、完全プライベート空間なのは嬉しい限りです(*’▽’)

 

 

さらに嬉しいことに今回はバスルームも共用じゃなくて、完全にプライベートバスルーム☆

 

 

シングルの部屋を取っても、トイレやシャワーは共用のことも多いので、自分だけで使っていいなんて久しぶりで感動(´艸`*)

 

 

冷蔵庫とテレビもあります。

 

 

 

ただ残念なのが、エアコンもあるにはあるけど、いくら探してもリモコンがなくて使えないということと・・・・・

 

 

部屋によるのかもしれませんが、私の部屋では全くWi-Fiが使い物にならなくて、イチイチ共用スペースまで行かないとダメでした。

 

 

今となってはWi-Fiは当たり前のように使ってる物なので、ここに限らず、たまに弱かったり、途切れ途切れになったりすると、大分ストレスになるもんですよね~(;´∀`)

 

 

朝食はビュッフェ形式で、好きなだけ食べられるので有難い(*´ω`*)

 

 

ハムとかソーセージとか、やっぱり肉類がお好きなようで、野菜はトマトとキュウリくらいしかないけど(笑)

 

 

ベーコンがやたら美味しそうだったので欲張って2つ取ったら、こちらが思った以上にかなりヘビーで「うっ、やっぱり2つは多かったかも(+o+)」となりました。

 

(だから、この写真では懲りてベーコン1つにしている)

 

 

とりあえず、最初はひとつだけ取って食べてみるのが吉ですね(笑)

 

 

 

誰かがこのホステルのレビューで書いててなるほどなと思ったんですけど、このお宿は日本の「保養所」みたいな施設だと。

 

たしかに、お部屋も朝食も似ているなと感じました。

 

 

今まで海外でそういう雰囲気の宿泊施設には泊まったことがなかったので、モンテネグロのコトルで日本の宿に泊まってるような気分を味わって、なんだかすごく不思議な感じでした(*´ω`)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界遺産, ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B, 長距離バス・ローカルバス, 世界一周, モンテネグロ・コトル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

海外にいる時に重要なのは「自分の意見をしっかりと主張すること!!」

ナポリを出発して、23時すぎにローマのテルミニ駅に到着したので、そこからササ―ッと歩いて、予約してあったお宿に向かっている時のこと・・・・   やはり、時間が遅かったので、駅から少し行った道 …

世界一周を始めて早1年!ブログ継続できたのは全て読者様のおかげです♪

前回、タイ北部の街チェンマイに到着して、その日のうちにコンビニとスーパーに立ち寄って、さっそく「チェンマイの物価」をチェック!!     その結果、ここに来る前にいたラオスの物価よ …

いよいよブッダパーク内に入ったのに仏像をスルーして牛たちに夢中になる☆

なんだかんだあったけど、いよいよ到着したブッダパーク!   (そのなんだかんだについては、ラオス「ブッダパーク」行きのローカルバスで危機一髪の大ピンチ!!からどうぞ)   &nbs …

ミラノでのホステルの詳細&夜の「ドゥオーモ」で人間観察☆

「最後の晩餐」での戦いを終えて疲れ果てた私は、一旦ミラノのホステルに帰って休むことにしました。   (ナゼそんなに疲れたのかは、世界遺産「最後の晩餐」見学での戦い!こんなことになるとは・・か …

モスタルのレストランでボスニア伝統料理をイヤと言うほど食べる(笑)

ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルにやって来て、街のメインである「古い橋」周辺をぶらぶらと観光しました(^^)/   (そんな前回のお話は、世界遺産のモスタル観光!エキゾチックなお土産がいっ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪