ナポリのホステルでたっぷりと睡眠をとって体を休めて、次の日、朝ご飯を食べにキッチンの方に向かいます。
だいたい朝食が付いてるホステルの場合、「何時から何時まで」っていう決められた時間の中で、指定された場所に行くとパンやシリアル、ジャムやバター、あとはコーヒーやミルクなどの飲み物が用意されてあって、それを各自で好きなようにとって食べるというスタイルが多いですね~。
このナポリのホステルもそんな感じで、朝になるとキッチンの近くのテーブルが宿泊客でごった返します。
私も人の合間をぬって、ご飯を用意し、のんびりと食べていると、昨日新たに知り合った日本人男性がやはり朝食をとりにやって来ました。
なので、お話していたら、彼は今日、どこかで知り合って仲良くなった外国の方と一緒に観光に行くそうです。いいですね~、彼も、旅を心からエンジョイしてますね(*’▽’)
「じゃあ、そろそろ待ち合わせの時間なんで~(^^)/」と彼は朝食を終えて、去っていきました。
「いってらっしゃーい(^^)/」と見送りつつ、私の朝食はまだ終わりません。
なぜなら、連日の観光に疲れてしまっていて、ご飯食べるスピードが超絶おそいからです(笑)
一体、何人の人が私より後に来て、先に去って行ったのでしょう(;´∀`)
ま、まぁ、別に急ぐわけじゃないし・・・・た、確かに事前に決めておいたスケジュール的には、もうすでに出掛けてる時間かもしれないけども・・・・
まっ、そこは私が「勝手に決めたスケジュール」ですから、私の都合で変えたい放題なわけですよ(´∀`*)♪
そんなことが出来るのも、「一人旅ならでは!!」だと思うし、一人旅の最大の魅力ですよね~。
一人旅なら、気に入った好きなところに何時間でも居られるし、逆に疲れがたまって来てるな~と思ったら、無理せず休み続けることも出来る!!
この写真のナポリの「サンタ・キアーラ教会」はホントにキレイだったな~。事前に写真を見て一目惚れしたスポットだったんですよね。行けて良かったです(*´ω`*)
(そんな「サンタ・キアーラ教会」についてのお話は、日本女子と「サンタ・キアーラ教会」に行って、母国語の魅力を実感する(笑)からどうぞ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この辺りが、ちょうどこの記事の【真ん中へん】になります(^^♪
「今は読む時間ないな~」という方は【ブックマーク】ください((*_ _)ペコリ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の「オプショナルツアー」は【タビナカ】で見つけちゃおう♪
せっかく海外に行くんだから【やり残し】があったら勿体ない!!((+_+))
海外旅行はそこでしか出来ない事がいっぱい☆【やりたい事】は全部やっときましょう(*'▽')ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一人旅は、なんて気楽なんでしょ(^_-)-☆
まぁ、気楽ゆえにずっとホステルでダラダラしちゃいそうな気もするけど、そこはさすがに旅行の日数も決まっているし、いろいろ観光したい根性でどうにかするでしょう!!多分(笑)
とにかく、まだ何日か旅は残ってるし、ここでムリをしすぎて、さらに悪化させてもいけないからね~と、ナポリのホステルでの「ダラダラ朝食」は続きます。
(おそらく、この段階で既に「1時間30分」超え)
すると、昨日新たにお部屋に来た、ドミトリーメイトのコロンビア女子が朝食にやって来ました(*´ω`*)
(彼女の初登場のお話は不思議な「巡り合わせ」は旅の最大の醍醐味☆からどうぞ)
なので、「ハーイ!」「ハイ!!」って感じで、軽くご挨拶をしたんですが、もう時間も、朝食としてはかなり遅かったので、ほとんどその場所に他の人はいなかったんですよ。
で、私のテーブルも4人掛けテーブルだったんですが、その段階では、私以外1人も座ってなかったんです。
それなのに、そのコロンビア女子は奥の方の別のテーブルに行ってしまったので、ちょっと寂しくなって、普段はコミュ障気味だし(笑)、そんな風にいうこともないと思うのですが、その時は・・・・・
「ワイ ドンチュー シット ヒア??(なんで、ここに座らないの?)」と声を掛けていました。(思えば、日本語でも彼女には伝わったのですが(^^;))
すると彼女は、少し驚いた様子で「いや、さっき日本の人たちと話してたでしょ?そこに座ってもいいの?」というので、「ワイ ノット?」と答えたら、嬉しそうにこちらに来て座ってくれました(*´▽`*)
(このような状況での「Why not?」ってフレーズ、いつか実践で使ってみたいなと思っていたので、たまたま、とっても良いタイミングで使うことが出来ました。)
(この場合の「ワイ ノット?」は「なんでnotなの?」→「notっていう必要なんてないよね」から転じて「もちろん、断る理由なんてないじゃん!」っていう「是非(^^♪」のような喜んでいるニュアンスになるんですね~)
彼女は12年前に日本にしばらく住んでたから、思考までかなり日本人寄りで考えてくれて、「日本人同士、仲良くやってるみたいだから邪魔しないでおこう」と思って、はじめ違う席に座ったんだと思います。
そして、2人になって、よりダラダラになった朝食タイムを終えて(朝食なのに2時間超え)、さらに仲良くなった私たちは「今日、これから一緒にナポリ観光に出かけよう(^^)/」ということになったのでした。
海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・
海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】
エポスカードの記事も書いてみましたので・・・
エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海外旅行の時に【英語を使って外国の人たちと楽しくおしゃべり♪】してみたくないですか(*'▽')?
よくある【たった1週間でラクラク英語力が超ア~ップ(´∀`)♪】とか・・・・・・
そんなのゼッタイ有り得ないですよっ!!!!
それなら【とっくに日本人全員がもう英語ペラペラになってる】でしょ!
リクルートの【スタディサプリ】は毎日少しずつムリなく続けられます。
なんだかんだ言っても英語の習得には継続がイチバン効果があるんです(*'ω'*)
とりあえず【無料体験】で、一歩ふみだしてみましょう☆
一度試してみて【AppStore教育カテゴリランキング \ 1位 /獲得】の実力を感じてみませんか( *´艸`)?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「海外WiFiレンタル利用者数ナンバーワン」の海外インターネット
グローバルWiFi
海外でネットが使えないのは、思ってる以上にストレスです(+o+)
慣れない場所だと分からない事もたくさんあるので、いつでも調べられるようにWi-Fiを準備しておきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<おすすめ記事>
「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆
「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆
→シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・
「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆
→エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆
いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)
ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪

にほんブログ村