女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ナポリ 食べ物・レストラン・カフェ イタリア

日本女子と「サンタ・キアーラ教会」に行って、母国語の魅力を実感する(笑)

投稿日:

Pocket

ちょっとパリピの仲間入り?をした翌日、昨日たくさんしゃべった日本人の女の子と2人でナポリの街を散策してみることにしました(^^♪

 

海外で出会った日本の人と、こうして一緒に出掛けるのなんて「初めて」です(*’▽’)←(って、今まで自分が避けて来たくせに(笑) そのことに関しては前回のナポリのホステルにて「真のパリピ」は誰なのかを知る(笑)からどうぞ)

 

楽しくお話して仲良くなった人と、ナポリの街を見られるなんて、なんだか、とっても楽しそう~(*´▽`*) だって、日本語でしゃべりたい放題なんですよ~(笑)

 

今まで海外で知り合った外国の人と出かけたことは数回ありましたが(船で一緒になった人や、バス停で前に並んでた人とか)、その時は色んな国の人たち相手だったから、当然、「英語」で話すことになる訳です。

 

そうすると、私の英語力の低さが大前提ではありますが、ネイティブはネイティブで、容赦ないスピードと語彙力でベラベラしゃべってくるし、ネイティブじゃない国の人も、独特の発音の仕方だったり、向こうも私といい勝負の英語力だったりして、それはそれで、また会話が成り立たなかったりするんですよね~(;^ω^)

 

まぁ、それが楽しかったりもするのですが、大変なところでもあるのです。(特に丸1日とか英語でしゃべってると脳が疲れちゃう(笑))

 

それにひきかえ、どうですか!日本の人が相手なら、そんな心配はご無用ですよ♪(当たり前)

 

なんて素晴らしいんでしょう(*´ω`*)←(今まで「海外でしか出来ないことしたい!」といって、なるべく日本語使わない環境に身を置こうとしていたくせに、一度日本語での会話に浸かってしまったら、ドップリと「母国語の魅力」に目覚め始めた人(笑))

 

まぁ、そんな訳で楽しい日本語での旅が始まりますよ(^^♪

 

まず、最初に向かったのは・・・・

こちらの「サンタ・キアーラ教会」です。

 

ここはとっても綺麗な「マヨルカ焼きのタイル」があることで有名で、ガイドブックで見つけた時から是非行ってみたいな~と思っていた所だったので、まずは私の行きたい所に付き合ってもらいました(*^-^*)

 

「マヨルカ焼きって何?」って思いますよね~。(えっ、そんなことない?)私もそういうの、全然詳しくないんで分からなかったんですが・・・・

こういう感じのタイルのことみたいです。とってもキレイですよね~☆

 

色合いも淡い感じで、こういうの好きです(*´ω`*)

柱の部分はぶどうの絵が描かれてました。

 

それがたくさんあるので、全体を見ると・・・・

こんな風に柄もきれいに揃っていて圧巻ですね(*^-^*)

 

天気も良かったので、空の青とのコントラストで、さらにタイルの色味が際立っています。

そして、こんな感じで建物の壁画も美しいです。

 

普段、日本にいる時に「美しい」って言葉あまり使いませんが、ホントに「美しい!!」としか言いようがありません(笑)

中庭の緑も、とっても癒されます。

 

マヨルカ焼きとの相性も( ´∀`)bグッ!

すごく素敵な教会でした。

 

こちらの教会でなのか、近くでだったのか分かりませんが、結婚式をしていたので・・・

ハートがいっぱい道端に落ちていました。みんな、花嫁さんと花婿さんにまいて祝福していたんですね。おめでとうございます(^^♪

 

そういえば、私、やたら、この旅で結婚式してるカップルに出くわしました☆

 

なんでなんでしょうか、不思議です(。´・ω・)? あれかな?私がチョイスする場所が、結婚式で有名なところがたまたま多かったのかな?

 

それから、この教会に来る前に道の途中で、美味しそうなお菓子のお店があったので・・・

買ってみました。「スフォリアテッラ(sfogliatella)」という、ナポリでは有名なお菓子らしいです。

 

これ、面白い形をしていますが、「貝殻型」なんだそうですよ。

 

パリパリの食感がクセになる♪と、日本に帰ってからも食べたくなる人が続出!!とかで、食べてみたかったんですよね~。

では、さっそく(´~`)モグモグ うん、美味しい☆

 

ホントにすっごくパリパリしてるし、中のクリームがオレンジっぽくて、そんなに甘くなくて食べやすいです。

私的に「絶対、海外のお菓子だし、メチャクチャ甘いんだろうな(^^;)」と思っていたのですが、そんなことはなくて日本人好みな控えめな甘さでした。

 

これなら、甘党じゃない人(私含め)でも、美味しく食べられますね( *´艸`)

 

私も、「またナポリに行って食べたい人」の1人に、めでたく仲間入りです(笑)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ナポリ, 食べ物・レストラン・カフェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ボーボリ庭園のカフェ

ボーボリ庭園のおしゃれカフェで優雅だけど落ち着かない休憩をする(笑)

ボーボリ庭園の丘の上にあるベルヴェデーレ要塞の景色を堪能し、お次に向かうのは・・・・・   そう!「飲み物をゲットできる場所」です(笑)     とにかく、もうかなりボー …

ヴェスヴィオ火山で「生まれた国の違う幼馴染み」に出会った気分になる☆

さてさて、前回、バスの運転手のおっちゃんが陽気でノリノリだったので、こっちまでどんどん気分が上がってきて、確実におかしなテンションになってきておりますが・・・・(^^;)   (そんな前回の …

パドヴァの宿に行こう!イタリアのタクシー料金はどれくらい?

ということで、やって来ました!未知の街、イタリアの「パドヴァ」!!   いったい、パドヴァはどんな所なんでしょうかね(*´ω`*)   (なぜ、そんな未知の街にやってきたのかは、ヴ …

「Too Fast To Sleep」はWi-Fiが使えて充電も出来ちゃう便利なカフェ♪

前回、タイの暑さに負けて、通り道にあったショッピングモールにフラッと立ち寄って涼ませてもらい、気がついたらズボン右側がビショビショになってしまいましたが( ^ω^)・・・   (ナゼそんなこ …

ハンガリーは激安で食べられるフォアグラ天国

ハンガリーのブダペストは激安で食べられるフォアグラ天国☆

初ハンガリーで、浮かれ気味にブダペストの街を散策して上機嫌に(^^)   (そんな前回のお話は、ブダペストの空港から市内へ&世界遺産の「地下鉄1号線」♪からどうぞ)   もくじ1 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪