女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界一周 ラオス・ビエンチャン

「ワット・シーサケット」に「タートダム」、ビエンチャン観光でラオスの歴史を感じる☆

投稿日:

Pocket

腹ごしらえを終えたので落ち着いたので、これでビエンチャン観光できますね(´ー`)

 

(何を食べたのかは、ラオスの物価は思ったほど安くない&通貨のキープ桁多すぎ問題(笑)からどうぞ)

 

 

地図アプリを見たら、なんだか目立つ物があったんですよ。近場だったし、まずはそちらに行ってみることにしました。

 

 

「タートダム」っていう名前のようですが、果たしてコレは何なのか?

 

 

よく分からないまま行ってみると・・・・

たどり着いたら、このような形の塔のようです。

 

 

おぉ、明らかに周りとは違って古めかしい、遺跡っぽい!


でも、こんな風にロータリーの中心にあるって感じで、特に観光地っぽくなってる訳じゃなくて、ここの道に溶け込んでました。

 

 

よく何なのかは分からないままだけど、こんなのはタイでも見なかったし「ラオスっぽいのかな(*’▽’)」と気分が盛り上がります。

 

その後、歩いていくと「西洋風のステキな建物があるな~」と思って看板を見てみたら「ブルネイ大使館」だそうです。

 

 

お次はこういう民家なんだか、お店なんだか分からないけど、とにかく可愛らしい建物をパシャリ(^^♪

 

 

外に置いてあるテーブルがまた、とてもキュートな柄で一目惚れ。

 

 


お花もきれいに咲いてましたよ。

 

 

香りも良くて気分が上がります☆

 

近くにはこのようなモスクもありました。

 

ラオスに来て、お寺よりも先にモスクに出くわすとは・・・レアケースなんじゃないでしょうか(;^ω^) 特徴的な形をしてますよね。緑も鮮やかで映えます。

 

ラオスのビエンチャンも大通りは交通量が多くて、道路渡るの躊躇します(;’∀’)

 

 

ホント、よく地元の人はサラリと行きますよね。

 

まぁ、毎回、私みたいに躊躇してたら生活できないだろうけどさ。

 

あっ、お坊さん発見!!

 

 

そして、たどり着いたのは「ワット・シーサケット」というお寺です。

 

 

地図上ではこちらになります。

 

 

入場料を10,000キープ(約136円)払ってと(´ー`)

 

 

屋根のカタチとかは、お隣タイのお寺に似ていますが、こちらの方が全体的に控えめな印象ですね。

 

タイの方が色遣いも派手で、形ももっと目立っていたように思います。

 

 

仏像もたくさんありますね。

 

 

本堂を取り囲むようにして仏像が並んでいる建物がありました。

 

 

本堂の入り口はこのようになっています。

 

 

お花が供えられていますね。

 

 

靴を脱いで入ります。

 

 

中は撮影禁止ですね。

 

 

ということで、ラオスに来て初めてのお寺「ワット・シーサケット」を満喫しました(*´▽`*)

 

 

なんとなく街をブラブラしたついでに来ちゃったので、私お得意の後で知った情報によると、1551年に建てられたということで、ビエンチャンで最古のお寺だそうです。

確かにこの仏像もだいぶ歴史を感じますもんね。

 

もうすぐ500年くらい経つなら、これでもよく形を保ててる方だよな~と思います。

 

 

ビエンチャン観光は「ワット・シーサケット」に行って、時の流れを感じてしみじみとしてみるのもいいんじゃないでしょうか( *´艸`)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界一周, ラオス・ビエンチャン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

香港【シンフォニーオブライツ】場所や時間は?【音と光のショー☆】

初めての香港で約50円というリーズナブルな料金のスターフェリー(天星小輪・Star Ferry)に乗って観光気分が盛り上がった前回(∩´∀`)∩   (そんな前回のお話は、香港スターフェリー …

シンガポールスイーツおすすめ「かき氷」インスタ映えばっちり☆【大人気】

シンガポールスイーツおすすめ【かき氷】インスタ映えばっちり☆【大人気店】

シンガポールのローカルフードを5つ厳選してお伝えした、前回に引きつづきまして・・・・・   (そんな前回のお話は、シンガポールのローカルフードおすすめ5選☆【多民族国家の料理】からどうぞ) …

バンコクのスネークファームで予防接種を受けてきたら・・

アツアツのおでんを酷暑のバンコク屋外で食べ、道にトコトン迷ってヘロヘロになりながら到着したスネークファーム!!   (ナゼそんなことになったのかは、暑いバンコクでアツアツのおでんを食べるとい …

【英語へのコンプレックス】をなくしたメテオラでの幸運な出会い☆

ギリシャのアテネの次に行った街で事態が激変!!   気になるつづきはカミングスーン(^_-)-☆     ということでお伝えしました前回の記事。   (そんな前 …

ホステルで快適に過ごすために予約サイトでチェックすべき項目とは・・?

そういえば、バンコクのホステルから少し行った大通りを歩いている時、街路樹になんかチョロチョロしてる物体が・・・・・   「へっ?」って思ったら、「リス」が普通に木にいました( ゚д゚)! & …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪