女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界遺産 チケット予約 ヴァチカン

ヴァチカン美術館に入る時の注意点!思わぬ強敵が出現した話(笑)

投稿日:

Pocket

ヴァチカン美術館の長蛇の列をしり目に、ネット予約のプリントアウトをまるで黄門様の印籠のようにさっそうと見せる私。

 

(そんな前回のお話は、ヴァチカン美術館はネット予約した方がゼッタイにいいワケとは・・・からどうぞ)

 

 

隣の列をファストパス感覚でガンガン進み、やって来ましたヴァチカン美術館の入り口付近(^^♪

ちなみに、ここから入る訳ではないです(^^;)

 

 

ヴァチカン美術館は開館が9時からで、私の予約した時間も9時です。

 

これがウワサの「ネット予約時に日にちだけでなく、時間まで決めなきゃいけないチケット」ですね。

 

(えっ?ウワサってなに?という方は、海外旅行の「計画の立て方」と重要な「治安情報の収集」について!からどうぞ)

 

 

ヴァチカン美術館、団体さんも大勢いますし、それに負けじと個人客も入り乱れております。やはり人気の観光スポットですね。さて、時間になり、中に入れました。

 

ところがですね、入れたはいいけど、あんなに人いたし、今も目の前に一杯いるけど、サッパリどちらに向かっていけばいいのか、分からなくなってしまいました。

 

何故(?_?)??

 

 

普通、前の人に続いていけばいいもんだと思うじゃないですか。そうしてたはずなんですよ。なのになのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

おそらくですね、近くにいたのが団体客の皆さんで、中に入る手前でいろいろと説明があったりして、一回立ち止まって何やら話してたんですよね。

 

それにつられて自分も立ち止まってしまったら、実はツアー団体のみなさんだから、個人で入った私には何の関係もない説明だった・・・・と(^^;)

これはすでにヴァチカン美術館の中に入ってからの画像ですが、こんな感じでごった返しているから、自分もまぎれちゃうんですよ(笑)

 

まっ、しょうがないから、もう勘で行ってみますか♪

 

 

なんとなく上に行くっぽい?から、こっちの階段をのぼれってことかな~。ん?なんか警備の人が立ってるな。聞いてみるのが早いですかね。

 

私「あのー、このネット予約したチケット持ってるんですけど、上に行ってもいいですか?」

 

警備さん(チョー怖い形相で)「NO(# ゚Д゚)!!」(かなり強めに)

 

 

えっ、ダメなの?あっそうか、ここは「関係者以外立ち入り禁止」的な場所なの? 

 

なるほど、私の勘、ぜんぜん冴えわたらないな(-_-)

 

 

まぁ、しょうがない。じゃ、次!

 

隣の方に行って、人が通っているのを確かめて~、ふむふむ、なんだか窓口のようなものがあるな。じゃ、ここで買ってない人はチケット買うってことかな?とか、みんなの動きを見てましたけど・・・・

 

やっぱり、いまひとつシステムがつかめず。。。_| ̄|○ガクッ

 

 

「人に聞くのが早いでしょ!」と思い、その窓口の人に聞いてみると(入れ代わり立ち代わり人がきてたから、スキをつくのが大変だった)、「そこ行って階段を上にのぼってね(*^-^*)」とのこと。

 

「なるほど、そうですか(^^)」とそちらに進む私。

 

 

すると、そこはさっき鬼の形相で(そこまでではない(笑))、「NO!!」言うたおじさんの階段とつながってるではないですか!!!

 

じゃあ、なんでさっきあんなに「通っちゃダメ!」って言ったの?結果、同じ道ですやん!

 

 

しかもそのせいで、私ムダにうろちょろして、よけいな人間観察とかしちゃったじゃん!!

 

 

ふっ、自分には分からない意味不明なことがいっぱいある。それが海外ですよね(´-ω-`)フッ

 

(単純に私が理解できてないだけで、正当な理由があるのかもしれませんがね・・(^^;))

 

 

まぁ、なんとかヴァチカン美術館の入り口への道は分かったので結果オーライということにしましょうか♪

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界遺産, チケット予約, ヴァチカン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ヴェネツィアの物価はホテルもレストランもメチャ高い!!!

ヴェネツィアの素晴らしい景色を楽しみながら、本日のお宿に到着しました(^^)   (そんな前回のお話は、フィレンツェから憧れの水の都「ヴェネツィア」へ電車で移動!!からどうぞ)   …

【絶景】コトルの城壁に無料で入る裏ワザ☆【モンテネグロの観光】

「Cats Museum(キャッツ ミュージアム)」があって、街中にもたくさんニャンコ様がいるネコ好きにはたまらない街、モンテネグロのコトル。   (そんな前回のお話は、世界遺産モンテネグロ …

ルアンパバーン名物「托鉢」を見学しよう!場所は?マナーは?

世界遺産の街ラオス・ルアンパバーンでの2回目の朝。前の日の夜はナイトマーケットを楽しみました☆   (そんな前回のお話は、ルアンパバーンのナイトマーケットはお土産選びにピッタリ☆からどうぞ) …

世界一周の旅【オープンマインド】になったら全てが上手くいった☆

前回ひょんなことから、ギリシャの観光地「メテオラ」にたどり着き、そこでの出会いによって10カ月間くすぶっていた私の気持ちが一気に上昇気流に乗っかった(=゚ω゚)ノ     というお …

フィレンツェの見所「ウフィツィ美術館」の私流、楽しみ方♪

はい、見所多すぎて、一回では伝えきれなかったフィレンツェの「ウフィツィ美術館」のリポートの続きです(*´ω`*)   (そんな前回のお話は、「ウフィツィ美術館」ネット予約をした後の注意点!& …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪