女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ローマ ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B 海外旅行に役立つ便利アイテム・グッズ イタリア

スマホの翻訳アプリ海外で実際に使ってみたら・・こうなった!!

投稿日:

Pocket

一日どっぷりローマとヴァチカンを観光して、美味しいものも食べたので、大満足で意気揚々とホステルに戻った私。

 

(前回のお話は、夜のローマの街並みを歩こう♪心配される治安の問題は大丈夫!?からどうぞ)

 

 

明日もまたバリバリと観光しなきゃいけないから、バッチリ休まないとね(^^)!

 

ローマの街並みの写真♪

 

夜の9時前くらいにローマのホステルの部屋に戻ってみると、そこにはニューフェイスがおひとり☆

 

 

おぉ~、女の子だ~!これで、男女比が1:1になるね~(^^♪

 

(ナゼそんなことを言い出すのかは、テルミニ駅のホステルの選び方と「ドミトリーってどんな感じ?」からどうぞ)

 

 

さっそくお話してみると彼女は、韓国から来た学生さんでした。

 

カナダにワーキングホリデー中らしいんですが、この日にローマに来て、明日韓国のご家族がみんな来るので合流して、しばらくイタリア観光するとのこと。

 

 

ほっほ~、いいですね~。

 

うちの両親、「じゃあ、ローマ現地集合で(=゚ω゚)ノ」っていって、来られるのかな?(笑) 

まぁ、少し頑張れば大丈夫でしょ!

 

 

ローマの街並み写真パート2!

 

 

あとは昨日、陽気に話しかけてくれた「全部イタリア語で話しかけてくるイタリア人男性」もすでにホステルに戻っていたので、3人でしばらくおしゃべりすることに(*^-^*)

 

 

いや~、この韓国女子がすごく積極的というか活動的な子でして、おかげですごく楽しく、みんなで過ごせました。

 

彼女はパソコンを持っていたので、そのイタリア男性のいうことを一生懸命パソコンで翻訳して、なんとか解読しようとしてくれたり(笑)

 

ローマの街並み写真パート3!

 

 

そういう意味では、やはりここでも文明の利器の進化を感じずにはいられません!

 

 

私は、このちょうど1年前に「ホステルデビュー」をしたのですが、その時はさっぱり勝手がわからず!

 

「スマホでいろいろ家族とかと連絡取ろう(^^♪」とか思ってたくせに、ホステルの仕組みも分からなければ、Wi-Fiの仕組みもはっきり言ってよく分かっておらず・・・

 

そんな二重苦の私には当然、Wi-Fi様がつながってくれる訳もなかったのです(´・ω・`)ショボン

 

ヴァチカン美術館の中から撮った写真!

 

 

で、結局いつものごとく(?)、「うーん、うーん、Wi-Fiの使い方が分からないよ~」となりながら、ホステルの出入り口の共用スペースをさまよっていたら、親切にもホステルのスタッフが近づいてきて話しかけてくれました。

 

でも、結構ローカル系なスペインのホステルだったから、スペイン語で話しかけられちゃって、さらに「ハテナ(。´・ω・)??」となっていた所・・・・

 

 

スタッフさんは「ちょっと待って!」とスマホを取り出し、翻訳アプリを使ってスペイン語で話し、日本語に変換してくれたのです!!

 

 

おお~、お見かけしたところ、団塊の世代くらいのご婦人だったのですが、「私よりも断然スマホを使いこなしてらっしゃる、さすがだな。あっぱれ!(^^)!」とか思っていたら・・・・・

 

画面には翻訳アプリで出した日本語の「何かお手伝いしましょうか?」の文字!

 

 

「うぅ、ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…(感動)」

 

「えっと、Wi-Fiっていうものをつなげたいのですけど・・(←ここはWi-Fiっていったら、すぐに通じたから、翻訳アプリ使用せず)」

 

 

といって、一件落着したのという経験があります。

 

(「Wi-Fiパスワードを教えてもらって、それをスマホに入力したらWi-Fiがつながる!」そんなことすら、当時の私にはよく分かっていなかったのです(;’∀’))

 

ヴァチカン美術館の中の写真、パート2!

 

 

そんなことがあったので、その韓国女子がパソコンで翻訳しようとした時も「おぉ~、やっぱり時代は翻訳だね(^^♪」と感心。

 

 

これで昨日イタリア人男性と2人でおしゃべりしてた時には謎だった、あれやこれやも分かるかも、ふふふ便利だね、翻訳機能は~(´艸`*)☆

 

(そのあれやこれやについては、ドミトリーの魅力のひとつ♪ホステルメイトとお喋りしたら・・からどうぞ)

 

ヴァチカン美術館の中の写真パート3!

 

 

とか思ってたら、翻訳機能を使っても、ぜ~んぜん分かりませんでした(笑)

 

彼がイタリア語で話したことが、「そのままアルファベットになってるだけじゃない?」って感じの結果が翻訳で出るんです(^^;)

 

 

私のスマホの翻訳アプリでも「イタリア語から日本語」でやってみたんですけど、多分彼の言った言葉そのままが今度は「カタカナ」に変換されてるだけで意味わからん(笑)

 

そして、たまにアルファベット混じりになったりするだけ( ^ω^)・・・

 

 

いやね、翻訳アプリで分かるものはバッチリ分かるんですよ!

 

でも、多分それは、いかにも最初から登録されてるような定型文だけなんじゃ?と思いました。あいさつとか、よくある質問とか・・・・・

 

でも、フリートークには翻訳アプリめっぽう弱い(;´∀`)!!

 

 

ちょっとコミュニケーション下手のシャイなアプリさんなんじゃないかな~、きっと(笑)それじゃ、翻訳の意味ないんじゃ・・(^^;)

 

 

でも、これから目覚ましいスピードで、きっと翻訳アプリの精度は上がっていくことでしょう、期待大!!

 

「きっと、そうだわ~」といっているような、ヴァチカン美術館の中の写真パート4!

 

 

でも、そんな中(翻訳出来ない)でも、だんだんお互いコミュニケーションが取れてきて、韓国女子がワーキングホリデー中のカナダで「パキスタンの年下の彼氏が出来たんだ~(^^♪」っていう話をしたら・・・・・

 

 

イタリア男性「いいね~、若い彼氏つかまえて!若いから、パワーみなぎってるでしょ(^◇^)ノ?」っていうジェスチャーをノリノリでしてきたので・・・・

 

我々ふたりは苦笑い・・・( ^ω^)・・・

 

 

やはり、ここでもアジアとイタリアで「リアクションの差」が!!

 

 

欧米か!!って、そりゃイタリアだから、欧米だよ(=゚ω゚)ノ

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ローマ, ホステル・ホテル・ゲストハウス・B&B, 海外旅行に役立つ便利アイテム・グッズ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ヴェネツィアの街はまるで迷路!厳しすぎるオスタリアへの道・・

それでは朝のヴェネツィア、気分よく歩いちゃいますよ~(^^)♪     これから、私が目指す所はこちら!! オスタリア「アエ・スコンテ」(Osteria Ae Sconte)という …

ナポリの地下都市「ソッテラネア」で真の冒険者気分を味わう!?

お腹いっぱいになったところで、今度は仲良くなった日本人女子の希望の場所に向かってみます。 それがとっても面白いスポットで、こんな感じの入り口なんですよ。 ここは何かといいますと、「ソッテラネア(Sot …

映画でおなじみローマの「スペイン階段」にたどり着いたら、なんと・・・

頼りに頼りまくっていた地図アプリ「マップスミー」様に見放され?なんとなく直感を頼りにスペイン広場にむかう私。     うーん、どこかな?そっちかな、あっちかな?   &n …

「イタリアでカルボナーラを食べた!」という既成事実をムリヤリ作る(笑)

ローマの街角の露店で、必要以上の大絶賛を受けたあと( *´艸`)、お腹がすいたので、周辺をぶらぶらしてみて、お昼ご飯が食べられそうなところを探しました。   (その大絶賛されたお話は海外に出 …

海外の交通機関は荷物の扱いがザツ過ぎる(笑)、自分の荷物は自分で守ろう!!

どうにかローマ・テルミニ駅からの空港バスに乗り込み、これからフィウミチーノ空港に向かいます(^^)/     実は乗り込む前も、若干ごたごたがあって、私が乗ったシャトルバスには一応 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪