女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ヴェスヴィオ 長距離バス・ローカルバス イタリア

ヴェスヴィオ火山のバスを運転するノリのいいおっちゃんに、こちらのテンションも上がりっぱなし(笑)

投稿日:

Pocket

ホステルで仲良くなったコロンビア女子とナポリからエルコラーノ駅まで来ました(*^-^*)

 

ここから、バスに乗って「ヴェスヴィオ火山」まで行きます♪

 

バスはそこまで頻繁に出てる訳でもなさそうで(時刻表とか見てないんで、ハッキリしませんが)、まぁまぁの時間、駅前で待ってました。1時間しないくらいかな?

 

その間、どんどん他のお客さんもその辺りに集まって来て、ワチャワチャしてました。

バスのチケットはエルコラーノ駅周辺のどこかで買ったんだったかな~と思います。

 

料金は、1人20ユーロでした。私、これを払ってる段階では「えっ、行きのバス代だけで20ユーロ?高っΣ(゚Д゚)!!」って思ってたんですよ。

 

でも、あとになって考えてみると、これにはヴェスビオ火山の入山料も入って、さらにバスは往復の料金だったので、そこまで高かった訳でもなさそうです(;^ω^)

でも、バスが動き始めて山を少し登ってる段階では、この先のことが全く分かってなかったので・・・・

 

「コレって思ったよりも、結構すぐにバスから降ろされたりしそうじゃない?そしたら、そっから先、歩かなきゃいけないなんて、この坂かなりキツくて大分ハードよ((+_+))?」という思いがドンドンつのってきて・・・

 

「GO!GO!!20ユーロも払ったんだからGO!!GO!!!もっとGO、GO!!どうせなら、頂上までGO、GO(=゚ω゚)ノ」

 

と、ひとり騒ぎながら、バスは進んでいきました(笑)

おぉ~、キレイ!!だいぶ高い所まで登ってきましたよ~。なんか、あっちいったりこっちいったりするから、Gがかかってアトラクションみたいで楽し~い( *´艸`)

 

こういうの大好き♪どんどんテンション上がって来ましたよ~☆

 

しかも、運転手のおっちゃんはとてもニコニコしてて、めちゃくちゃノリノリで運転してるので、見てて気持ちいいです(*^-^*)

 

この写真も、わざわざ景色のいいところで一旦バスを停めて、扉まで開けて撮らせてくれてました!!なんて、優しいんでしょう♪

 

そのノリのままで、私に「カプリ、ソレント、ナポリ、イスキア」と説明してくれます。

 

「おぉ~、カプリ、ソレント、ナポリ、イスキア? おぉ、グラッツェ(*´ω`*)!!」と、こちらもリピートして復習します。

すると、気を良くしたおっちゃん、窓の外を指さしながら、もう一回教えてくれました。

 

おぉ、サービスイイね~、おっちゃん(^◇^)! でも「ナポリ、カプリ、ソレント」と次々と言われて、もはや、どれがどれやら分かりません(笑)

 

そして、もうひとつ思うのは、「おっちゃん、教えてくれるのは本当に嬉しいんだけど、ここメッチャくねくねした道だから、両手使ってちゃんと前見て、運転に集中した方がいいかもよ(;^ω^)」ということ(笑)

だって、こんな細~い道を・・・・

こんな大型のバスがすれ違って来るんですよ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

でも、これを何ともない、涼しい顔で避けたおっちゃんを見て、「あぁ、さすがだなε- (´ー`*)フッ」と。

 

やっぱ、おっちゃん、プロだわ!プロフェッショナルだわ!!情熱大陸だわ!!

 

なんかあれだわ、葉加瀬太郎のアノ音楽流れて来たわ~♪

 

 

・・・・・ヴェスヴィオ火山の険しい坂道を運転するおっちゃん、50歳

 

この坂道では、いつ前からのデカい車に出くわすか分からない。でもそれをさっそうと避け、避け、そしてGにも負けずに運転する。それこそが、このナポリの「キング オブ 運転手」その名も「おっちゃん!!(仮名)」

 

・・・・と、勝手におっちゃんの紹介VTRを脳内で流しながら、実際に口に出してそれを動画で撮影し、その世界にひとり完全に浸っていたところ・・・・(ちなみに同行者のコロンビア女子はお疲れだったので、バスの中では寝てます)

 

おっちゃん、突如カットイン!! 「ハロー!」「マグマ!!」「ラスト マグマ!!」と、さらに説明をカブせてきました(^◇^)

 

おっちゃん、ひょっとして、私がずっと「おっちゃんと外の景色を撮影している」ことを知ってての、この演出??だとしたら、ますますやるな~(*^^*)

これが、その「ラスト マグマ」の様子です。

 

「ほっ、ほぉ~、これがそうなんですか~」と、この時、めっちゃ興味深くジックリと観察していました。

 

が、すこし行った先でも、もうすこし行ったトコでも同じようなのがあって、おっちゃんは「ラスト マグマ!!」の説明を連発していたので、「ラスト マグマ だらけ!!」「ラスト マグマ ダラケ(=゚ω゚)ノ!!」と、私も完全におかしなテンションになってきました(;´∀`)

こんな崖みたいなギリギリの場所を猛スピードで、おっちゃんは運転していきます。

 

わぁ~、スゴイ!!こんなんで、何人か落ちたりしてないのかね~?

 

はっΣ(゚Д゚) 

それこそが「ナポリを見てから死ね」っていうアノ名言につながるってこと~(;゚Д゚)

 

(その有名な言葉については「ナポリは治安が悪い」という数々の情報にビビりまくる!!からどうぞ)

 

 

いや、たしかにナポリ見たけどさ~。でも、まだカプリ島も行ってないし、ヴェスヴィオ火山も途中までしか来てないし、どうせなら「生きてもう1回ナポリも見たい」ですよね~(;^ω^) だから、生きる(=゚ω゚)ノ

 

それにしても、かなりヴェスヴィオの道のりは険しかったんですね~。こんな坂道を歩いて登ってたらと思うと、まぁ~恐ろしい。

 

ホントにプロフェッショナルのおっちゃんに任せて、バスで来てよかった~(*´ω`*)

 

ていうか、そもそも、こんな細くて車がビュンビュン通る道、歩けったって、歩けないでしょ!!ちゃんと歩く人用には「専用の道」が別にあるんですよね~、きっと。

って思ってたら、フリみたくなって、正面から歩いてくる人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

って、どないなってるんですか(笑)!!よく平気ですね(^^;)

 

まさか、我々もそろそろバス降ろされるの??

 

えっ、いやなんですけど、私はもっとずっと、この心地よいアトラクションに乗っていたい!!(注・ただのバスです(笑))

 

行こうぜ!!ここまで来たら、「トップ オブ マウンテン」まで行こうぜ!!おっちゃん( *´艸`) 頂(いただき)のその先に(=゚ω゚)ノ(先まで行ってどうする)

と、めちゃめちゃ私のテンションもマックスに盛り上がっていたのですが・・・

 

さすがにそんな訳もなく、山の途中のこんな所で、バスから降ろされるのでした(;^ω^)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ヴェスヴィオ, 長距離バス・ローカルバス, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

キエフからバスでボリスピリ空港まで行って、ウクライナの古都リヴィウに行こう♪

はい、私が次に行くところ、それは同じウクライナのリヴィウという街です。首都のキエフはウクライナの真ん中くらいにあって、このリヴィウは西側にあります。   なんでもウクライナ文化の中心で古都の …

テルミニ駅のメトロ券売機で待ち受ける「スリ以外の魔の手」とは?

いろいろあった1日目も終わって、ローマ2日目の朝。   さぁ、ここからが本番ですから!!ドンドン、バシバシ観光していきますよ( `ー´)ノ     ・・・・喉は超ガラッガ …

ミラノで宿泊したホステル&シンボルの「ドゥオーモ」!!

パドヴァから列車に乗って、今度はミラノの街にやって来ました♪   (そんな前回のお話は、パドヴァのトラムの乗り方&ミラノに向かうプレミアムな列車♪からどうぞ)   ミラノ中央駅から …

ローマのトイレ事情には心底ビックリ

ローマ【トイレ事情】貸してくれない!鍵がない!で心底ビックリ!

「イタリアのローマでカルボナーラを食べた!」という既成事実をムリヤリ作ったのち(笑)・・・・・   (そんな前回のお話は、「イタリアでカルボナーラを食べた!」という既成事実をムリヤリ作る(笑 …

海外では「お客さんを完全放置して他の作業に移る」のは当たり前のパターン!!

さて、ではチェックイン手続きも終わったので、搭乗ゲートの方に向かいますかね(´ー`)   途中、荷物のエックス線検査や、出国審査を済ませますが、エックス線では、自分が通った時に「何かが反応」 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪