女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ローマ 食べ物・レストラン・カフェ イタリア

ローマの気になる格安リストランテ「カルロ メンタ」(Carlo Menta)へGO!

投稿日:

Pocket

はい、ではそろそろ、またお腹が空いてきたので、腹ごしらえをしなくては!!

 

ということで、やってきました。事前のサーチで目を付けていたリストランテ、「カルロ メンタ」(Carlo Menta)です。

 

 

ここはですね、真実の口から行くなら、それこそ、迷いに迷ったときに渡った橋を今度こそ、渡った先にあります。

 

(迷いに迷った時のことは、スペイン広場から真実の口への行き方!「Mouth of Truth 」じゃ通じない!?からどうぞ)

 

このお店の右の少しナナメ下辺りが、「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」で真実の口があります。

 

 

で、今度は、比較的分かりやすい道だったので、そこまで迷うことなく到着しました!

 

今までずっと地図アプリ様に頼りきりだったのに、この日は一日ほとんどご機嫌斜めで正常に作動していただけなかったので、自力で行くのに少しは慣れてきたようです、ハイ(^^)/

お目当ての「カルロ メンタ」(Carlo Menta)に到着♪

 

外観はこんな感じです。今まさに、ひとりのマダムがお店に入ろうと、メニューをのぞいてますね~。

 

 

すごく、いい雰囲気です。人気のお店と聞いていたので、夕方6時前に行ったのに、やっぱり結構すでに混んでますよね。

 

イタリアって、日本より全体的に食事の時間が遅いみたいだから、これだけ早い時間にこんなにお客さんがいっぱいいるのは美味しい証拠でしょう!

 

 

「私、予約してないけど(そのために早めに行った)大丈夫なのかな~(;^ω^)」と思いつつ、聞いてみます。

 

 

ヤッタ~、大丈夫でしたよ!(^^)!イエーイ、ご飯、ご飯♪

 

ちなみにテラス席と店内選べるんですけど、行く前は「ひとりだからどうしようかなぁ~、ひっそり店内で食べた方が無難かしら?」とか思ったりもしたんですが・・・・

 

行っちゃったら、やっぱりテンションあがっちゃって、「別にいいでしょ!こんないい雰囲気なんだから、ひとりだってテラスで食べちゃうでしょ(*’▽’)」となりました(笑)

 

メニューもこんなにオッシャレ~☆

 

 

さて、ところでワタクシ、なんでこのお店を選んだかといいますと・・・・

小さいから見えるかな?

 

この「Tagliolini radicchio e gamberi(ラディッキオと海老のタリオリーニ)」8ユーロを食べるためなんですよ♪

 

(「そういえば、ラディッキオってなんだったんだろ?」って今調べたら、リーフチコリとかトレビスって書いてありました。赤いお野菜ですね。)

 

この料理はもう画像を見ただけで、「絶対食べたい!!」と強く思い続けた一品!!!

 

ようやく食べられますよ~(^◇^)

 

 

でも、まずは前菜からですかね。

こちらは、「ローマ風アーティチョーク」3ユーロです。

 

 

アーティチョークって、名前は聞くけど、食べたことないよなと思って、一度食べてみたかったんです!

 

やわらかく煮込んであったので、ナイフがすっと入ります。切ってみると、中のお花の部分がムラサキっぽくなっていました。お味はうす味でやさしいお味です。

 

 

さて、さて、お次は私にとってのメインですよ!

はい、ダーン(´艸`*)/ 美味しそう(´~`)ウーン

 

ラディッキオと海老のタリオリーニです。この黒っぽいムラサキっぽいのが、ラディッキオって野菜ですね。

 

 

トマトのソースが濃厚!そして海老のダシもしっかり出ているから、さらにお味が濃厚になって深みが増してます♪ 私の好きな求めてたお味ですよ、美味し~い(´∀`*)ウフフ

 

これで、8ユーロって、日本ならファミレス並みのお値段じゃありません?

 

半分くらい食べたらチーズも最初に持ってきてくれてたので、かけてみましょうね。(奥にあるパンの前にある入れ物がチーズ入れ)

 

これまた、美味し~い!幸せです☆海老もやわらかいから、殻ごと食べられました。

 

 

大満足です(´~`)モグモグ

 

これは、自分が座った席から撮った写真!

 

こんな感じで雰囲気もいいし、お味も美味しいし、お値段もかなりリーズナブルなので、ホントにここはおススメのリストランテです(´艸`*)

 

 

やっぱり、ひとりでも勇気を出して、テラス席!っていって良かった!

 

別に特に浮いてるな~とか思うこともなく、むしろ隣の席の人たちと「あはは(*´ω`)」って和んだりする時もあったくらいだったので、気にせずテラスへGOです♪

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ローマ, 食べ物・レストラン・カフェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

世界遺産「最後の晩餐」見学での戦い!こんなことになるとは・・

えーっ、前回は「最後の晩餐」の予約の取り方で言いたいことがあり過ぎて、結局ほぼそれだけになってしまいました(^^;)   (そんな前回のお話は、「最後の晩餐」の予約がこんなに大変だったなんて …

「ガンブリヌス」で時を同じくして起きていた、また別の戦い!!

というわけで、前回ナポリの老舗カフェ「ガンブリヌス」に恐る恐る入ったのですが、なんとか庶民の私でも手が届くお値段だったので良かったです(=゚ω゚)ノ こんな雰囲気のおしゃれカフェですよ(^^♪ &nb …

ラオス、Wi-Fiが使えてクーラーも効いたおしゃれカフェ「Joma」でひと休み♪

「自分的パワースポットで色んな事について考えさせられたな~」としみじみ思いながら、お寺をあとにした私。   (そんな前回のお話は、ラオス「癒しのお寺」で宗教のこと、そして女子力&リア充につい …

「治安の悪いナポリ」の街を夜に女一人で歩いてみたら・・・・

前回、ナポリのカフェでドシャ降りの雨が止むのを待っていたのに、全然止まず、諦めて傘を買ったとたんに、ピタリと雨が止むという・・・・   ある意味、かなりのミラクルを経験した私(^^;)・・・ …

初めて来たのに「帰れソレントへ」を歌いたくなるセレブな街ソレント☆

さて、ビーチでの楽しいひと時を過ごして、私たち3人は着替えをすませてから、ソレントの街をお散歩することにしました(*^^*)   ちなみに、ちゃんとビーチの施設内に着替える所も、トイレもロッ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪