女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

食べ物・レストラン・カフェ 世界一周 タイ・バンコク

カオサン通りのレストランで何故か考える「酢豚にパイナップル問題」(笑)

投稿日:

Pocket

バックパッカーの聖地「カオサン通り」にやって来て、とりあえず端から端まで歩いてきました。

 

やっぱり看板が飛び出ていてゴチャっとしてます。

さぁ、そろそろお腹もすいてきました。

 

 

「お昼ご飯を食べようかな~」と良さそうなお店を物色(´ー`)

こんな、いかにもタイっぽいお店だったり・・・・

 

こっちの方にはデカデカと・・・・

おぉ~、SUSHI(すし)の看板もありますね~(^◇^)

 

でも、タイに着いて早々、SUSHI食べるのもちょっとね(^^;)

 

 

ということで、どこがいいのか分からず迷ったのですが、外から見てお店の雰囲気が良さそうだった、こちらに入ってみました。

「Chart Guesthouse & Restaurant」というお店です。

 

行った時は普通のレストランだと思ってましたけど、ゲストハウスもやってたみたいですね(^^)

 

 

メニューを見てみると、けっこうページがたくさんあって、全部見るのが大変でした!選択肢が多いのも困る時ありますよね~。

 

まずは飲み物を選びましょう!

 

せっかくタイに来たんだし、一発目は「南国を感じるドリンク」でさらにテンションを高めますか(*’▽’)

この818番の「フルーツ シェイク」、横にカッコして(レモン、オレンジ、パイナップル、バナナ、パパイヤ、ウォーターメロン)って書いてあります。色々入っててイイですよね♪

 

ということで、店員さんにこれをオーダーしたら、何やら言ってきたのですよ。

 

で最初、言ってることが理解出来なかったのですが、そのうち「これの中から、どのフルーツにするの?」と言われてることが分かって「えっ?ひとつだけ選ぶってことなの?な~んだ(^^;)」となりました。

 

 

けど、「それじゃ、イマイチ南国感がうすれるんだよね~」と諦めきれなかったので「ミックスがいい」と訴えていたら、すぐ下の819番に思いきっり「ミックスド フルーツ シェイク」って書いてありましたね。

 

全然気づきませんでしたよ(;^ω^) すごいアホなやり取りをしてしまった(笑)

そして、食べ物はお米が食べたい気分だったので、ご飯ゾーンからこの「スイート アンド サワー フライドライス」のポークを頼んでみました。

 

 

「スイート&サワー」これは一体、何から来る「甘みと酸味」なのか?

 

写真見ただけでは答えが出なかったので、興味があって注文(*´▽`*)

まずはドリンクが来たので、さっそく飲んでみます☆

 

スイカの味が一番しました。他にもパイナップル、パパイヤ、バナナを感じたかな?色々入ってると全部を味として認識するのは難しいですね(;・∀・)

フライドライスも来ました。

 

お皿の下の部分に、あえて大胆にスペースをつくることで芸術的な盛りつけとなっております(笑)

 

 

「さぁ、スイートとサワーの正体はいかに??」と意気込んで食べてみたのですが、正直なんの調味料を使ってるのかは分かりませんでした(;・∀・)

 

でも、全体的なお味としてはケチャップライスのような感じに仕上がっていましたね。オムライスの中身だけバージョン。

 

 

これが果たしてタイっぽいのか否かも分かりませんね。まぁ、でも美味しいから別にいいですよね(´~`)モグモグ

ただ、ひとつ思うのがですね、これ中にパイナップルが入っちゃってるんですよ!

 

南国っぽさを出すための演出なんだとは思うんですけど、私的には「やっぱり、しょっぱい味の中にパイナップルはいらないかな( ˘ω˘ )」というのが本音です。

 

俗にいう「酢豚にパイナップル問題」ですね。

 

まぁ、入ってたからと言って怒り狂う訳ではないですし、ちゃんと食べはしますけどね。

 

 

私、こういうのを見ると思い出されるのが、学校の給食で出てきた「フルーツヨーグルト」なんです。

 

ミカンとか桃の缶詰めにヨーグルトが混ざっていて、それだけだったらごく普通のとっても美味しいデザートなんですよ。

 

 

なのに、なのに、何でか、そこに細かく砕いたプロセスチーズも混ぜ込んじゃうという「謎の組み合わせ」!!

 

きっと、給食として栄養バランスの問題があるから「う~ん?ちょっと今日、カルシウムが既定の量に達していないな(゜-゜) よし、じゃあ、ココに入れちゃえ(^^)/」ってことなんだろうなと推測しますけど・・・・・

 

これを暴挙と言わずにいられますか? 子どもながらに、当時はたいそう憤慨していましたよ(笑)

 

 

別に一緒にしなくてイイでしょうが!!

 

フルーツヨーグルトにはフルーツヨーグルトの良さが、プロセスチーズにはプロセスチーズの良さがあるんだよ(; ・`д・´) それぞれのイイとこ伸ばしてあげて(切実)

 

そんな昔のことを思い出しながら、タイで初レストランの食事を楽しみました。

「フライドライス」が115バーツ、「フルーツ シェイク」が95バーツで合計210バーツ(当時のレートで約683円)でした。

 

 

まだ来たばかりなので、タイの相場がよく分かりませんが「私の節約旅では、結構高い方だろうな~」と思っていました。

まぁ、Wi-Fiも入ってて、お店の雰囲気もシャレてましたし、観光客価格のお店なんでしょうね。

このように、ネコさんも縦横無尽に動き回っていましたよ( *´艸`)

 

でも、単なる一見さんである私の相手は一切してくれず、そうそうに立ち去って行かれました(^^;)

 

さすが、ネコさん、フリーダム(笑)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-食べ物・レストラン・カフェ, 世界一周, タイ・バンコク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

海外で出会った人たちと連絡先を交換する時はFacebookがよく使われる!!

ヨーロッパ女子2人と恋バナをして変に気を遣わせたような気もしますが、気にせず先に進みます(;^ω^)   (そんな前回のお話は、バンコクの食堂でヨーロッパ女子2人と恋バナしてみた結果・・・か …

ラオスの物価が安くないことを確認したブッダパーク

ラオスの通貨ケタ多すぎ&【ラオスでの正しい過ごし方】はコレだ!!

さて、それではラオスの牛さんたちと草原とメコン川に十分癒されましたし・・・・・   そろそろ、「ブッダパーク」の方に戻ってみますかね!   (そんな可愛いラオスの牛たちについては、 …

ラオス、バンビエンの夜で一番注意すべきことはコレだ!

ラオス、バンビエンの夜で一番注意すべきことはコレだ!!

はい、ということで次の街に行くバスチケットも予約できたし、バンビエンを最後に味わい尽くしちゃいましょうかね~( *´艸`)   (そんな前回のお話は、バンビエンのホステルでルアンパバーン行き …

世界一周【女一人旅】ヨーロッパ入りしたら事態がいっきょに好転☆

「世界一周の旅、この1年間をふり返って」というテーマでお送りしております。     今回はシリーズ第8弾!!     「世界一周【女一人旅】ヨーロッパ入りしたら …

「世界一周」自分だけでは決断出来なかったけど「不思議な力」に導かれる☆

えーっ、お待たせいたしました! 前回の続きになります(=゚ω゚)ノ   (前回の内容は、「世界一周」やってみたい☆でも「今の生活は捨てられない」様々な理由!!からどうぞ)   &n …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪