女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

食べ物・レストラン・カフェ 海外旅行で気をつけるべきコト・心がけているコト ウクライナ キエフ

ウクライナ料理のレストラン「プザタ・ハタ」はコスパ最強♪

投稿日:

Pocket

というわけで、キエフのメトロに乗って、宿泊しているホステルの最寄り駅までたどり着きました(^^)/

 

(そんな前回のお話は、キエフの地下鉄の乗り方を徹底解説!切符はたった16円だし便利♪からどうぞ)

 

 

さきほども通った、このでっかい「キエフ中央駅」を通り抜けて・・・・・

 

(その時のお話は、ウクライナ、物価の安さを実感したキエフでの宿泊費と買い物♪からどうぞ)

 

 

 

私が次に向かうのはどこかといいますと・・・・・

はい、ご飯ですね、イエーイ(^^)/~~~

 

 

いくら眠くてヘロヘロでもお腹は空いてますから!!ご飯食べないとお腹空きすぎて眠れないですからね~(^^;)

 

 

さっきも来た、ウクライナではおなじみのレストラン「プザタ・ハタ」にまたやって参りました♪

 

(その時のお話は、ブダペストの次に行った料理が安くて美味しい国はどこでしょう?からどうぞ)

 

 

だって「メニューを見て」じゃなくて、「実際に目で見て」選べるレストランはすごく安心なんですもん☆

 

(特にここはウクライナだから、メニューに英語表記がない可能性かなり大!だし)

 

 

それに選べる料理の種類がホントにいっぱいあるので、まだまだ食べてみたいものが山のようにあったんですよ!

 

 

ウクライナ料理は、どれもこれも初めてだから目移りしちゃうな~(´∀`*)ウフフ~

 

 

ということで、さっそくそんな素敵レストラン「プザタ・ハタ」で、今回セレクトした料理はというと・・・・・

まず、こちらスープです!

 

 

さっき来た時に、ウクライナ名物のボルシチを食べてみたので・・・・・

 

(※ボルシチはロシア料理ではなくて、もともとはウクライナの伝統料理!)

 

 

今度は違うスープも試してみよう♪と思い、中身が何かはよく分からないまま、とりあえずお盆にのっけてみました(笑)

 

 

食べてみたら、これは魚のスープでしたね。

 

このスープがボルシチのように、ウクライナ料理なのか否かは定かではありませんが(笑)、結構、コッテリめのハッキリしたお味でしたよ。

 

 

こちらはパスタですね。

 

 

さきほどは主食らしきものを食べてなかったんで、ここぞとばかりに「パスタ」をチョイス!

 

(さっき、このお店「プザタ・ハタ」に来て選んだものが、期せずしてほぼほぼ甘いものばかりになってしまったものでね。私はしょっぱいもの派閥の人間なのに・・・(;´∀`))

 

 

これは「ツナのパスタ」ですごく美味しかったです。味付けがちょうどいい塩加減で、ギザギザしてるパスタにソースがよく絡んでいます。

 

そうそう、これですよ!しょっぱいもの派が求めていたお味は♪

 

 

こっちのお皿はサラダです。

 

 

別に書いてあった訳ではないですが、見た感じ「グリークサラダ」なんでしょうかね?キューブ型のチーズやディルという名前の細かいハーブの葉っぱが入ってたりします。

 

 

海外に行くと野菜が不足しがちなので、こんな風に自分で意識的に選んでとらないとな~と思いますね。

 

 

そして、最後に選んだのが、このピカタのようなもの!!

 

 

こちらがもんのすごく美味しくてビックリしました。このピカタなら、何個でもイケる~( *´艸`)!!

 

豚肉にトマトがのっていて、卵をつけて焼いてあるんですけど、それが絶妙なマッチングで、言うコトなしのパーフェクトなお味でした。

 

 

イタリアンパセリも上にのせて、ちゃんと緑の色どりまで添えてくれていて、美味しいだけじゃなく、見栄えにもこだわってくれてますよね~。

 

 

この結構ボリューミーなラインナップでお会計が、合計で107.5グリブナ(日本円で約430円)でした。

 

 

信じられないほどにリーズナブルなお値段Σ(´∀`;)

 

「コスパ最強」にも程がある!!

 

 

日本でなら、あのサラダを頼んだだけで、よゆうで超えてしまうお値段でしょう(´;ω;`)ウゥゥ!!

 

 

ここ「プザタ・ハタ」はチェーン展開しているレストランなんですけど、ホントにレベルが高くてコスパがよすぎて感動☆

 

 

料理の種類がメチャクチャたくさんあるし、1か月くらい「プザタ・ハタ」に毎日通っても絶対に飽きないだろうな~と思いました。

 

 

ウクライナに行ったことがある旅ブロガーさんたちは、だいたいこの「プザタ・ハタにハマってしまった☆」とおっしゃっていましたが、実際に行ってみて納得のコストパフォーマンスです(*´ω`*)

 

 

「めちゃんこ美味しいのに、すんごく安い!」なんて、幸せすぎる~♪

 

 

「プザタ・ハタ」最強! ウクライナの安い物価は本当にサイコーだぜ、イエーイ(∩´∀`)∩

 

 

これで心置きなくキエフのホステルに帰って、ぐっすり眠れますね☆

 

心からありがとう、「プザタ・ハタ」(´∀`*)ウフフ~

 

 

な~んて、さっきまでヘロヘロでキエフの街中を歩いてたのがウソのよう!

 

美味しいご飯を食べて、すっかり華麗なる復活をとげて・・・・・

 

 

超~ハイテンションでホステルに戻って来てすぐ、19時すぎにバタンと倒れるように眠りにつき、次の日の朝6時前くらいまでノンストップで・・・・・

 

 

トータル11時間近くグッスリと眠り込んでしまいましたよ、アハハ(^▽^;)zzz

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-食べ物・レストラン・カフェ, 海外旅行で気をつけるべきコト・心がけているコト, ウクライナ, キエフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ヴェネツィアで美味しいパスタとパニーノのお店を見つけた☆

前回、楽しみにしていたオスタリア(レストラン)へ苦労の末にたどり着いたものの、思わぬ伏兵「開店時間」という壁が立ちはだかり、私の行く手をさえぎった!!     絶望と悲しみの果てに …

モスタルのおすすめレストラン☆オシャレVS民族衣装のお姉さん♪

前回、モスタルの街が一望できるモスクについてお伝えしました(´ー`)   (その時のお話は、モスタルでイチバンの絶景が楽しめる歴史あるモスクからの眺め♪からどうぞ)   &nbsp …

ウクライナのバス、二重請求との仁義なき戦い!?

ネバーギブアップの精神で(ただ諦めが悪いだけとも言う(;^ω^))、ルーツクからリヴィウ行きのバスを発見し、なんとか無事に乗り込めましたよ。   本当にバスが来て、それがリヴィウ行きだと確認 …

香港おすすめレストランで日本にはないローカルなご飯を満喫☆

香港おすすめレストランで日本にはないローカルなご飯を食べよう☆

香港観光でゼッタイに行くべきナイトショー【シンフォニーオブライツ】についてお届けした前回(*´ω`*)   (そんな前回のお話は、香港【シンフォニーオブライツ】場所や時間は?【音と光のショー …

ナポリの老舗カフェ「ガンブリヌス」と庶民な私の戦い(笑)

歴史あるナポリの「老舗カフェ」に、かなりの空腹状態のまま、たどり着き「もし、どうしようもなく高かったら、飲み物だけ飲んで帰ろ(;´∀`)」と、とりあえず入ってみることにしました!!   (前 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪