女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

海外ATM・キャッシング・両替所・現地通貨・お金をおろす 海外旅行に役立つ便利アイテム・グッズ 海外旅行に行くまでの準備 世界一周 世界一周、行くまでのアレコレ

口座残高や引き落としの履歴がすぐに分かって便利☆「ネットバンキング」デビューする♪

投稿日:

Pocket

あとは、「ネットバンキング」も世界一周に向けて、ようやく開設しました( *´艸`)

 

 

私は、基本的にニコニコ現金払いで、クレジットカードも日本ではそんなに使いません。(まぁ、家賃や光熱費など毎月の支払いや、高額な買い物の時は使っていましたけどもね)

 

上手に使えば、クレジットカードはポイントが貯まるしお得だとは思うのですが、日々の生活の中でちょくちょく使うとなると、いくら使ったかを自分で把握しづらくなって、結果的に思ったより使っていたということになる気がします。

 

 

基本的にアナログ人間は、機械関連のことでは目に見えないものを信じないんですよ(笑)

 

だから、現金で見えるようにやり取りした方がホッとしますε-(´∀`*)ホッ

 

財布にお金が少ないと思ったら、「じゃ、アレは買うのやめとくか」って感じで「諦めが節約」になるんです( ˘ω˘ )ウンウン

 

 

だから、ネットバンキングは、こちらサイドの人間?にとっては「未知の領域」で、手が出しづらいんですよ。

 

どこで、どう情報がもれるかも分からないのに、ネットバンキングなんてとんでもない((+_+))!!となります。

そんなわけで、今まで「いちいち、銀行やATMに行かなくて済むから、便利は便利なんだろうな~(´・ω・`)」とうっすら思いながらも、華麗にスルーを決め込み、「ノータッチ」のままで過ごしてきました。

 

 

でも、さすがに「しばらく日本に戻れない状況になる」ので、何がどう必要になるかが分からないということで・・・・・

 

 

とうとう、ネットバンキングデビューを果たすことに!!

 

 

 

まぁ~、これも大変でしたよ(;・∀・)

 

 

普通なら、そこまで大したことではないのかもしれませんが、なにせ、先ほどから申し上げてる通り、こっちとら「生粋のアナログ人間」ですから!!

 

何が何やらサッパリなことがすぐに発生し、ソッコーで電話して問い合わせてみることに・・・・(笑)

 

 

すると、オペレーターの方は、さすがプロなので慣れてらして「ひとつずつ順番に」親切に教えてくれましたよ(*´▽`*)

 

途中、スマホでネットバンキング用のアプリをダウンロードするように指示されました。なので、その作業をしながら電話していたのですが、あまりにもネットワーク通信が遅い時があって、すご~く待たせてしまったんですよ。

 

 

なので、申し訳なくなってきて、「あっ、あの~、すごく時間がかかるので、もう電話を切った方がいいかと・・((+_+))」と伝えたところ・・・・

 

「よろしいんですか? このまま説明を聞きながらの方が、分かり易いかと思いますけど(^^)」という感じで、時間がかかっても優しく教え続けてもらえました。

 

 

結局、トータルで45分くらいかかっちゃったんですけど、最初から最後まで丁寧に接してもらえて感動しました。素晴らしき日本の接客(^^♪

 

きっと、同じような感じで、時間がかかりながらも「教えてもらわないと出来ない」私のような人もそれなりに多いのかな~と。(「アナログ人間は決して私だけではないはず」という希望的観測☆)

 

 

 

そして、「引き落としが確実に出来ているかを海外にいながら確かめられる」ように、自分が持っているクレジットカードの引き落とし口座を全て、その開設したネットバンキングの方に移しました。

 

海外にいる間に、正常に引き落としが出来ていなくて、クレジットカードを止められちゃったりしたら困りますからね~(>_<)

 

海外での生活的にも死活問題ですし、帰って来てからも「クレジットカードのブラックリストに載ってる」とかイヤすぎますので、そこは確実にお支払い出来るように考慮しました。

 

 

とにかく、海外に行かせてもらうんだから、「日本にいる人に出来る限り、手間や迷惑をかけないように!!」というのは気をつけましたね。

 

 

やはり、「自由には責任がつきもの」ですから。

 

 

実際に使ってみると、ネットバンキングはすぐに自分の口座の残高や引き落としの履歴なんかが分かって、すごく便利だなと思います(^^♪

 

ワンタイムパスワードなどを使って、セキュリティ面に関しても、どの銀行も細心の注意を払っているように見受けられます。

 

 

使うまでは「ワンタイムパスワード?何のことなの?」って感じでしたが、今では「なるほどね(^^)」って感じにまでなれましたので、「ネットバンキングなんて何が何やら」という私のようなアナログな方でも、興味があったらトライしてみてはいかがでしょうか(^◇^)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-海外ATM・キャッシング・両替所・現地通貨・お金をおろす, 海外旅行に役立つ便利アイテム・グッズ, 海外旅行に行くまでの準備, 世界一周, 世界一周、行くまでのアレコレ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ビエンチャンのナイトマーケットの様子

ビエンチャンのナイトマーケットで値下げ交渉してみたら・・・

前回ラオスのビエンチャンで、毎日開催されているナイトマーケットに潜入!!   変わり種アイスに満足したので、ビエンチャンのナイトマーケットの本線に戻って、ズンズン奥へ進んでいったら・・・・・ …

モスタルの博物館「BosnaSeum」ボスニアの民族衣装の展示品

モスタルおすすめ観光スポットは?ボスニアの生活と歴史を学ぶ!

ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタル、美味しいし雰囲気がいいレストランも多くて大満足( *´艸`)   (そんな前回のお話は、モスタルのおすすめレストラン☆オシャレVS民族衣装のお姉さん♪から …

ホステルで快適に過ごすために予約サイトでチェックすべき項目とは・・?

そういえば、バンコクのホステルから少し行った大通りを歩いている時、街路樹になんかチョロチョロしてる物体が・・・・・   「へっ?」って思ったら、「リス」が普通に木にいました( ゚д゚)! & …

ビエンチャンからバンビエンまでバスで移動してみたら・・・

ホステルにてビエンチャンからバンビエン行きのバスチケットを予約して、「なんか現地の人に聞きながら旅してるって感じがイイよね(*´▽`*)」と、勝手に悦に入るワタシ。   (そんな前回のお話は …

ビエンチャンの凱旋門「パトゥーサイ」に登ってパリのリベンジ?を果たす!!

ラオスに来てから、けっこう雨続きだったんですが久しぶりにスッキリと晴れていたので、「今日は目的地をちゃんと決めて、本気で観光しますか(^^)/」ということで気合を入れて出かけます。   &n …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪