海外行くならエポスカード が超おすすめ(^^)/
↑【年会費永年無料】なのに海外旅行保険が他のクレカより充実してるから作っとかないと損です‼
ホテル予約はアゴダ か【Booking.com】
交通手段はOmio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索 が楽チン( *´艸`)♪
ラオス、ルアンパバーン屈指の観光名所である「クアンシーの滝」に行こう!!
ということで、ルアンパバーンの宿泊していたホステルで予約したミニバンで「クアンシーの滝」に到着♪
(そんな前回のお話は、「クアンシーの滝」への行き方で一番いい方法は?入場料は?からどうぞ)
もくじ
- 1 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は人気の観光スポット♪
- 2 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」はこんな観光スポット☆
- 3 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は泳ぐことも楽しめる!
- 4 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で飛び込みをする時の注意点!
- 5 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」の設備はこんな感じ☆
- 6 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は楽園感がとにかくハンパない♪
- 7 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で泳ぐ時の注意点!
- 8 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で一番大きな滝は?
- 9 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」にはトレッキングコースもある!
- 10 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」トレッキングコースに行く時の注意点!
- 11 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で泳いでみた
- 12 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」には天然のドクターフィッシュがいる!
- 13 ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は超おすすめ観光スポット☆
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は人気の観光スポット♪
なぜなのか理由はよく分かりませんが、ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」施設内にある「ツキノワグマの保護センター」を抜けると、そこは・・・・・
おぉ~、すご~い!!
ルアンパバーンの「クアンシーの滝」、めちゃくちゃ水の色がキレ~イ( *´艸`)
いや~、ちょっと前に行った同じラオスのバンビエンにある「ブルーラグーンはブルーじゃなかった」から・・・・・
ルアンパバーンにある「クアンシーの滝も、実物の色は写真とは違うかもしれないよな~(;・∀・)」と思って、あまりクアンシーの滝に期待しないで観光にしに来たんですけどね。
(その時のお話は、ラオス、バンビエンの秘境「ブルーラグーン」で飛び込みに挑戦!!からどうぞ)
いい意味で予想を裏切ってくれたね!よっ、さすが人気観光スポット!!
ラオスのルアンパバーンが誇る「クアンシーの滝」♪(褒めちぎる)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」はこんな観光スポット☆
ルアンパバーン「クアンシーの滝」は、こちらの場所にも蝶々がヒラリヒラリと舞い遊んでいます。
「ブルーの水に緑の木々、そして列になって飛びあそぶ白い蝶々、それぞれがクアンシーの滝の【楽園感】をめっちゃ演出してる(*´▽`*)」
・・・と、日本の日常ではあり得ないラオス・ルアンパバーンでの光景に大感激☆
そりゃ、みんなルアンパバーンに来たら、「クアンシーの滝」観光するわ!
よーく見ると、ルアンパバーン「クアンシーの滝」にはお魚もたくさん泳いでいました。
なんとなくイメージ的にこんなに青いキレイな水の中だと、かえってお魚はいないような気がしてたので意外(´ー`)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は泳ぐことも楽しめる!
「アレ?そういえばクアンシーの滝で泳いでる人見かけないな?」なんて思いながら、どんどん先に進んでいったら・・・・・
ようやくいました。「クアンシーの滝」で泳いでる人たち!!
左側のお兄さん、自撮りでメッチャいい笑顔してるな~(´ー`)
いいな~、みんな楽しそう☆
私もクアンシーの滝で泳ぎた~い!!
だって今すっごく暑いんだもんι(´Д`υ)(キレイだからじゃなくて、ソコ?)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で飛び込みをする時の注意点!
このせり出した木の先から飛び込んでる観光客もチラホラいました。
バンビエンのブルーラグーンの時と一緒ですね。こちらのクアンシーの滝の方が飛び込むまでの高さが低いので難易度低そうです。まぁ、私は飛び込まなかったけどね。
(ブルーラグーンの飛び込みで若干トラウマになった人(笑))
けど、「クアンシーの滝、そんなに深くない場所も多いので飛び込みには注意!」というネット情報を見ました。
「飛び込んだはいいけど、思ったよりもクアンシーの滝は浅かった。。。_| ̄|○ガコーン」っていうのも、それはそれで怖いな(;´∀`)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」の設備はこんな感じ☆
早く水の中に入りたい気持ちはやまやまですが、とりあえず一通り「クアンシーの滝」観光してから入ることにしましょうかね~。
全部見てからじゃないと、どこが一番いい「クアンシーの滝の泳ぎスポット」なのか分からないですし(*’▽’)
ということで、「クアンシーの滝」先にバンバン進んでいくと・・・・・
ところどころに、このような昆虫や動物、植物に関する説明書きの看板がありました。
いいですね。観光客にやさしい(´艸`*)
途中にレストランもあったので、もし「クアンシーの滝」でお腹がすいても大丈夫そうですね♪
クアンシーの滝は、着替えが出来る小屋もありました。
やっぱり「クアンシーの滝」は人気の観光スポットで、観光に来る人が多いから設備が思ったよりも充実してました。
もっと何にもなくて、「ただ滝がジャーンってあるだけ」なのかと思ってましたよ。
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は楽園感がとにかくハンパない♪
それにしても何なんでしょうかね?
このおとぎ話に出て来そうな「クアンシーの滝」の美しい景色は!!
女神とか天女が水浴びしてそうな優雅な雰囲気です(*´ω`*)
こっちの方は石灰棚になってますね~、これもステキ☆
トルコのパムッカレみたいだな~(行ったことないけど(笑))
あぁ、私の中でのクアンシーの滝の【楽園感メーター】がどんどん上がっていくわ(*´Д`)ウットリ
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で泳ぐ時の注意点!
このようにルアンパバーンの「クアンシーの滝」には、たまに看板で「泳いではいけません」と注意書きがされている場所があります。
滝の水が深かったり、崖が高くて危ないから入らないようにということのようです。
(その他にも、神聖な場所だから入ってはいけない箇所も、クアンシーの滝にはあるらしい)
なので水に入る際には注意書きの看板がないかどうか、よく確認してから入りましょうね(^^)/
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で一番大きな滝は?
さて、さらにズンズン進んでいくと、大きな滝が目の前に出現!!
おぉ、今までチラホラあった「ちっちゃな滝」とは比にならないほど、落差のあるデッカイ滝だ~Σ(・ω・ノ)ノ
ということは、コレこそがまさに「クアンシーの滝(ラスボス)」ってことなのかな?
(特にここには、看板も見当たらなかったし断言は出来ないけども(^^;))
くぅ~、クアンシーの滝(ラスボス)は迫力あるね、水の色も相変わらずキレイ☆
白っぽいブルーだもんな~、そんな滝つぼ、私は日本では見たことない(´艸`*)
橋の上からクアンシーの滝をながめていると、滝しぶきもたくさん浴びられるのでマイナスイオンもバッチリ☆
この辺りも「クアンシーの滝・泳いじゃいけないエリア」みたいだから、さすがに人もいないよな~。
・・・って、えっ? 滝のところに人いたΣ(´∀`;)
しかも、すごいところ通ってるな~(;゚Д゚)
ラオスの地元民の方なのかな?
「でっかいクアンシーの滝」、滝つぼのこちら側には・・・・・
こんなアオサみたいのがびっしり生えてるところもありました。
今までの小さいクアンシーの滝では見かけなかったのに、なんでココだけアオサがあるんだろう(。´・ω・)?
ちょっと美味しそう(´~`)
さっきのお兄さんも無事、滝つぼからご帰還されたようでなによりです!
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」にはトレッキングコースもある!
さてさて、「一番大きいクアンシーの滝」の観光は終わったんですが、実はこの滝の右側の方を見ますと・・・・・
このように階段があって、先にトレッキングコースのような道があるんですよ。
で、クアンシーの滝を事前に調べていた時に・・・・・
「そっちの道(トレッキングコース)に進むなら、けっこう険しいハードな道だから、ちゃんとした靴で行きなさいよ」と書いてあったんですが、
この時の私が履いていたのは、ただのサンダル(超スベりやすいやつ)!
だって、荷物重くしたくないから、そもそもトレッキングシューズとか、しっかりした靴なんて持ってないんですもん(;´∀`)
それに私はクアンシーの滝で泳ぎたいから時間も限られてるし、トレッキングしてる場合じゃないのよね~。
と思ったんですが、好奇心から「ちょっとだけ見てみよう」と、トレッキングコースを登ってみたところ・・・・・
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」トレッキングコースに行く時の注意点!
いや~、本当にそれはそれは見た目以上のキツイ勾配でして(;・∀・)
ホントにかなりハードなトレッキングコースだわ!
しかも、ぬかるんだ地面は滑りやすくて、すぐさま私の中で「このまま進むのはダメだこりゃ!」判定が出たので、かえって良かったのかもしれません。
でも今調べたところによると、このトレッキングコースを登っていくと「クアンシーの滝」の上の方に出られて、そこでも泳げるらしく・・・・・
「大変だけど登る価値アリ!」とのことなので、興味のある方は登りやすい靴で「クアンシーの滝」のトレッキングコースに行ってみてください(^^)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」で泳いでみた
さて、私は上に行くのは早々にあきらめて、来た道を戻って小さいクアンシーの滝で泳ぎましょうかね~。
この辺が一番良さそうかなって、さっきウロウロした時に見繕ってたのよね(^^♪
じゃ、さっそく服とサンダルを脱いでっと・・・・・
って、「へっ?なにコレ?私の足、真っ赤なんですけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しかも両足!!なんで??」
気づかないうちに山道歩いててケガしたのΣ(゚Д゚)?
と思ったけど、痛くもないしおかしいと思って調べたら、自分が持っていたビニール袋のインクが足に移っていた模様。
さっきミニバンでルアンパバーンのホステルからクアンシーの滝まで移動してた時、車内が狭いから足にビニール袋を挟んでたもんな~。
それにしても、そんな簡単に色落ちするなんて、ラオスのビニール袋おそるべし(^^;)
ま、まっ、気を取り直して水の中に入ってみますかね。
って、足つけただけでも冷た~い(+o+)
腰まで浸かったら、寒すぎる~((+_+))
よく、みんな平気だな・・・・・
でも、滝の方によじ登ってるおじさんを見て、「楽しそう、私もせっかくクアンシーの滝に来たんだし、滝に行ってみようっと(∩´∀`)∩」
「滝と言ったら、滝行だよね~」ということで修行のまねごとをしてみたり( ̄ー ̄)
こんな時、やっぱり防水カメラは大活躍ですね!
便利な旅のアイテムです☆
それにしても「しばらくすれば、滝の冷たさにも慣れるかな?」と思ったけど、やっぱり寒いものは寒かった!(修行が足りない)
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」には天然のドクターフィッシュがいる!
クアンシーの滝での滝行を終えて、滝つぼの方に下りてみたら、ウワサに聞いてたアレがやって来ましたよ!
じゃじゃーん、ドクターフィッシュです(=゚ω゚)ノ
「クアンシーの滝にはドクターフィッシュがいる」っていう情報はみていたけど・・・・・
「ぜんぜん来ないじゃん!私の足じゃ、ドクターフィッシュちゃん達のお気に召さないってこと(^^;)?」と思ってたら、とうとうやって来てくれましたよ。
念願のシチュエーションに「ワーイ、やった~♪ 天然のドクターフィッシュにタダで美肌にしてもらおう(∩´∀`)∩」と浮かれていたのもつかの間・・・・・
「い、痛い、痛い(+o+)!!」
「いや、ちょっと!思ったよりも激しいんですけど、このドクターフィッシュたち(; ・`д・´)」
なんかですね、ここのドクターフィッシュちゃん達は、例えるなら「ニワトリのくちばしでつつかれてる」みたいな強さで足を突っつくから痛いんですよ。
「私のイメージしてたドクターフィッシュ」というものは、もっと穏やかで「わぁ、くすぐったい(´∀`*)ウフフ」みたいな平和なのだったから、ギャップ萌えならぬ、ギャップ萎え(笑)
それもそのはず、日本でもたまに見かける有料でやってもらうドクターフィッシュはもっと小さい魚だと思うんですけど・・・・・
ココのは10センチくらいあって、イワシみたいなんですもん。
そりゃ、威力が違うよね~(;´∀`)
そんなけっこう獰猛なお魚たちにつつかれて、「いたた、いたた」やってたんですけど・・・・・
しばらくしたらピタッと止んだ時があって「え、なんで?食べ終わったってこと?」とビックリ。
それとも「私の角質はもう食べ飽きた」ってこと?
「さっきまでは痛いからイヤだったけど、来なくなったら来なくなったで寂しいな(´・ω・`)」とか思ってたら、また来たりして獰猛なお魚たちに翻弄されてばかり。
まぁ、でも貴重な初ドクターフィッシュ体験でした。
どこにでもいる訳じゃなくて、ドクターフィッシュがいるスポットはクアンシーの滝の中でも限られてるんだと思うので、あちこち水の中を歩き回って探すのが吉ですよ♪
そんなこんなでクアンシーの滝を楽しみ尽くして、時間が来たので帰る準備をしてミニバンの停まっている駐車場に戻りました。
約束通り15:30すぎにミニバンは出発して、1時間ほどでラオス・ルアンパバーンの中心地に到着です。
ラオス・ルアンパバーン「クアンシーの滝」は超おすすめ観光スポット☆
「クアンシーの滝」はお水がとってもキレイだし、滝にも蝶にも癒される最高のラオス観光スポットでした♪
ラオスのルアンパバーンに来たら絶対に行くべき、超おすすめの観光スポットですよ(*´ω`*)
ただ、クアンシーの滝はどの場所も特に監視してくれる係員はいなかったので・・・・・
ケガしないように十分に気をつけた上で、思う存分楽しんでください☆
滝行したところとか、足元すべりやすくて私は頭からズッコケそうになったし(オイオイ(笑))、滝の上に登るトレッキングコースも険しそうなので要注意です!
なんてったって海外は良くも悪くも「自己責任でどうぞ!」のオンパレードですからね。日本以上に気を引き締めていきましょう(^^;)
<おすすめ記事>
「私も海外旅行いきたいな~(*´Д`)」って人はこちらもどうぞ☆
「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆
→シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・
いつも読んでいただき、ありがとうございます( *´艸`)
ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪