女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界一周 タイ・バンコク

タイの王宮「ワット・プラケオ」行ってみたら、こんなところだった☆

投稿日:

Pocket

ようやく「ワット・プラケオ」に到着した我々(^^♪

 

 

忘れ物を取りに帰ったり、少し手前の方の道で「今、王宮入れないよ」詐欺にあったりと、なかなかの苦労の末にたどり着いたので嬉しさ倍増☆

 

(その時のお話は、タイの王宮「ワット・プラケオ」に行く時に忘れてはいけない持ち物!!ワット・プラケオ観光での注意点!服装&行くまでの「今入れないよ」詐欺!!からどうぞ)

ほら、しょっぱなからスゴイ迫力!!

 

このきらびやかな金色が「タイに来た」って感じがしますよね~(*´▽`*)

入る前のところには、このように各国の言葉での案内が置いてありました。

 

日本語のもあると有り難いな~と感じます。やっぱり詳しい説明は英語じゃ難しいですからね。

 

韓国語も中国語もありました。

タイの建物って特徴的なトンガリ?がありますよね。

 

全く建築物に詳しくないので何ていう様式なのかとかは分かりませんけど、風格が感じられてステキだなと思います。

柱も細かく装飾がほどこされていて、ウロコのようになっています。

 

こういうのを見ると「一枚一枚、張り付けてさぞ大変だったんでしょうね(>_<)」とそういう作業が苦手な私は思ってしまいました。

こんな可愛らしい壁があったり・・・・・

 

おぉ、こちらも立派な「何か」の建物!!

って、せっかく日本語の案内もらったくせに全然、把握できてませんね(^^;)

 

いや、いちおう見たは見たんですけど、なんせ根が方向音痴なもんで「今いる位置がそこまでハッキリ分かってなかった」というのと、あとは「とにかく人が多くて、狭い道は通るのに必死でそれどころじゃない」んですよ((+_+))

 

 

特に中国の団体さんが多かったですね。ここ最近はどこに行っても、やはりチャイナパワーをものすごく感じます!!

私、王宮に実際に入ってた時には全く気付きませんでしたけど、今こうして写真で見返してみると、けっこう半そでの人いますよね(;・∀・)

 

 

服装チェックざるなんかい(笑)

 

まぁ、でもコレばっかりは確認する人のさじ加減ひとつなんでしょうけどね~。止められたら終わりですから。

 

それとも、中に入ってから暑さに耐えかねて上着脱いだのかな(。´・ω・)??

こちらの金の塔!

 

下の方を拡大してみると・・・・

このようになっていたので・・・・

 

「あらあら、どうもお疲れ様です」と、この時は思っていたのですが・・・

 

今調べたところによると、神話に登場する「悪魔と猿神」だったみたい。

 

 

そうなってくると、「じゃあ、このヘンテコな(失礼)表情にも、何か深い意味があるのかもしれないな(*-ω-)ウンウン♪」と、途端に見方が変わってくるもんですね。

 

実際に見てた時には「ちょっと変顔で、重たいものを一生懸命に支えるお疲れモードの人たち」くらいにしか思ってなかったんですけど(笑)

こちらもまた超絶、細かいです!!

 

 

ちょっと触ったらポロって取れちゃいそうで怖い(笑)

こちらは狛犬みたいですよね。

 

小首をかしげてるのがポイント☆

とまぁ、とにかく敷地の中に「これでもか!」というくらいに絢爛豪華な建物がギッシリ☆

 

 

そこを人々がすり抜けていくって感じでしたね。

 

場所によってはホント人が多すぎて、だけど道は狭くて思う方向に進めなかったりするほど。持ち物には細心の注意を払いましょう!!

こちらは宮殿です。

 

私達がここに着いた時にちょうど・・・・

みなさん、ズラリと勢ぞろい、ピシッと整列されていました。

 

拡大するとこんな感じ。

ヘルメット?が尖ってて特徴的ですよね。

 

ここを通り過ぎたあと・・・

こんな門をくぐると王宮見学は終了です。

 

最初の門からは、大体1時間ちょっとで出られました。体感としてはもっと居た気がします。

 

とにかくゴージャスな王宮見学。バンコク観光にはかかせないですね(^_-)-☆

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界一周, タイ・バンコク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

バンビエンからルアンパバーンまでのバス移動でハプニング発生!!

バンビエンからルアンパバーンまでのバス移動でハプニング発生!!

大自然の癒しがいっぱいで大のお気に入りの街になった、ラオスのバンビエン!     夜になるとお犬様たちが昼間とは全くの別人(いや、別犬)になることに驚愕しつつ、一夜明けて、いよいよ …

英語力の向上に必要なことは何か?真剣に考えてみた【世界一周2年】

英語力の向上に必要なことは何か?真剣に考えてみた【世界一周2年】

お待たせいたしました(^^)☆   私のこの旅ブログをみてくださっている読者さまの、いったい何%の人が「本当に待っていてくれたのか?」はナゾですが、ナゾはナゾのままにしておきましょう(´ー` …

モスタルでイチバンの絶景が楽しめる歴史あるモスクからの眺め♪

モスタルでの初ご飯、ものすごくボリューミーなボスニア伝統料理を食べました(´∀`)   (そんな前回のお話は、モスタルのレストランでボスニア伝統料理をこれでもかと言うほど頂く(笑)からどうぞ …

バンコクで1番ご利益があるお寺「ワット・フアランポーン」何も知らずに参拝したらこうなる!

バンコクの有名店「ソンブーン」で美味しいプーパッポンカリーを食べた後は、お店のすぐ目の前にあるお寺に行ってみました。   (前回のお話は、ソンブーン(サムヤーン店)で名物プーパッポンカリーを …

バンビエンでのジップラインが最高すぎた!絶対にオススメ☆

「ジップライン+ランチ+チュービング+ブルーラグーン」というバンビエン2大名物が入ったお得なツアーを予約してワクワク( *´艸`)   ところが、前日の夜から結構な雨が降り出してしまい・・・ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪