女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

食べ物・レストラン・カフェ 世界一周 タイ・バンコク

暑いバンコクでアツアツのおでんを食べるという謎チョイスをした結果・・

投稿日:

Pocket

トゥクトゥクの支払いでひと悶着あったものの、まぁ、とりあえずは目的地付近に到着(^^;)

 

(その支払いのゴタゴタは、タクシーかトゥクトゥク、バンコクで乗るならどちらがお得?&乗る時の注意点!からどうぞ)

 

 

ちなみに私がお金を崩すためにローソンで買ったもの、それは・・・・

はい、こちらの「おでん」になります(^^)/

 

バンコクのものすご~く暑い中、何故にこんなにアツアツのおでんを買うという選択肢になるのか、今にして思うと疑問しかありません(笑)

 

 

でも、この時は純粋に「へぇ~、タイのコンビニにも「おでん」なんてあるんだね~(^◇^)」

 

「あるってことは、こんな暑いタイでも受け入れられてるんだ!やっぱり、美味しいものは万国共通だね♪」

 

 

ということで、「是非ともタイのおでんを食べてみなくては(*’▽’)」と買ってみることに。ロールキャベツ、しらたき、ウインナーで32バーツ(約104円)でした。

 

食べてみると、日本のおでんと何ら変わりなく、しらたきにも味がしっかり染み込んでますし、クオリティ高いです!

 

「おぉ~思ったよりも、ちゃんとしてる( *´艸`)」と感心しました。

 

 

が、まぁ、ここはバンコク。何もしなくたって汗がダラダラするくらい暑いのに、「こんなにアツアツのものを、暑い屋外で食べるのはホントどうかしてるぜ!!」と自分のチョイスが完全に間違っていたことを確信しつつ完食♪

 

 

汗をさらにしたたらせながら、予防接種を受けるべく、スネークファームを目指して歩き出しました。

 

事前の調べで「大きな噴水の前にある建物」と認識していたのですが、探してもそれらしき場所はなく・・・・・

 

あまりにも分からなかったので、近くにあった大きな建物の中に入って「予防接種を受けたいんですけど」という旨を伝えたら、このような地図までくれてご丁寧に説明してくれました(*´▽`*)

で、この通りに進んでいったら大きな病院にたどり着いて、確かにここでも注射はしてくれるんだと思いますが・・・・

 

どう考えても、事前情報とは全く違う雰囲気の建物だったので「こりゃ、違う病院だな(;・∀・)」と気づきます。

 

 

なんだか、近くに別の大病院があって勘違いされたようですね。

 

このままじゃ、永遠にたどり着けない・・・どうしよう。。。_| ̄|○ガクッ と思ったのですが、どうにか自分で地図アプリから場所を見つけ出し、本当の目的地にたどり着くことが出来ました。

このようにちゃんと噴水もありましたよ。宿から出て、ここにたどり着くまでに想定外に時間がかかったので、コレを見た時、感動もひとしおでした(´;ω;`)ウゥゥ

 

(ちなみに、噴水が出てる所は赤十字のカタチになっています)

 

 

そして切に思ったのは、「目的地も分からずに出発するな!」ということですね。

 

人に聞こうにも「どこに行きたいのか分からない」状態では聞けないし、「教えてもらった場所が合ってるのかも分からない」状態で、よく最終的にたどり着けたよな(´∀`;)と。

 

 

奇跡的に到着できたものの、注射を受ける前から、もうすでにグッタリ気味((+_+))

 

「あぁ、予防接種の後、副作用でだるくなったりするかも?って話だから、万全の状態で来たかったのにな~(;’∀’)」と思いながら、ヨロヨロと建物内に入るのでした。

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-食べ物・レストラン・カフェ, 世界一周, タイ・バンコク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

バンビエンのホステルでルアンパバーン行きバスチケットを予約♪

あぁ、バンビエンの日帰りツアーめちゃくちゃ楽しかったな~(*´▽`*)     (そんなツアーの様子のその1は、バンビエンでのジップラインが最高すぎた!絶対にオススメ☆からどうぞ) …

香港おすすめレストランで日本にはないローカルなご飯を満喫☆

香港おすすめレストランで日本にはないローカルなご飯を食べよう☆

香港観光でゼッタイに行くべきナイトショー【シンフォニーオブライツ】についてお届けした前回(*´ω`*)   (そんな前回のお話は、香港【シンフォニーオブライツ】場所や時間は?【音と光のショー …

難波で宿泊したカプセルホテル☆女性におすすめ【一人旅に最適】

難波で宿泊したカプセルホテル☆女性におすすめ【一人旅に最適】

LCC(格安航空会社)のピーチに乗った時のコトをお伝えしました前回( *´艸`)   (そんな前回のお話は、ピーチの飛行機に乗ってみた感想【手荷物・座席・機内食】からどうぞ)   …

LCC(格安航空会社)のデメリットとタイの入国カードの記入方法について☆

ご飯を食べたり、空港内をぶらぶらしたりしてたら時間が近づいて来ましたので、そろそろ乗り換えの飛行機のゲートに向かってみましょう(´ー`)     「L6のゲート」と電光掲示板に表示 …

シンガポール植物園(ボタニック ガーデンズ)の珍しいお花

シンガポール植物園はシンガポール唯一の世界遺産☆【レア】

前回は、シンガポール観光で使うと便利な地下鉄(MRT)の乗り方についてお伝えしました(^^)   (そんな前回のお話は、シンガポール地下鉄(MRT)の料金・乗り方・注意点を解説!!からどうぞ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪