女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

食べ物・レストラン・カフェ ハンガリー ブダペスト

ブダペストのレストラン「メンザ」で異文化交流の難しさを知る!

投稿日:

Pocket

前回、ブダペストのレストランで夢のフォアグラざんまいをし、やはり物には限度ってもんがあるんだなと痛感!!

 

 

・・・しつつも、むしろ旅の目的である「フォアグラ」をイヤってほど食べられて大満足していた私(*´ω`*)

 

(そんな前回の模様は、ブダペストで夢のフォアグラざんまい&ハンガリー料理を堪能☆からどうぞ)

 

 

だって、ほら、今見てもすっごく美味しそうで、またすぐにでも食べたいですから( *´艸`)ジュルル~

 

 

そんな素晴らしきレストラン「メンザ(Menza)」でのお会計は、フォアグラ4390フォリント、グヤーシュ1490フォリント、キュウリのピクルス490フォリント、ミネラルウォーター590フォリント。

 

そして、こちらのお店は自動的にチップもお会計に入ってくるタイプのようでチップが696フォリントということで・・・・

 

合計で7656フォリントでした。

 

日本円で換算すると、だいたい2832円ですね。(1フォリント=0.37円で計算)

 

 

やっぱり激安!!ハンガリー万歳(^^)/~~~

 

あんなに分厚いフォアグラが4枚乗ってて1600円ほどってブダペストは天国か(*´ω`*) うぅ、よけいに、また食べたくなるよ~(>_<)

しかも、このお店「メンザ(Menza)」で私のテーブルを担当してくれたお兄さん、すっごくイケメンだったんですよ(´ー`) この写真の奥の方にチラッと写ってるんですけど。

 

 

それで、「これは友達にぜひとも報告せねば!!」という使命感のもと、もう食事が終わりそうなタイミングで、横を通りかかった時に呼び止めて「あなたの写真撮ってもいいですか?」って聞いてみたんです。

 

そしたら、最初、私の写真を撮ろうとしてくれちゃって・・・(^^;)

 

 

私の海外あるあるなんですけど、今までイケメンに限らず関わって楽しかったりした人に「写真撮ってもいい?」って聞くと、だいたい私のカメラを取って私の写真撮ろうとしてくれるんですよね~。(一人旅してるから、なおさらなんだと思います)

 

で、自分的には「いやいや、別に私の写真なんていいから、あなたのプリーズ(^^)/」ってなるんですよ。

 

 

今回もすぐ「違う違う、あなたの写真!」って言ったら、心底驚いたように「ミー??」っておっしゃいまして(^^;)

 

やっぱそんなリクエストする人なんていないのかな~と思いつつ、「うん、ユー!!」って言ったら・・・・・

 

 

お兄さん、一瞬止まっちゃって・・・・・

 

「アレ?やっぱりダメだったかな?まっ、それならそれでしょうがないね~(^^)」って思ったんですが・・・・

 

 

しばしの沈黙の後、ちゃんとポーズをとってくれたんですよ。

 

だから、「ん?微妙だけど、まっ、しょうがないからイイよって感じ??」と思い、「まっ、撮れるもんは撮っときましょう!気が変わらないうちにね(^^♪」とシャッターを切る私。

 

 

で、反応が反応だからサラッと撮って「センキュー!」って感じで終わらせたんですよ。

 

でも、なんとな~くホントに何となくだけど、「機嫌そこねちゃったかな?」って思って、気が気じゃない私(。´・ω・)

 

 

やっぱりゴリ押ししてまで撮るんじゃなかったかもと反省&後悔m(__)m

 

 

しかも、その後しばらくしたら、今度は隣の方にいた団体客が私のを見て真似したのか、そのお兄さんに同じように「写真撮らせて」って言ってたんですね。

 

そしたらお兄さんめちゃくちゃダブルピースとかしてて「えっ、なに?ちょっと、やけっぱちになってない??」とまた恐縮(+o+)

 

 

トドメは、その直後にお兄さんが言い放った「フォトボーイ!!」という言葉。

 

つまり、「今日は写真撮らせろって言う奴が多くて参っちゃうぜ┐(´∀`)┌ヤレヤレ!」的な?

 

なので、「悪いことしちゃったかな~、私が変なこと言い出さなきゃ良かったんじゃ?」とヘコみつつ、ちょっとシュンとしながらレストランを去る私、反省しきり(*_*)

 

 

そして、ホステルに帰ってふて寝(-_-)zzz

 

ひとしきり寝たのち、恐る恐るさっき自分が撮らせてもらった写真を確認してみたら・・・・

 

思ったほどお兄さんイヤそうな顔で写ってなかった!!

 

むしろ、満面の笑みで微笑んでくれていました(*^-^*)

 

 

はっΣ(´∀`;)、もしかしたら私、お願いした後のお兄さんの沈黙を「撮られるの嫌がっているのかな」と思ったけど、別にそうじゃなくて、あんまりないケースでただただ戸惑っていただけなのかも?

 

そう思うと、確かに別にその後の行動も、「特に気にしてなかったんだ」と思えば、そういう風にも見えるんだよな~。

 

 

「人の心は(特に異文化間)表面上だけでは判らないよね」というお話でした。

 

まぁ、実際本人に聞いた訳じゃないから、ホントはどう思っていたのか未だに分かりませんけどね(^^;)

 

 

ちなみにそのことを「報告しなきゃ!!」と思っていた友達に、最初から最後まで全部伝えたら、「ナンパ魔」という称号を頂きました(笑)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-食べ物・レストラン・カフェ, ハンガリー, ブダペスト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ブダペストの次に行った料理が安くて美味しい国はどこでしょう?

今日は、朝またまた早起きして、ブダペストのリスト・フェレンツ国際空港に行って次の国に向かいます(‘◇’)ゞ     ブダペストの地下鉄はだいたい朝4:30前 …

バンコクの屋台「B級グルメ」おすすめチャーハン

バンコクの屋台「B級グルメ」おすすめの美味しいお店を一挙ご紹介☆

バンコクのカオサン通りの近くに宿を取り、予防接種の関係で10日以上を同じ場所で過ごしました。   前回、お伝えしたようにそれだけの日数滞在すると、バンコクで行きつけの屋台や食堂がいくつか出来 …

チェンマイで安くて美味しい最高のチキンライス神屋台を発見♪

初のスリーピングバスに興奮したのもつかの間、そのあと怒涛の「どこに行けばいいのさ?」地獄を経て、疑心暗鬼になりまくったものの、やって来ましたタイのチェンマイ!   (その時のお話その1は、ル …

ハンガリーは激安で食べられるフォアグラ天国

ハンガリーのブダペストは激安で食べられるフォアグラ天国☆

初ハンガリーで、浮かれ気味にブダペストの街を散策して上機嫌に(^^)   (そんな前回のお話は、ブダペストの空港から市内へ&世界遺産の「地下鉄1号線」♪からどうぞ)   もくじ1 …

観光ではない、より地元の人たちの日常を感じるバンコクの風景☆

ホステルのテラスでみんなで賑やかにおしゃべりをした翌朝、フランス女子は次の街へと旅立ち、イングランド女子もその次の日にホステルを後にしていきました。   色んなトコロに一緒に行けて楽しかった …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪