女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

ナポリ 食べ物・レストラン・カフェ イタリア

ナポリのおしゃれレストラン、ステキな仲間と美味しいディナーで言うコトなし!!

投稿日:

Pocket

ヴェスヴィオ火山での「ドキドキわくわくアドベンチャー」で、変なテンションになった帰り、いろいろ体力を使って、お腹ペコペコの私たちはディナーを食べることにしました(^^)/

 

コロンビア女子が「おすすめのレストランがある!!」ということだったので、これまた有り難く、そちらの案を採用させて頂き(笑)、メトロ駅からタクシーに乗って、ナポリで有名な卵城の近くまでやって来ました。

こちらの「卵城」にも行きたいと思ってたけど、まだ来られてなかったから、中には入れなかったけど、ついでに見られて良かったです(^^♪

 

「なんで「卵城」なんだろう?」とガイドブックを見た時から思ってて、由来を調べてみたところ、このお城を建てる時に基礎の部分に卵を埋め込んで、「この卵が割れる時、城はおろか、ナポリにも災いが起きるだろう」という呪文をかけられたという伝説があるんだそう。

 

この伝説っていう言葉に私は弱いんで、ものすごーく食いついたんですよ。興味津々です(笑)

 

でも、災いか~、どうせなら、もっと縁起のいい伝説がいいんだけど(;・∀・)(そうそう伝説は都合よくいかない)

その卵城から少し歩いて、こちらのレストランにやって来ましたよ☆

 

「Storie e Sapori」というお店です。

 

コロンビア女子は、ここのお店の説明を「お城のうしろ!!(日本語)」と言ってました。やっぱり、ダジャレって万国共通で言いたくなるもんなんですね(笑)

お店の少し手前でこんなカードも貰いました。

 

では、さっそくメニューを見て選んで・・・・・

ジャジャーン、まずは「蒸しムール貝」と「ルッコラとチェリートマトのサラダ」ですね♪

 

おいしそ~う(*´ω`*)いただっきま~す!!

 

うん、サラダはフレッシュだし、ムール貝もプリプリしてて美味しい(´~`)モグモグ

 

ムール貝の方は下にスープもたっぷり出ていたので、それもスプーンですくって頂きます。貝のエキスが存分に出てていいですね~。レモンもおっきいのが添えられていたので、たっぷりしぼってから飲むと、さらにさわやかで( ´∀`)bグッ!

そして、こちらの「魚介のリングイネ」もバツグンです( *´艸`)

 

けっこう、色々な具が入っていて、ムール貝、海老、イカ、あさり、トマトと盛りだくさん!

 

パスタにその魚介のうま味が染み込んでいて美味しい!!どんどん食べたくなるお味☆

 

あぁ、ステキな食事に楽しい仲間、これ以上何も望むものはありません(*´ω`*)

 

素晴らしい出会いに感謝ですね(^^♪

 

こんなに旅先で会った海外の人と仲良くなったのは初めてです。なんか、やっぱりノリが合う人とはどこの国の人でも、一緒にいて楽しいですね☆

 

ホントは自分のもともとの日程的には、今日はカプリ島に行って「青の洞窟」を見るはずでした。これぞ、ナポリ近郊の「観光の王道」って感じです。結構、事前に行き方も念入りに予習したし、この時期の青の洞窟に入れる確率とかもバッチリ調べて、行く気満々だったんですよ。

 

でも、この楽しい1日に比べたら、全然惜しくないですね。だって、青の洞窟は逃げませんもん!また、来年でも再来年でも、好きな時に来ればいいんです(^◇^)

 

出会いはこの瞬間だけのものですから、この人と過ごしたい!!って思える人が目の前にいて、その人もそれを望んでくれるなら、もう一緒に出掛けるしかないでしょ( *´艸`)ノ

 

そんなことを思いつつ、コロンビア女子とのステキなディナータイムを過ごしました(^^♪

 

(ちなみにお値段は、ちょっと記録が残っていなくて分からないんですが、私がビックリしないくらいのお会計だったので、場所と雰囲気がいいのに、とってもリーズナブルだったんだと思います(笑))

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-ナポリ, 食べ物・レストラン・カフェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

ミラノでのホステルの詳細&夜の「ドゥオーモ」で人間観察☆

「最後の晩餐」での戦いを終えて疲れ果てた私は、一旦ミラノのホステルに帰って休むことにしました。   (ナゼそんなに疲れたのかは、世界遺産「最後の晩餐」見学での戦い!こんなことになるとは・・か …

格安で泊まれるからヨーロッパ旅の強い味方!ホステルの中に入るには・・・

と、いうことで、旅人にいきなり挑戦状を叩きつけるヨーロッパのホステル(笑)   (詳しくは、前回のお話、ヨーロッパのホステル事情は・・旅人に挑戦状を叩き付けるスタイル?からどうぞ♪) &nb …

ナポリの老舗カフェ「ガンブリヌス」と庶民な私の戦い(笑)

歴史あるナポリの「老舗カフェ」に、かなりの空腹状態のまま、たどり着き「もし、どうしようもなく高かったら、飲み物だけ飲んで帰ろ(;´∀`)」と、とりあえず入ってみることにしました!!   (前 …

バンコクの食堂でヨーロッパ女子2人と恋バナしてみた結果・・・

バンコクの水上バスに乗ってテンションもアップ( *´艸`)   (乗った時のお話は、バンコクの水上バスの乗り方は?渋滞なしでチャオプラヤ川をスーイスイ♪からどうぞ) こんな風にたくさんの乗り …

フィレンツェでおすすめのトラットリア「イ ドゥエ ジー」(Trattoria I Due G)!!

では、ドゥオーモとフィレンツェの街の絶景も楽しんだことですし、続きましては・・・・・   (フィレンツェのシンボル「ドゥオーモ」の詳しいお話は、フィレンツェのホステル&ドゥオーモをベストな位 …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪