女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証しました(∩´∀`)∩ 

フィレンツェ イタリア

「ベルヴェデーレ要塞」はフィレンツェの街が一望できる展望台☆

投稿日:

PR
Pocket

フィレンツェ、「ボーボリ庭園」のアップダウンの激しい道を散策。

 

のどが極限までカラカラなのに「ドリンクが飲める場所」はさっき上ってきた坂の下の道。でも、私が次に目指そうとしていた「眺めのいい場所」は坂の上の道・・・・

 

 

選択に迫られ「もう一回くだって、のぼるなんてイヤなんだよ~(´;ω;`)ウゥゥ」という一心で、喉の渇きは捨て「眺めのいい場所」をチョイスした私。

 

(そんな前回のお話は、フィレンツェの世界遺産「ボーボリ庭園」はこんなトコ♪からどうぞ)

 

その眺めのいい場所とは「ベルヴェデーレ要塞」という所です。

このベルヴェデーレというのはイタリア語の「展望台」という意味なんだそうで、その名の通りメチャメチャ景色がいいことで有名なんです!!

 

 

「さて、ここが入り口なのかな?」と思う所に到着すると、なにやら係のお姉さんが入り口で待ち構えているではないですかΣ(゚Д゚)

 

「えっ、またここは別に料金かかるの?」と思ったら、そういう訳じゃなかったみたいで「違う違う、チケットはフリーだから(*^-^*)」といわれ、これを渡してくれました。

ホッとしましたが、「フリーなら、いちいちこれを配る意味はあるのだろうか??」と大分思いましたけどね(^^;)

 

 

でも、海外って結構そういうことあるな~と思い出しました。前にスペインへ行った時に、ゲルニカがある有名な美術館に行ったんですが、そこは夜に無料で入れる時間帯があったからその時間を狙って行ってみたんです。

 

そしたら、やっぱり無料だから長蛇の列になってたんですけど、それでも一人一人にチケット発行してたんですよね~。

 

 

その時も「美術館側も面倒だろうし、そのままザザーッと入らせちゃえばいいんじゃないの?」と思ったんですけど、やはりそういう訳にはいかないんでしょうかね(;´∀`)

 

 

中に入ってみると、まぁ本当にその名の通りの絶景が広がっていました。

フィレンツェの街を一望できます。さえぎるものが何もない(^^)/

 

 

よーく見ると、この柵の下に何か書かれていますね。なんでしょう?

「落ちるリスクあるよ」っていう注意書きですね~。

 

 

でも「やるな!」とは言わないところが面白いなと思います。「落ちるからのぼるな!!」という表記の仕方ではないんですよね。そういう考え方の違いが面白いな~(*’ω’*)

ん?あっちにある金ぴかのは何でしょう??

 

 

 

おぉ~、なんですか?このバランス自慢のお兄さんは!

 

なにやら分からないけどカッコいい(´艸`*)

 

 

こんな金ぴかのが、他にもいくつも並んでました。

 

そしたら、そのひとつの横で観光客の欧米のお姉さんがめちゃくちゃキメ顔で、顔に手も添えて写真を撮っていたので「やっぱり欧米の人はポーズをとるのに臆することがないな!」と感心しながら見守っていました(笑)

プライバシー保護のためのボカシが、かなり雑でスミマセンm(__)m

 

 

ちょっと技術がないもので・・・これが限界です(笑)

では、そんな感じでベルヴェデーレ要塞も満喫しましたし、そろそろ本気で飲み物の調達に向かいましょうかね( ^^) _U~~

Pocket

海外行くなら傷害保険が充実のエポスカード が超おすすめ(^^)/

ホテルの予約はアゴダ 【Booking.com】 が便利です!

どの交通手段がイチバン早くて安いか調べるならOmio:ヨーロッパ、北米の鉄道・バス・航空券の予約 がめちゃくちゃ簡単に出来ますよ( *´艸`)

 

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´Д`)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

 

-フィレンツェ, イタリア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

サンタンジェロ城、ナヴォーナ広場にパンテオン「ローマの見所」盛りだくさん☆

PR美味しいパニーノを食べて、おなかも落ち着いたところで、ガンガン観光していきますか! (前回のお話は、ヴァチカン美術館近くの本場パニーノが美味しいお店「Panino Divino」♪からどうぞ) & …

天性の明るさで根暗も明るく照らしてしまう!それがイタリア人♪

PRフィウミチーノ空港内のお土産屋さんで買い物中、ようやく自分の番が来たと思ったら、レジのお姉さんが突然、別のレジに行ってしまい「こっちのことは、完全放置かいっ(=゚ω゚)ノ」となったのですが・・・・ …

イタリア、ピサの街から列車でフィレンツェまで移動しよう♪

PRピサの斜塔にのぼって、鐘の大音量の洗礼(^^;)?を受けた後は・・・・   (そのビックリな洗礼については、ピサの斜塔は予約した方がいい&登る時の注意点いろいろ!!からどうぞ) &nbs …

ナポリのホステルにて「真のパリピ」は誰なのかを知る(笑)

PRナポリの夜の街を小走りで帰って来て、無事にホステルに到着(^^♪   (そんな前回のお話は、「治安の悪いナポリ」の街を夜に女一人で歩いてみたら・・・・からどうぞ)   &nbs …

ミラノでのホステルの詳細&夜の「ドゥオーモ」で人間観察☆

PR「最後の晩餐」での戦いを終えて疲れ果てた私は、一旦ミラノのホステルに帰って休むことにしました。   (ナゼそんなに疲れたのかは、世界遺産「最後の晩餐」見学での戦い!こんなことになるとは・ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪