女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証してみます(∩´∀`)∩ 【見たい知りたい記事】はPCはサイドバー上部・スマホは下の方にスクロールしてオレンジ色の部分に【検索まど】があるので、そちらからぜひ探してみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ☆

世界一周 タイ・バンコク

バンコクで1番ご利益があるお寺「ワット・フアランポーン」何も知らずに参拝したらこうなる!

投稿日:

Pocket

バンコクの有名店「ソンブーン」で美味しいプーパッポンカリーを食べた後は、お店のすぐ目の前にあるお寺に行ってみました。

 

(前回のお話は、ソンブーン(サムヤーン店)で名物プーパッポンカリーを食べてみた☆からどうぞ)

 

 

地図はこちらですね。「Wat Hua Lam Phong(ワット・フアランポーン)」という名前のお寺です。

 

 

全くなんの下調べもせず、ただ目についたからブラリと立ち寄ってみたのですが・・・・・

 

中に入ってみたら、このように「ワット・フアランポーン」はとても立派なお寺でした(*’▽’)

 

実はこちらは無縁仏を供養していて「バンコクで1番ご利益がある」とも言われているらしいですよ♪(いつものことながら、行った後で知った情報というのが残念(笑))

 

 

ここに入るまでには、まず大きな門があるので、そちらからワット・フアランポーンに入ります。

ワット・フアランポーンはかなり地元の参拝者の方たちが多くて、こんな風に車ごとガンガンお寺に入ってきます。

 

 

左右に屋台が出ているので「美味しそうなのある(^^♪」と気もそぞろになってしまいそうですが、車には注意した方がイイですよ(;・∀・)

 

ワット・フアランポーンの門から中に入ると、すぐにお坊さんがいらっしゃいました。

 

お坊さんと、この近代的な乗り物のコラボレーションというのが、私としてはかなり斬新でしたね(笑)

 

 

先にどんどん進んで、階段を上っていくと・・・・・

 

このようにとてもゴージャスな建物があります。

 

こちらがワット・フアランポーンの本堂ですね。

 

 

入る手前で・・・・・・

 

このように、ちゃんと靴を脱いでから「ワット・フアランポーンの本堂」にはお入りください。

 

 

かなりワラワラと、皆の靴であふれかえっているので、場所をしっかりと覚えておきましょう!

 

ワット・フアランポーンの本堂の中は、このようにたくさんの参拝者で賑わっています。

 

 

そのほとんどが地元タイの方たちで、観光客らしき人はあまり多くなかったですね~。

 

本堂の中は壁画もビッシリと描かれていて、ものすごく迫力があります( *´艸`)

 

 

人気のお寺なので参拝者の方たちでギッシリですが、次々に人が入れ替わっていくので、少し経てばスキマがあいて自分のスペースを確保できます。

 

私はこの場所にとても居心地の良さを感じたので、しばらく本堂に座って内部を眺めさせてもらっていました(´ー`)

 

 

そういう空間が旅の中で見つかると、すごく嬉しいんですよね♪

 

 

前の方にはお布施を入れるボックスと、こんな風に木の形をしたものにお金を挟んでお布施するタイプもあって面白かったです。

 

 

日本でお札を挟もうと思ったら、少なくとも1000円出さなきゃダメですけど・・・・・

 

タイなら20バーツは70円もしないので、お札挟むハードルが下がってイイなと思いましたね(^◇^)

 

 

でも、なんかワット・フアランポーンの新参者がそこに挟むのも「おこがましいのかな?」と思い、私は普通にボックスの方にお金入れましたけども(おそらく要らぬ気遣い)

 

で、気が済むまで本堂の中でリラックスさせていただいた後、外に出てみると・・・・・

 

 

本堂を囲むようにたくさんの鐘がぶら下がって並んでいました。

 

 

こんな風に小さい子から大人まで、みんなで鐘を鳴らして歩いてたので、私も参加させてもらうことに!

 

ザッと見ても、かなりの数があるのが分かったので・・・・・

 

「ハハァーン、ということは鐘は108つあって、煩悩の数を表してるってことね!」と思い、確かめる為ひとつひとつ鐘を数えながら鳴らしてみることにしました。

 

 

「ひとつ、ふたつ、みっつ(^^)/」

 

と快調に数えてたのですが、こんなにいっぱいある鐘をリズミカルに慣らしてると、段々と楽しくなってきちゃったんですよね~(*´▽`*)

 

 

途中、鳴らす為の取っ手もヒモも、何もない状態の鐘もあったので・・・・・

 

「一体、どーやって鳴らせっていうんじゃ~い☆□D\( ̄▽ ̄ ) ハッハッハ」と懐かしの髭男爵調にツッコんだりもして(笑)

 

 

そんなふうに気を取られながらも、なんとか後ちょっとの所まで来ました!

 

「ひゃくご、ひゃくろく、ひゃくなな(^^)/」

 

 

「・・・って、アレ? 1個足りない?なんで、おかしい(。´・ω・) やっぱり途中でツッコミとか入れてたから、、数え間違えたのかな?」

 

納得がいかなかったので罰当たりな気はしつつも、もう1回やらせてもらうことに。

 

 

今度はかなり慎重に数えてみたんですが、やっぱり107にしかならず・・・。。。_| ̄|○

 

 

もしかして、どこかに大きなラストの鐘とかがあったんでしょうかね?結局、分からずじまいなので気になってます(^^;)

 

どなたかワット・フアランポーンの鐘を鳴らす機会があったら、ぜひとも教えてもらいたいです。

 

それにしても「タイの人たちは信心深いんだな~」と思ったのが、一見チャラチャラしてそうな格好の若者も(失礼)、とても熱心にお参りしていたんですよ。

 

やはり見た目で人を判断してはいけませんね。反省m(__)m

 

 

その後、下の方に下りてみると・・・・・

 

ロウソクが水に浮かべられて、クルクルと流れるプールのように回っていました。

 

 

色とりどりのカラフルなロウソクたちが、炎を揺らしながら回っているので本当にキレイでした☆

 

 

いつまでも見ていられるくらいに、幻想的な光景で惹き込まれてしまいます( *´艸`)

 

 

ロウソクが置いてある所を見てみると・・・・・

 

このように何やら説明書きのようなものがあったのですが、私ちゃんと内容を見ておらず。

 

 

この時はてっきり「恋愛運」「金運」「健康運」のように、「願い事によって違う色のロウソクを流すのかな~」と勝手に思ってました。

 

 

でも、あとで調べてみたら「自分の生まれた曜日」で選ぶロウソクが違うみたいです。

 

 

確かにこの写真もよ~く見てみると、MONDAYとか書かれてるので間違いないかと。

 

「なるほど!」ということで、タイのお寺でこのようなカラフルなロウソクを見かけたら曜日別の可能性大です。

 

 

でも日本人には馴染みがないので「生まれた曜日」自体、分からない人が多いんじゃないですかね(´・ω・`)?

 

せっかくだし、前もって「自分が何曜日生まれなのか?」確かめてからワット・フアランポーンには行った方がイイかもしれないですね(*^-^*)

Pocket

  

海外旅行に行くなら【入会金・年会費が永年無料!】なのに・・・

海外旅行保険がビックリするほど充実している【エポスカード】 を上手に活用しちゃいましょう(*´ω`*)

エポスカードについての記事も書いてみましたので・・・

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆から読んでみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´ω`*)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

「海外旅行にあると便利なもの」はこちらからどうぞ☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

 

いつもご愛読いただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

-世界一周, タイ・バンコク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

世界一周の旅【オープンマインド】になったら全てが上手くいった☆

前回ひょんなことから、ギリシャの観光地「メテオラ」にたどり着き、そこでの出会いによって10カ月間くすぶっていた私の気持ちが一気に上昇気流に乗っかった(=゚ω゚)ノ     というお …

英語力アップについて世界一周旅行者の自分が思う正直な感想【2年間で】

英語力アップについて世界一周旅行者が思うド正直な感想【2年間で】

えーっ、少し前から世界一周ヨーロッパ編を書くのに飽きてきちゃって(とうとうハッキリ言っちゃったよ、この人!(笑))・・・・・   突如として、アジア編である「シンガポールの話に突入」している …

世界遺産ルアンパバーンの街を一望「プーシーの丘」に登ろう♪

さて、移動で若干トラブルがあったものの、やって来ましたよ!   ラオスのルアンパバーン(∩´∀`)∩   (そんな前回のお話は、いざバンビエンからルアンパバーンまでバスで移動♪のハ …

バンビエン名物てんこ盛り「お得な日帰りツアー」を発見!!

あけましておめでとうございます。   新年早々、お読みいただきありがとうございます( *´艸`)   今年もよろしくお願いします☆     前回、私がアホなばっ …

ドブロブニクの城壁【あまりの料金の高さ】に度肝ヌカれたっ!!

ドブロブニクの旧市街でこの旅一番の贅沢な食事を食べて物価の高さを早くも実感( ゚Д゚)   (そんな前回のお話は、ドブロブニクお得なバスの乗り方&旧市街の見どころと食事♪からどうぞ) &nb …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪