女一人旅、海外ドタバタ珍道中

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦☆ 超絶めんどくさがりにも世界一周は出来るのか?を検証しました(∩´∀`)∩ 

長距離バス・ローカルバス 世界一周 タイ・バンコク

日本とは大分違うバンコクの47番バスにパニック、そして痛恨のミス!!

投稿日:

PR
Pocket

タイ3日目、今日はバンコクに来た目的である予防接種を受けに「スネークファーム」という所に行ってみましょう(*´ω`)

 

こちらは長期旅行する日本人に人気の病院で、だいたい西回りする人たちは寄って行くんだとか。

 

なので、私もご多分にもれずに、こちらで注射することに(^^♪

 

 

「なぜ、日本でしないでわざわざ海外で予防接種なんて受けるのか??」といいますと、イチバンの理由は「安い」ということですね。日本で受けるとかなりの出費になります。

 

あれもこれもと打ってたら、10万越えする場合もあるとか! それがタイなら3万円くらいと聞いて「うん、タイで受けるしかないね!!」と思いました(=゚ω゚)ノ

 

 

あと日本では黄熱病の注射は、普通の病院では打てなくて検疫所でしか打てないとか、調べたら色々と制約がありそうだったので、「そういうの面倒だから、タイでまとめて打っちゃった方がよくない??」ということで(^^;)

 

ホントは何回かに分けて打たないといけない注射は、日本で打ってからタイでその続きを打つというのが、「時間的には早く済むのかな~」と思いますが、なにせ計画的でない性格なものでそこまで出来ませんでした。。。_| ̄|○

 

 

まぁ、あきらめてタイでドカーンとまとめて打ちましょう!!

 

 

私はカオサン通りに近いホステルに滞在していたので、大通りにある「47番のバス」に乗っていきます。

この辺りにバス停があります。セブンイレブンの目の前です。

 

 

他にもたくさんの路線が走っていますので、人がいっぱい待っていました。

で、このように時刻表とか全然ないんで、私も気楽に待っていたんですが待てど暮らせど一向に「47番のバス」がやってくる気配がない!! 他のバスは面白いくらいに来るんですよ(;^ω^)

 

何番だったかは忘れちゃったけど「えっ、その番号さっきも来たよね?えっ、こっちの番号は3回目じゃない?」とか思って、どんどん焦りが募ります((+_+))

 

 

はぁ、もうタクシーとかトゥクトゥクとかを使うしかないのかな~?でも、私ホントに全然タイのこと調べてないから相場が全く分からない!そんな状態で乗っても危険だしな~(ボッタクリ的な意味で)

あぁ、でも20分以上たってるのに来ない。ほら、お隣にずっといたオレンジの服を着たお坊さんでさえ、あきらめてどっか行っちゃったじゃないですか~(>_<)!!

 

(まぁ、このお坊さんが何番のバスに乗ろうとしてたのかは知りませんけど)

 

 

と、かなりしびれを切らしたころに、ようやく47番来てくれましたよ(=゚ω゚)ノよかった!

 

でも待って!もうこれ以上、乗り込めないほどにこのバス、ギューギューなんですけど~。

 

 

しかも、最後の方に乗り込んだんですが、当たり前のようにドア開けたままでバス出発するし。私まだ中に入りきれてないからドア開いてる階段のところに立ってるんですけど~((+_+))

 

 

ホントに容赦がなさすぎます!!まぁ、タイの人にとっては日常茶飯事だから、むしろチンタラしてるお前が悪いってことなんでしょうね(^^;)

 

「郷に入っては郷に従え」というのが私の旅のポリシーではありますし、馴染むしかないですね。頑張りましょう( `ー´)ノ

それにしても朝だからなのか、路線の問題なのか分からないけど、ギッシリですね。まぁ、日本の満員電車もかなりのものですけども。

 

 

ところで、「こんな状態でどうやってお金払えばいいの?」というか、「誰に払うの?」とか思ってましたが、周りを見渡しても、誰も払ってる様子もなく徴収にくるというおばちゃんもいそうになかったので、これは無料のバスって事なのかな?

 

(バンコクのバス、たまに無料の時もあるらしい!という情報を入手してました)

 

 

すると近くにいた乗客のおばちゃんが話しかけてきました。「どこに行くの?」って感じだったので、「スネークファーム」って何回か言ってたら通じたようで、一生懸命に降りる所の説明をしてくれます。親切ですね( *´艸`)

 

でも、タイ語だから全然分かりません(笑)

 

 

そんなやり取りをした後、しばらく大人しくバスに乗っている間に自分が痛恨のミスをしたことに気づきます!!

 

私、料金徴収の人が「スネークファーム、スネークファーム!!」と叫んで教えてくれるという情報を見ていたので、地図アプリにスネークファームの場所の目印つけてこなかったんです。

 

 

でも、このバスには徴収する人いないみたいだし、ご覧の通りメチャメチャ混んでて身動き取れないから、運転手さんのところに行って聞くことも出来ないし・・・・

 

その上、さっきタイ語で教えてくれた頼みの綱のおばちゃんは気づいたら、どこかで降りてしまっていました(+o+)

 

 

どうしよう、どうしよう・・・・??

 

でも、もう20分くらいバスに乗ってるし、なんかこれ以上乗ってたら行き過ぎてるような気がする~。けど、そもそもどこら辺にあるのか、全く見当つかないから分からなすぎる。

 

はぁ、どうしよう、どうしよう(;゚Д゚)   ―つづく―

Pocket

海外行くなら傷害保険が充実のエポスカード が超おすすめ(^^)/

ホテルの予約はアゴダ 【Booking.com】 が便利です!

どの交通手段がイチバン早くて安いか調べるならOmio:ヨーロッパ、北米の鉄道・バス・航空券の予約 がめちゃくちゃ簡単に出来ますよ( *´艸`)

 

<おすすめ記事>

「私も海外旅行いきたいな~(*´Д`)」って人はこちらもどうぞ☆

海外旅行の計画の立て方・具体的な手順とコツ♪

 

「海外行きたいけど、英語が心配だな(;・∀・)」って人はこちらもどうぞ☆

シャイな日本人が「英語力アップ」するのに必要なマインドとは・・・

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます( *´艸`)

ブログランキングの応援ポチッとな☆1日1回ぜひお願いします♪


にほんブログ村

 


世界一周ランキング

 

-長距離バス・ローカルバス, 世界一周, タイ・バンコク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください!!(スパム対策☆)

関連記事

タイで念願だった旬のマンゴーを食べてみたら意外なものが付いてきた!

PRバンコクに来てから10日近く経って、大分こちらでの生活にも慣れて来ました(^^)     安い屋台や食堂もどこにあるのかを覚えてきて少しずつ行きつけのお店が増えました。私、海外 …

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

エポスカードは海外旅行保険がスゴい!申し込みで日本でも優待1万店舗☆

PR「世界一周で日本を長期間離れて、海外に行くための役所での公的手続き」は面倒だったものの、どうにか終了ε- (´▽`) ホッ!!   (そんな前回のお話は、長期で日本を離れるなら、海外転出 …

「ワット・シーサケット」に「タートダム」、ビエンチャン観光でラオスの歴史を感じる☆

PR腹ごしらえを終えたので落ち着いたので、これでビエンチャン観光できますね(´ー`)   (何を食べたのかは、ラオスの物価は思ったほど安くない&通貨のキープ桁多すぎ問題(笑)からどうぞ) & …

【絶景】コトルの城壁に無料で入る裏ワザ☆【モンテネグロの観光】

PR「Cats Museum(キャッツ ミュージアム)」があって、街中にもたくさんニャンコ様がいるネコ好きにはたまらない街、モンテネグロのコトル。   (そんな前回のお話は、世界遺産モンテネ …

香港【シンフォニーオブライツ】場所や時間は?【音と光のショー☆】

PR初めての香港で約50円というリーズナブルな料金のスターフェリー(天星小輪・Star Ferry)に乗って観光気分が盛り上がった前回(∩´∀`)∩   (そんな前回のお話は、香港スターフェ …

検索案内

ここから、【知りたい見たいキーワード】を入力して検索してください(^_-)-☆
↓↓一発で出てくるから便利~♪↓↓
もし検索結果に出てこなかったら、もう少し下にスクロールして【カテゴリー】から探してくださいませ(*´ω`*)

カテゴリー

プロフィール


名前:haru

超アナログ人間の私が、苦手ジャンルなのになぜだかブログに手を出してみた('◇')ゞ

2017年5月からノープラン無期限「世界一周の旅」に挑戦中☆

普段の休日は完全インドア派なのに、海外旅行が超大好き♪

とんでもなく面倒くさがり屋で、ハンパなくおおざっぱ!

そんな性格の私が、女一人で海外をあちこち旅した時のことをつづるブログになります(*^-^*)

「こんな人でも1人で世界一周に行けるんなら、私もきっと海外旅行くらい楽勝だな(*´ω`*)!」と思って頂ければ、これ幸いです♪